宿番号:388500
海一望貸切露天風呂が無料の宿 片瀬館 ひいなのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.7 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/7/12
老朽化が目立ちました。料理期待していましたがいまいちでした。もう少し考えてほしいです。海のさざ波が癒されます。改善された再利用したいです。
投稿日:2025/7/11
5度目の来訪。古めですが雰囲気がある宿だと思います。空いていれば好きに入れる貸し切り露天風呂が最高!そして料理がとても美味しく大変満足です。
また行きます!
投稿日:2025/7/5
だいぶ前に宿泊して良かったため、仕事の区切りで宿泊。建物の古さは否めないが、露天風呂付きの部屋は満足だった。夕食は美味しく、種類も多かったが、デザートが一口アイスのみでちょっとさみしかった。朝食は満足だが、楽しみにしていた前日の海老の頭の入ったおわんをぶちまけられ、台を拭いた布巾でおひつを拭き、そのおひつをまだベッタリしてるまま置いて去ろうとするのには驚きました。こちらから「変えてください」と言って初めて「すいません」と。。海老の頭も台に落として「これ入れますか?」と。最近は日本人ではないスタッフも旅館では多くなりましたが、ミスした時の対応にやはり差があると感じました。せめて、あれだけ台の上にぶちまけたのだから、他者からお詫びあってもいいかなと思いましたが、宿を去るまで一言もなかったし、こちらからも特にはふれませんでした。その他の日本人のスタッフの方々は随時声をかけてくれたり良かったです。ただ、そのぶちまけられた頭なし味噌汁は美味しくて、全部飲み干しました。
ケンシロウさん
投稿日:2025/7/2
露天風呂付のお部屋に宿泊させて頂きました。海から低い堤防を隔ててすぐの立地で、お部屋、露天風呂から見える景色がすごく良かったです。朝・夕食とも個室で、特に夕食は質・量ともに良かったです。(個人的にはもう少し少なくても良かったかと。)外国人の方が料理の配膳をされていましたが、非常に丁寧な接客で感じが良かったです。また利用させていただきたいです。
投稿日:2025/7/1
梅雨の時期で蒸し暑く雨も降っており
予定より早く宿に入らさせてもらいました。
部屋に露天風呂があったり個室露天風呂が何室もあったりとゆっくり雨でも楽しませてもらいました。
食事も海の幸があり美味しく頂きました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/23
夫が定年を迎えるにあたり息子の住む静岡旅行を計画し息子の同僚のお薦めでひいなさんにお世話になりました。
海(相模湾)を眺めきれいな朝日も見れ、ゆっくり過ごす事ができました。
貸切露天風呂は最初混んでて入れないのではないかと心配しましたが、全てのんびり制覇させていただきました。最高の贅沢だなーと思いました。
お食事もおいしかったです。
またいつかお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/6/21
検索して見つけたこちらのお宿。決めては、部屋のお風呂も天然温泉という事でした。部屋の露天風呂も完全に温泉というとこは意外となかったりしますので。料理も美味しいそうな予感がしたので、当日朝に予約して出発!道中、宿泊場所から「移動手段の確認電話」があり(予約時にこちらが入力をし忘れました)最寄駅からの送迎サービスのある宿の為だな、と気遣いを感じました。ナビの案内で海から50mぐらいに立つお宿に到着。駐車場は目の前で停めやすかったです。宿の人が来て「海風により汚れた場合、窓を拭きますが大丈夫ですか?」と確認がありました。
荷物も運んでもらい、受付を。簡単な説明ながらわかりやすかったので、チェックインの煩わしさは、ありませんでした。
部屋は予想より広く、予約したプランの通り部屋風呂も大人4人は余裕の広さ!温度調整もできますが、常にちょうど良い温度でした。
夕食は専用個室で海も少し見えて、気兼ねなく食事ができました。プランにある鮑・お肉の火入れが若干遅く食べる頃にはお腹がいっぱいになっていましたが、珍しくご飯・味噌汁がおかわりできるのは、良かったです。特に伊勢海老の身がプリプリで美味でした!
部屋の露天風呂風呂は何度も入り、別部屋のマットレスの布団も寝心地は良かったです。朝方は、貸切露天風呂にも行きましたが、時期的にアリやハチが散見されて、部屋風呂で十分かな?と。
最後の見送りまで、気持ち良く宿泊でき、必ずリピートしたい宿でした。(以下箇条書きで補足します。)
◯良い
・温泉三昧、部屋風呂付きプランがオススメ
・ご飯のボリュームも十分
・場所が静かで、喧騒から離れたい人オススメ
・海が直ぐそこで波の音、朝日が見れます。
・従業員に接する機会が少なく気楽
気になる所
・部屋のふすまが破れていたり、風呂に蜘蛛の巣があったり、クーラーの吹き出し口が汚れていたり、清掃はやや難がある感じ。
・部屋のエアコンが古く、設定温度をかなり下げないとクーラーが効かない。
・部屋露天風呂で、蚊に刺されます。
・食事の刺身があんまり美味しくなかった。
・宿のお酒の自販機がめちゃ高いので、事前にコンビニで買い出しをオススメ
・貸切露天風呂は、アリがかなりいたり、ハチが多いので、ゆっくり風呂を楽しむなら、露天風呂付きがオススメ
投稿日:2025/6/19
まず初めに急な前日予約にも関わらず足の不自由な母の対応ありがとうございました。
今回は2回目の訪問で前回は4年前に夫婦でお世話になり、ひいなさんを妻が気に入って居て又行きたいと常々言ってたのですが一年程前に闘病の末亡くなりました。今回は月命日にお墓参りの帰りに母を連れて妻が行きたがって居たひいなさんに行きました。
やはり安定の宿で今回の滞在も食事、お風呂、お部屋と大変満足で何よりも従業員の方の接客、気配りが良く心地良い滞在になりました。
母も喜んでくれて妻の供養にもなり大変満足しました。
又、伺わせて頂きますね。再開の日迄、従業員の方のご健康を願っています。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/15
豪雨のタイミングに遭遇してしまい、ゆっくり滞在させて頂きました。
露天風呂は遠笠に入ることができました。札を入浴中にして、内側から鍵をかけることができます。洗い場も2箇所あります。生憎の天気で海はあまりはっきりとは見えませんでしたが、温泉はよかったです。軒先があと1mくらいあると雨でも大丈夫な気がしました。
純和風10畳客室でしたが、別室の6畳部屋に予め布団が2つ用意されていました。部屋の入口やトイレも広く、海が見えるよりも部屋が広くとても使いやすかったので大変満足しました。
夕食の創作料理のWAONにも満足しました。外国籍の方が多い印象ですが、料理の説明やおかわりなど丁寧にご対応頂けました。
チェックアウトが11時と遅めなので、雨が小雨になるのを待ってからゆっくり出発することができました。
ありがとうございました。
投稿日:2025/6/6
リピーターです娘の誕生日兼ねて以前宿泊して良かったのできました。山育ちなので海は憧れ、景色は良く食事とても良かった。従業員の研修でミャンマーから2月に来たそうで、笑顔で接客良く勉強されている様でソツが無く大変楽しく食事が出来ました。やはり何よりも人間力ですよね。毎日忙しく過ごしている中、心癒されました。貸切風呂も綺麗で良かったです。また利用したいです。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/4
リニューアルしてからは初めての利用でしたのであれこれ変わってて驚きました。
貸切風呂がたくさんあるのは楽しいですが、結局のところ男女別の露天風呂が一番良い湯で広々たっぷり入浴出来るのでこちらばかり入ってました。
特に女性専用露天風呂は石段の上にあり海まで望めてとても良いです。
予約をした時は海側の部屋に空きがなかったので、以前泊まったことのある眺望の悪い和室(複数の換気扇が丸見えで良い印象ではなかった)にまたなるのかなぁ と心配してましたが、今回は貸切風呂側の大変立派なお部屋で感動。
正面ではないものの十分 海や伊豆急行まで見え、鳥のさえずりも間近に聞こえ、もれなく貸切風呂の混雑状況まで分かるので本当にこの部屋で良かったです。
お食事は星5つではとても足りない素晴らしさで、スタッフの女性たちも皆さん気が利きすべてがスムーズ。
鮑の踊り焼をとてもとても丁寧に絶妙なバター焼きに仕上げる様は感心して見入ってしまいました。
一足早い夏休み気分になれました。
是非また利用したいと思います。
投稿日:2025/6/1
6カ所の露天風呂巡りをできるとの事で以前から気になっていたお宿に今回タイミングよく利用する事ができました。お宿到着からウエルカムドリンクのおもてなしまで
最初からとても感じ良くその後の時間が楽しみになる良い予感がしました。
部屋まで行く途中の建物内の匂いが多少気になりましたが、建物の古さからだとは思います。
露天風呂は6カ所あり予約無しで空いていれば
入れるシステムです。
空いてるかなー?とワクワクしながら歩き空いてたら
少し開けて中の様子を見てどこにしょう?と悩む楽しみもあります。正面が海なので遠くに見える船を見ながら
ボーっと湯船に浸かっているのはなんとも幸せな時間です。とにかく露天風呂最高です。
食事は建物からしてどっぷり和っぽいかなと思っていましたが、良い意味で裏切られました。
とても綺麗に丁寧に調理されていて大変美味しく頂きました。スタッフの方々の対応も大変よくリピートしたいお宿になりました。おすすめです。
投稿日:2025/5/31
伊豆への旅行で利用させていただきました。
無料の貸切露天風呂は空いてれば夜中まではいつでも入れるので6箇所全部入れました。泉質はナトリウムとカリウムの塩化物温泉との事なので肌には優しい温泉だと思います。
部屋は綺麗に掃除もされていてました。海も見える部屋でしたが....目の前にある電線がやっぱり少し気になります。地中化出来たらもっと景色も楽しめるのではないかと思いますけど難しい問題でしょう。
食事は量も質も良くお腹いっぱいになりました。ただ....配膳していた外国人の子は一生懸命してくれてるのですか....あと何の料理が残ってるのか気にしてなかったこちらも悪いですが....ご飯と味噌汁持ってきましょうか?と聞かれお願いした後に和牛のステーキと鮑が出て来てしまいました。残さず食べれて良かったですがタイミングが少し悪かったかと思います。
ゆっくり過ごす事ができて大満足でした。また利用させてもらいたいと思います。
投稿日:2025/5/27
3階の特別室でゆったり出来ました。
オーシャンビュー伊豆の島々が見えて景色は最高なのですが、電柱と電線が残念!
部屋風呂の浴槽は広過ぎて2人では勿体無いくらい。
道路向かいの歩道からギリ死角でしたので女性は注意して下さい。
夕食の伊勢海老等は少し小ぶりかと思いましたが、お料理全体の量からすると美味しくいただける適量でした。
風向きにより波飛沫のかかる駐車場ですが、チェックアウト前にフロントガラスを拭いてくださったり、スタッフの方々の気遣いや対応がとても良かったです。
投稿日:2025/5/25
今回結婚記念日と私が妊娠中の為最後の夫婦旅行という事でこちらを利用させて頂きました。
接客もとても良く私が妊娠中の為お料理を配慮していただきとても感謝しています。波の音を聞きながらの部屋風呂温泉は最高でした。ぜひまた利用したいです。
投稿日:2025/5/22
海から昇る朝日を見ながらの部屋付き露天風呂は最高に癒されます
目の前は海で景色とお部屋とお部屋の露天風呂はとても良かったです。
ただ夕食の『こだわりの魯山人の〜』はよくわからかったのもあり、中盤までは足りるか心配なくらいでした。少量ずつゆっくりと出てくるので時間と共に満腹感は得ましたが、食後に1Fのお土産処でお菓子を買って部屋で食べました。
お土産処は現金しか使えず少し慌てました。
海景色とお部屋にはとても癒されたのですが、翌朝の入湯税支払いのときにじゃらんに出ていた金額の倍を言われ、残念でした。じゃらんには未だに1人300円と出てますし。
投稿日:2025/5/21
レビューがとてもいいものばかりだったので期待しすぎだったのかもしれません。私たち夫婦は月に3〜4回はどこかしらの温泉に旅行していますが最近はどこもとても努力をされていてとてもお値打ちなお宿などもありますのでそういう観点からですとご努力の面も見えるのですがもう少しここがこうだったらなぁと思うことがいくつかあり少し残念だった印象が強いです。まずお部屋ですが和式なのでお布団を敷いた状態で横になると目線は畳にありますが髪の毛や羽蟻の羽などが落ちていてもう少しお掃除が行き届いてくれていると嬉しかったです。ティッシュもあと一枚しかない状態ならいくらエコとは言え入れ替えておいて欲しかったかなと思います。お部屋のお風呂はとても良かったものの立つと外の駐車場や保歩行されている方が見え流石に女性では抵抗がありますので何か対策が欲しかったです。貸切風呂はとても良かったです。お食事はたまたまこちらを利用させていただいた数日前に千葉のお宿に行きましたがキンメの煮付けは圧倒的にこちらの方が味付けが良かったです。鮑の踊り焼きも久しぶりに海のそばのお宿に来た感がありとても良かったです。お肉は筋があり家内は食べられませんでした。あと野菜スティックは芯がなくなるほど萎れていてさすがにこれはいただけません。私の父も料亭をしていたもので食には煩いものの総評して本当に頑張られているなという印象で好感がありお料理も海鮮がとても美味しいのでお肉などなくその分もう少しお刺身の数なりお料理があっても良かったなと思うくらいでした。そのようなことからせっかくのご努力を小さな事で相殺しているのが勿体無いなぁと家内と話して帰ってきました。クーポンを使った結果の金額なら妥当だなと思います。
投稿日:2025/5/19
熱川は6回目かな。熱川駅から慣れた坂を下って海沿いへ。潮風にあたりながら、のんびり歩って20分少々。散歩にはちょうど良い距離です。
チェックインして部屋に入ると、イメージどおりの素晴らしいオーシャンフロント。この景色はほかではなかなかありません。
ちょっとゆっくりしてから貸切風呂へ。時間が早かったので選び放題、続けて2っつ入りました。
次のメインは夕食。これもまたオーシャンフロントの個室、辺りはたそがれ時です。伊勢海老、鮑、金目姿煮、ステーキなどなど、どれもメインのつまみで、いつもどおりビール、冷酒、ハイボールをやっちゃいました。
部屋の露天風呂は貸切風呂より大きく、温度調節しなくても常に絶妙の温度で入れました。
お出迎え、チェックイン、貸切風呂、晩飯、朝飯なと、担当されたスタッフは皆さん感じ良く、とても心地良くて、また泊まりたい宿でした。
投稿日:2025/5/19
今回2回目の宿泊です。
以前妹と利用してとてもよかったので再訪しました。
今回もとてもよかったです。
お料理もお値打ちなのに金目鯛、伊勢エビ、アワビのほかに
ウニまでついていました。
盛り付けも美しかったです。
朝ごはんも美味しかったです。
スタッフの方もとても丁寧で気持ちよく過ごせました。
またお伺いしたいと思います。
ありがとうございました。
伊豆を漫喫できました。
投稿日:2025/5/18
私が生ものが苦手のため、事前に連絡して変更してもらいました。細かいところまで変更して頂き大変ありがたかったです。夕飯の鮑焼き、金目鯛がかなりおいしく、翌日の朝に伊勢海老のお味噌汁がとっても美味しかったです。
投稿日:2025/5/18
車で到着すると、すぐに荷物を取りに来てくれて部屋まで運んでくれました。部屋からの眺望は素晴らしく、伊豆七島も見えました。お風呂も独り占めの個室で、ゆったりできました。お食事の魚料理は絶品で、お米も美味しく、お汁物の出汁も最高でした。
投稿日:2025/5/14
予約不要の個室タイプの無料露天風呂が6カ所あり、各々違った雰囲気が味わえる。又料理の品数が多く、味も良かった。チェックイン時の対応、夕食時の接客も良かった。
投稿日:2025/5/13
露天貸切風呂が沢山あり眺望もお湯も楽しめます
お部屋はシービュで天気がよければ綺麗な日の出が見れると思います(^o^)
また、夕食には伊勢海老のお刺身、アワビの踊り焼、牛肉ステーキ、金目鯛の姿煮など高級食材で豪華にお酒が飲めました
※白米が超美味しかった!
1点残念なところは冷蔵庫が古いのか?締まりが悪かった(^_^;)
投稿日:2025/5/13
部屋はオーシャンビューで窓も大きく気持ちいいし綺麗です。喫煙可の宿と言うことでしたが、事前に禁煙希望と伝えると、部屋は全く煙草臭くなく、むしろいい香りでした。食堂のフロアーも禁煙ということなので安心して食事できますし、食事は素晴らしいです。お風呂も貸し切りが沢山あり、入るのが楽しくなります。男性用、女性用の露天風呂も大きいです。予約の数日前には宿から連絡があり、苦手な食材を聞いてくれて、当日はその食材が入っている料理が別の料理になっていましたし、駐車場から気持ちの良い出迎えや、スタッフ皆さんが挨拶してくださりとても気持ちよく過ごせます。びっくりしたのは日の出が部屋から見れるということで早起きして外を見ていたら、宿の方が宿泊客の車のフロントガラスを1台1台丁寧に掃除していました。清潔感のある綺麗な館内、部屋数に対して充分過ぎる程の露天風呂の数、部屋の大きい窓からのオーシャンビュー、美味しい種類豊富な食事、丁寧なスタッフの方たちの対応、素晴らしい宿です。
投稿日:2025/5/10
貸切露天貸切風呂6個と家族風呂1個と男女別の露天風呂を制覇出来て満喫出来ました。時間が足りず男女別の露天風呂は少ししか入れなかったのがちょっと残念でした。
食事は夕食の金目鯛の煮付けが美味しく、御飯が炊き方なのか良いお米なのか凄く美味しかったのでおかわりしました。
お料理の盛り付けが綺麗で目でも楽しめました。
宿は年季が少々入っていて移動は階段が多かったので少し大変でしたが雰囲気は良かったです。