春の大潮は、大渦を見る絶好のチャンス!
更新 : 2025/4/29 11:09
皆さま、こんにちは。
世界三大潮流の一つに数えられる「鳴門海峡の渦潮」。春はこの迫力ある渦潮を間近で見るのに絶好の季節であることをご存じでしょうか?
鳴門海峡では、潮の流れが時速20kmにも達し、大小さまざまな渦が発生します。中には直径30mにもなる大渦が現れることもあり、そのダイナミックな光景は圧巻です。
この渦潮は、潮の干満によって生まれる自然現象で、特に春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)が見頃とされています。
鳴門海峡の渦潮は徳島側からもアクセス可能ですが、淡路島側からのアクセスもおすすめです。淡路島からは、休暇村南淡路から車で約10分の福良港より、「うずしおクルーズ」が運航されています。
レトロな帆船型のクルーズ船「咸臨丸」や「日本丸」に乗って、約1時間のクルージングを楽しみながら、迫力満点の渦潮を間近に観察することができます。
全便には船上ガイドが同乗し、船から見える景色やおすすめスポット、地元ならではの情報などをわかりやすく紹介してくれるので、行き帰りの時間も飽きることなく、船旅を満喫できます。
この春はぜひ淡路島を訪れ、自然が織りなす壮大な大渦の景色をご堪能ください。
うずしおクルーズ
住所:〒656-0501 兵庫県南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
定休日:無休
営業時間:9:00〜17:00
料金:大人2,500円、小学生1,000円、小学生未満は大人1名につき1名無料
所要時間:約1時間
駐車料金:無料(乗用車49台)※道の駅福良
20