うずしおを学ぶ遊ぶ体験する「うずしお科学館」
更新 : 2025/5/15 10:31
皆さま、こんにちは♪
淡路島といえば、鳴門海峡の渦潮が有名です。その渦潮をテーマにした展示・体験型の学習施設が「うずしお科学館」です。
この科学館は、南あわじ市にある「うずの丘 大鳴門橋記念館」の1階にあり、鳴門海峡を一望できる絶好のロケーションに位置しています。
世界一ともいわれる鳴門の渦潮を「目で見て学び」、仕組みを「体を使って遊びながら学び」、さらに「文字で読んで深く理解する」ことができる、楽しく学べる科学館です。
メインコンテンツの「ウズネタリウム」では、自然界のうずしおを実際と同じように再現する、世界でも珍しい水理模型をご覧いただけます。
壁面スクリーンに映し出される映像と、天井から吊るされた巨大な球体スクリーンが連動し、うずしおの仕組みを視覚的にわかりやすく学ぶことができます。
そのほかにも、うずしおの高さをすべりながら体感できる「うずしおスライダー」や、お子さまでも楽しめる体験型コンテンツがたくさん!
雨の日でもいつでも行けるので、淡路島にお越しの際に、うずしおについて知りたい方はぜひ一度お立ち寄りください♪
開館時間 9:00〜16:30
ウズネタリウム上映時間
9:10〜 9:38〜 10:06〜 10:34〜 11:02〜 11:31〜 11:59〜 12:27〜 12:55〜 13:24〜 13:52〜14:20〜 14:48〜 15:17〜 15:45〜 16:13〜
上映時間は約18分。9分の待機映像を挟み繰り返し上映しております。
入場料金
大人300円 小中高100円
未就学児 無料(但し、ご入場には必ず保護者さまの同伴が必要)
障がい者割引
障がい者手帳提示で、本人様と同伴者1名5割引