宿番号:386994
休暇村 南淡路のお知らせ・ブログ
和菓子屋さんが淡路島で和風カフェ始めました♪
更新 : 2024/10/12 14:41
こんにちは。この間休日を利用しまして淡路市大磯の『waSTEP(ワステップ)
AWAJISHIMA』内にあります『amaneya CASUAL(アマネヤ カジュアル)』
さんへ久しぶりに行って参りました。
大磯バスターミナルから程近いところにあります淡路島の複合型商業施設
『waSTEP AWAJISHIMA』。以前当ブログで、夏季限定の”かき氷屋さん”
として営業されていた構内のお店『amaneya』さんを紹介いたしましたが、
実は今年10月から”和風カフェ”として装ひも新たにリニューアルオープン
されたといふ情報をゲッチユーしタンシチュ−。そこで私、さっそく今回
お店まで再探訪に向かったんDA=SH! SOレッツGO!
今回は秋の和スイーツメニューの中から『KASANE(かさね) みたらし』を
注文しましたZOI。それではさっそく実食TIMEに参りまっSHOW TIME!
GO=NE!
「オホホホ〜♪ 美ん味=E!」このみたらしソースが超素晴らC!! 和の
素材をふんだんに重ね合わせたこの『KASANE』は、姫路にある和菓子さん
『甘音屋(あまねや)』のプロデュースによる秘伝のパフェですZOH。
「え?わらび餅?」パフェの中央から出てきたプルンプルンの物体。スタッ
フ〜の方に伺いますと、コチラはほうじ茶のゼリーなのだSOHで。面白E!
そしてパフェの底からみたらし団子が兄弟で登場〜♪ 「もうコレめっちゃ
美味Eやん!」コチラのパフェに入っているみたらし団子は、『甘音屋』さん
秘伝の『さざれ -冷しみたらし-』。そのクドさのない甘味と、冷やしている
にもかかわらZOO、全く硬くなっていない食感は、もはや感動モノですZO。
洋スイーツの中に和スイーツが重なり合って、完璧にフュージョンされて
いますやんKAH!もう最後まで全く飽きることなくファルファルっと完食を
キメたのデスティニー☆
食後はホットコーヒーを飲みながらスイーツの余韻に浸りましたのYON♪
ヨウィ〜ン♪ いや〜美味Cかったぁ! もう今回も大満足なのデッス☆☆☆
店長、スタッフ〜の皆様、どうもごちそうになりました!
皆様、当『オッスおらサムアップ山本ブログ』ではこれからも淡路島の
魅力的な情報をSHOW介して参りMAX! 次回もまたご覧くださいNE♪
SEE YOU!
撮影協力:『amaneya CASUAL』 (『waSTEP AWAJISHIMA』内)
休暇村南淡路から車で約50分 ※火曜定休日
山本