宿番号:386994
おのころ島神社へ行きました
更新 : 2025/10/24 11:37
皆さんこんにちは。
本日は南あわじ市榎列にあります、おのころ島神社へ自転車の乗って行きました。
休暇村南淡路から約12キロ。
ゆっくり安全運転で約90分ほどかかりました。
遠くからでも分かる大きな鳥居が見えて来ました。
高さ21.7mの大鳥居は日本三大鳥居の一つにも数えられています。
おのころ島神社は、日本の国生み神話に登場する伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)が降り立ったとされる、おのころ島の伝承地の一つとされています。
縁結びや安産にご利益があるとされています。
近くには鉄砲の形のモニュメントがあり、調べたところ忠魂碑でした。
帰り道で個人的に気になるお店を発見!
園芸店とカプセルトイを取り扱う、Garden Shop MOONさんへ。
お店の入り口に沢山の植物が。
しかし私の目的は、すぐ隣の所狭しと並ぶガシャポンコーナー。200種類以上のラインナップで見てるだけで楽しめます。
店内にはお店の人が植物とガシャポンを組み合わせたディスプレイもありました。
キャラクター系やアクセサリー系、乗り物系と集めている方も多いのではないでしょうか。
興味のある方是非!探し物が見つかるかも。