宿番号:388605
旅籠 かやうさぎのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
5月24日、25日いよいよ開幕!!【日田川開き観光祭】
カテゴリ:イベント・フェア 2014年5月24日(土)〜5月25日(日)
更新 : 2014/5/22 14:15
水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」。
筑後川水系の鮎漁解禁と鵜飼いシーズンの幕開けに合わせて行われるこのお祭りは、昭和23年に始まり、毎年20万人を超える多くの観光客でにぎわいます。
メインイベントの花火大会は2夜連続で行われ、約10000発の花火が夜空を彩ります。
日田の花火は、山々に囲まれた盆地で行われることから、豪快な花火の音が響きわたり、全身で振動を感じることができます。大迫力の花火を、是非、体感してみてください。
また、花火大会以外にも三隈川の水上ステージでは、大きな桶を川に浮かべて行う「ハンギリ源平合戦」やキャラクターショーなど、様々なイベントが行われ、街にはきらびやかな衣裳をまとい自慢の踊りを披露する「市民芸能隊」が繰り出し、祭りを盛り上げます。
ひと足早い初夏の訪れを楽しんでみませんか!!
【第67回 日田川開き観光祭】
開催日:平成26年5月24日(土)・25日(日)
場所:日田市内一円・三隈川
主催:日田まつり振興会
お問い合わせ:日田市観光課(0973-23-3111)・日田市観光協会(0973-22-2036)
当日問い合わせ先:090-9728-7439 090-9728-7595
当日の詳細情報を記載したパンフレットは、5月中旬以降に市内コンビニ等に設置します。
内容:
■日田川開き大花火大会■
24日(土)25日(日)19時30分〜21時
2日間で1万発を打ち上げる、水郷ひたに初夏の訪れを告げる花火大会。
その魅力は打上場所と観客との距離の近さと、周囲を山々に囲まれた盆地ならではの、音の反響による大迫力の体感花火!!
体の芯から揺り動かす、五感で味わう花火をご堪能ください。
※花火周辺の河川敷駐車場は、混雑が予想されますので、シャトルバスをご利用ください。(15時以降は日田インター横〜日田バスセンター間のみの運行)
関連する周辺観光情報