お鍋の〆は、淡路島素麺ふし麺雑炊
更新 : 2021/1/17 10:43
今回はお鍋の〆にピッタリの 淡路島素麺ふし麺雑炊をご紹介します(^o^)
【材 料】
カニ 水1,000cc 出汁パック1 薄口醤油大さじ2 白だし大さじ1
酒大さじ2 みりん大さじ2 塩少々 玉子1個 淡路島素麺ふし麺100g
お好みの野菜(白菜 大根 ニンジン 油揚げ 豆腐 椎茸 ほうれん草)
【作り方】
@ お鍋に水と出汁パックを入れて火にかけます。
A 沸騰したら調味料とカニ以外の具材を入れます。再度沸騰したら蓋をして7〜8分ほど煮込みます。
B 野菜が柔らかくなったらカニを入れます。3分弱煮て出来上がりです。
C 〆の淡路島素麺ふし麺雑炊
茹でた「淡路島素麺ふし麺」を入れて一煮立ちさせ、火をとめます。
溶き卵を回し入れて蓋をして2分したら出来上がりです。
※お好みで塩味を調整してください。
蟹鍋、てっちり、水炊き、冬は、やっぱり鍋ですよね(^^)/
〆の雑炊に「淡路島素麺ふし麺」を使って見てください!
お出汁が染みこんだ 柔らかいふし麺は、お腹の中から温まりますよ(^_-)
レストラン 田中