宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 淡路島 > 南あわじ > 休暇村 南淡路のブログ詳細

宿番号:386994

7月12日 レストラン・ビュッフェがリニューアルOPEN 

南淡温泉
神戸淡路鳴門自動車道淡路南インターから、うずしおライン経由で約6KM。

休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 人気観光スポット大塚美術館

    更新 : 2021/3/28 22:11

     春のぽかぽか陽気になり、吹き込む風が心地いい季節になってきました。
    植物が芽吹く香りを感じながらウトウトと眠りこけたいなぁなんて思う毎日です。

    そんな春の日に私は大塚美術館に行ってきました。
    大塚美術館は休暇村南淡路を訪れるお客様には大人気の観光スポットで、フロントで売っている前売り券を買っていかれるお客様もたくさんいらっしゃいます。
     大塚美術館に飾られている絵画は、陶板名画といって、作品を忠実に再現したものです。
    他の美術館では写真NGのところが多い中、大塚美術館は写真を撮ってOK!
    私の前を歩いていた二人組なんかは、壮大な作品をバックにお互いの写真を撮影しあっていて、楽しそうでした。
    またスマホのカメラだと絵画の顔を認証してくれるので、顔交換アプリなどで遊んでみたり、どれだけ素敵な写真を撮れるか競っても楽しいかも……。

     館内には絵画を知らない人にも楽しんでもらう工夫がたくさんあって、絵画の間違い探しや、おみくじを引いて、引いた番号と同じ作品番号の絵画を探そう、という企画まで。
    お昼ごろから行ってきたのですが、全部を見ることは出来ないくらい目を引く作品が多く時間が全く足りませんでした。
     私の引いた番号と同じ絵画は「ラクダをひく男」でした。
    詳細は全く分かりません(笑)

     ちなみに大塚美術館のパンフレットを見ると、2時間ですべて回れるとありましたが、信じちゃダメです。
    音声ガイドを付けて回ったのですが、1つの階を回るのに1時間30分かかりました……。
    ゆっくり回りたいと思っている方は、ぜひ開館してすぐがおすすめです!
    何回でも楽しめるので、ぜひ行ってみてください!絵画や歴史の勉強をしてから行くと、より楽しめると思います。


    大塚美術館
    住所:〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1
    電話番号:088-687-3737
    定休日:月曜日

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。