宿番号:388325
ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ
「出汁スープカレー」でスープカレー初め!
更新 : 2023/1/18 15:11
皆様、今年のスープカレー初めはお済みですか?
私は突然無性に食べたくなり、先日行って参りました♪
看板には「カレーというよりお出汁です、」
出汁から具材まですべてが北海道産素材のこちらのお店!!
店名:おだし食堂
住所:札幌市中央区南2条西1-5-1
第21広和ビル3F
老舗商店街「狸小路」1丁目のビルの中。
店内はコの字のカウンターの席。
大きな窓から光が明るく差し込みます。
メニューは「出汁スープカレー」のみ!!
トッピング(もちろん道産素材)が色々あります♪
季節の「たち」もとてもそそられましたが、まずはスタンダードでお願いしました!
こちらのスープカレーには「宗八カレイ」の一夜干しが丸ごと入っています!!
しっぽが器からのぞいていてユニークです♪
ほぐしながら食べることでスープに深みが出るとのこと。
先ずはスープをそのままいただきました。
「お出汁」は羅臼産の昆布・鮭節などを贅沢に使ってとっているそう。
これだけで繊細な味わいのある澄んだ美味しいスープ♪
次にほぐしながらいただくと、本当にぐっと旨味も増し味わいが変わります!!!
野菜ももちろん北海道産!
この日に具材は…、
じゃがいも(紫色でした!)、ビーツ、玉ねぎ、ごぼう、長芋(厚めのカットでシャキシャキ!)、かぼちゃ、まいたけ、エリンギ、さつまいも、のたっぷり9種!(+ゆで卵!)
それぞれに素材その物の味がしっかり感じられます♪
お米は北海道産「ななつぼし」がほうじ茶で炊かれています。
ほんのり香り、お出汁と合います!
食べ進んで行くとお店の方が「味変」を勧めて下さいます!
スープには「とろろ昆布」を。
お米にはお出汁にも使っている羅臼産「鮭節」をかけて下さいます。
この鮭節はそのままいただいても臭みがなく上品!
少し厚めに削っているのでより味わえます♪
たしかに「お出汁」を味わうのがメインなのですが、スープカレーという料理にしていただくことで、素材がよりいかされているように感じます。
北海道の海と大地の恵みを、お店の方の手間と愛情を通していただきました!
感謝です<(_ _)>
こちらのカレーは毎日限定12食!
営業時間も12:00〜14:00(13:30 LO)となっています。
DMでの予約がお勧めです♪
☆こだわりの素材と食べ方☆
個人的に「フランク」と「梅干し」が気になります!
味変の「鮭節」!!
ファサっとかけて下さいました♪
こちらの看板が目印!