宿番号:388665
遊彩の樹(ゆうさいのもり)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.4 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/3/17
富士サファリパークで楽しんだ後、初めてお世話になりました。
サファリパークでは夕方動物たちに雪が積もるのを見ることができて、ある意味貴重な体験ができたと思います。
夕食は出来立てが提供され、朝食は品数、味ともに大変満足で、特に中華粥は絶品でした。
子供達もキッズスペースではしゃいで楽しんでいました。
このお値段で、このレベルのサービスを提供される旅館の心意気に感服致しました。
夫婦・子供の祝い事にそれぞれ気を使っていただきありがとうございました。
また、泊まりたい旅館に出会えて嬉しく思います。
投稿日:2025/3/2
東京に行く為に一泊しました。
周りにはコンビニとかはありませんでしたが、乳幼児が遊べる遊具やボールプールがあるので過ごせそうでした。
子供が遊ぶスペースの近くには自分たちで使用できるバーカウンターや漫画があったので大人も子供の様子を見ながら安心して過ごせそうでした。
少し残念だったのはお風呂の換気が強すぎたので少し寒く感じた点でした。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
ナオ様
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます
お子様が喜んで頂けるは本当にうれしいです
>少し残念だったのはお風呂の換気が強すぎたので少し寒く感じた点でした。
大変申し訳ございませんでした。これを踏まえて冬季にはオープン前に窓を閉めたいと思います
返信日:2025/3/11
投稿日:2025/2/25
この度は利用させていただきありがとうございました。
スタッフさんのおもてなし、特に食事がとっても良かったです!
子ども(5才)と家族旅行で行きましたが、子供向けの食事で
娘がおおはしゃぎ!さらに大人用の食事はあたたかいものを
あたたかくご提供いただけることに感激しました。
このご時世、バイキング形式が多いなか、ご提供いただけたので
ゆっくりと会話と食事を楽しめました。
翌朝の中華がゆは思いがけずとても美味しかったです!
大浴場の湯加減もちょうどよく、スキーの疲れがほぐれました。
機会がありましたらまたお邪魔したいです。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
ちー様
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます
そして全ジャンルに於いて満点のご評価を頂き、妻と二人で年甲斐もなく小躍りしてしまいました
お子様が喜んで頂けるは本当にうれしいです
とても温かいご家庭だなと遠目ながら感じておりました
朝の中華粥は当館の名物です。
是非また御殿場にいらした時にはお立ち寄り下さいますよう、妻共々楽しみにお待ちしております
返信日:2025/3/11
投稿日:2025/2/3
今回で三回目の利用になります。
施設自体は新しくはありませんが、館内は清潔感があり、スタッフの方も親切で快適に過ごせます。食事もおいしく、たくさんでてきますし、天ぷらや焼き魚は出来立てを運んできてくれます。子供の食事もおいしいと子供達が喜んでいました。また、卓球や漫画、小さな子供用の遊ぶスペースもあるので、子供たちは今回も大満足のようでした。イエティでのスキーのために利用しましたが、宿での時間の方が楽しかったようです。また利用させていただきます。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます
お子様が喜んで頂けのはとても嬉しいです
当館では、手間もかかりますが温かいものは温かいうちにモットーです
昨今、バイキング流行りですがこのスタイルを崩さないでこれからもお料理をお客様にご提供していきたいと思います
遊彩の樹は四季折々で外の景色が変わります 冬はもちろんですが、夏も土地柄涼しく庭の木々も葉に
おおわれて、なかなかなものです
是非一度、夏にも訪れてみてください スタッフ一同心よりお待ちしております
返信日:2025/3/11
たこさん
投稿日:2025/1/11
実家が浜松なのですが、家で気を遣うことを避けるため、毎年外泊しています。
これまで、遠くから富士山を眺めていましたが、子ども(小学校低学年)に近くで大きな富士山を見せたく、今年は、こちらにお世話になりました。
保養施設とのことで、あまり情報が出ていないお宿で、どんなところかわからなかったのですが、快適に心地よく、過ごさせていただくことができました。
利用したお部屋は、洗面とお手洗い付きの和室12.5畳にじゅうたんの広縁が付いたキレイな和室でした。お布団は、ふかふかで気持ちよかったです。
朝は、広縁から美しく大きな紅富士を眺めることができ、旅の目的を達成することができ、子どもも一気に目が覚めたようでした。
食事は、夕食と朝食の両方をいただきました。ともに、品数が多く、御飯が進む内容です。子どもの食事は、夕・朝とも松花堂弁当のような感じです。夕食の肉厚のエビフライに満足したようで、子どもはガッツポーズ。また、朝食には、名物という中華粥をいただきましたが、おいしかったため、おかわりをいただきました。
お風呂は広く、洗い場が8つくらいでしょうか。湯加減は、40度+αくらいです。小さい子どもには暑いかもしれません。温泉ではありませんが、日ごろの疲れをとることができました。
なにより、スタッフのみなさんの心遣いが素敵で、サーバントでホスピタリティのあるサービスには、心から感謝です。一眼レフで家族写真を撮っていただきましたが、お上手でうれしく思いました。
今後も利用させていただきます。ありがとうございました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
たこ様
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます!
また総合評価において「5」を下さいましたこと、重ねて御礼申し上げます
とても仲の良いご家族だと遠目ながら思っていましたので、皆様笑顔でレンズに顔を向けて下さいましたので、よい写真が撮れたのだと思います
当館をとても気に入って頂いたご様子
まだまだ、きめ細やかなサービスは出来ませんが今後も精進して参ります
今回は大変ありがとうございました
返信日:2025/3/11
投稿日:2024/12/30
3家族それぞでの楽しみ。2歳の子どもも大喜びの室内遊び場あり、その横で大人は卓球
年内に3家族で宿泊する宿を探し始めたのが遅く、正直ここしか空いていなかったけど、口コミをみると、すごくいい。そのとおり、夕飯も大満足、朝ごはんのお粥は美味しい。なにより、子どもの遊び場や、ボードゲーム、卓球ができたので大人も子どもも楽しめました。
卓球のラケットとボールが、もう少しいいと最高です。
スタッフの優しいお声けかけや、写真も撮って頂きました。コスパは、とてもいいです。静かなお宿です。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
さく様
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます
そして総合評価には「5」を頂き、重ねて御礼申し上げます
スタッフ一同、大変喜んでおります
きめ細やかなサービスはまだまだ出来ておりませんが、高評価が何よりの私たちの心の支えとなっております
是非、御殿場近くにお出での際は、また当館をお選び下さいますよう心よりお待ちしております
返信日:2025/3/11
投稿日:2024/12/21
何度か利用しています。建物は綺麗でロビーも清掃が行き届いていて気持ち良いです。部屋も広くお風呂も広くてゆっくり過ごすことが出来ました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます!
いつもご利用下さいまして重ねて御礼申し上げます
まだまだ清掃が行き届いてない箇所も多々ございますが、お客様をお迎えする入り口やロビーは綺麗にしておきたいと思っております
ご高評価ありがとうございます!何よりの私たちの励みになります
また、いつでもご予約をお待ちしております
返信日:2025/3/11
投稿日:2024/11/21
観光を目的で朝・夕 2食付きプランで二連泊しました。宿泊客が少なかったからでしょうか、スタッフさんも少なかったのですが、スタッフの皆さんはとても感じが良かったです。食事の味付けも良く朝食・夕食の品数も十分でした。特に朝食のお粥のサービスは嬉しかったです。大浴場やお部屋も広く清潔感がありゆっくり休めました。宿泊した日はお天気が良かったので食事会場から富士山が見えました。とても楽しい旅の思い出になりありがとうございました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
くろちゃんさんへ
このたびは、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます
また最高の高評価を下さり、重ねて御礼申し上げます。私たちにとって大変励みになり、モチベーションも保てます
食事会場からの富士山は周辺の木々に覆われて、なかなか美しい姿をお見せ出来ないのは残念です(;;)
>とても楽しい旅の思い出になりありがとうございました。
まだまだきめ細やかなサービスをご提供出来なく、歯がゆいですがこれからも一層努力して参ります
御殿場、そしてその周辺にお出での際は是非当館をご利用下さいますよう、スタッフ一同心よりお待ちしております
返信日:2025/3/11
投稿日:2024/10/8
リピーターです。
受付の際には「いつもご利用いただき、ありがとうございます。」と迎えられ、翌朝、早朝の出発の際には、ルームキーを入れるカゴに「お見送りできずすみません。レースの方、頑張って下さい。観光の方、楽しんでください。」などなどのメッセージと、てるてる坊主で送り出してくれました。
お風呂も広くて気持ちが良いです。
素泊まりだと、トイレ無しのお部屋でも、文句無しにコスパも良く、また利用したいお宿です!
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
ぐみ様
この度も当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
少人数のため、十分なおもてなしも出来ず歯がゆいばかりですが、評価「5」を賜り家内と二人、大変喜んでおります。
今後も二人、慢心せず、お客様への心からの「おもてなし」が出来るよう精進して参ります。
この度は誠にありがとうございました。
またご宿泊頂けますよう心よりお待ちしております。
返信日:2024/10/17
投稿日:2024/10/7
富士いちイベントに参加のため、前泊の宿として利用しました。
朝食の時間が7時半からという事で融通は効かないので早朝からのイベント参加の場合には素泊まりとするのが良いでしょう。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
この度は当館をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。
当館では「温かいものは温かいうちに」がモットーでございまして、朝食は7時半となっております
確かにお客様のご要望にお応えしたいのですが、一斉にお出しいたいのでこの時間を定めております
また御殿場にお立ち寄りの際は、当館をご利用下さいますよう心よりお待ち致しております。
返信日:2025/3/11
投稿日:2024/9/23
久しぶりの家族旅行でお世話になりました。
天気が悪かった為、予定していたチェックイン時刻よりだいぶ早くなってしまいましたが、快く受け入れてくださいました。
お部屋も広々、お風呂もタイミングが良かったのかほぼ貸し切り、夕食も朝食もとても美味しかったです。
ロビー横にはキッズスペース、卓球台もあり、子どもがとても喜んでいました。食事は予約時には子どものメニューが分からなかったので、偏食の激しい娘が食べられるか少し心配していましたが、とても喜んで食べていて嬉しかったです。スタッフが少人数で大変だったかと思いますが、嫌な顔一つせず、誰に対しても親切で優しく対応して下さり素敵な宿でした。
三連休の土日でこのお値段、サービスは大満足です。
ありがとうございました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
海帆様
この度は数ある宿泊施設から、当館をお選び下さいましてありがとうございます!
また口コミの評価もオール「5」を賜り、料理長含めスタッフ3人大変喜んでおります(^^)
>スタッフが少人数で大変だったかと思いますが、嫌な顔一つせず、誰に対しても親切で優しく対応して下さり素敵な宿でした。
大変、ありがたいお言葉を頂き、普段の努力が報われた気持ちになりました。
また御殿場においでの際は是非、当館をご利用頂けますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げております!この度はご宿泊頂き、ありがとうございました。
返信日:2024/10/4
投稿日:2024/8/27
家族三世代でお世話になりました。
おかあさんが朝のお粥に喜んでいました。疲れた体にしみました。
卓球が特に盛り上がりました。歓声が上がって楽しかったです。
スタッフの方々の優しい対応も良かったです。ありがとうございました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
はち様
この度は数ある宿泊施設から当館をお選び下さりありがとうございます!
また、口コミの評価も「4」を賜り重ねて御礼申し上げます。
特に「優しい対応が良かった」とお褒めのお言葉を賜り、恐悦至極でございます。
「お粥」は朝食の当館板長の名物料理ですv(^^)
これから高原の当館も秋を迎えます。とても良い季節を迎えますので是非またいらしてください。
スタッフ一度心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました!
返信日:2024/9/11
投稿日:2024/8/5
前乗りの為に宿泊しました。
部屋はとても広く、古さはありますがとても丁寧に掃除されてる印象です。
売店はありませんが、自動販売機はビールなどのアルコールもあり、アイスクリームの自販機もありました。また、各階に電子レンジも用意してありました。朝食は追加でお願いしましたが、お値段を考えるとびっくりするくらい量・質共に満足できるものでした。
何よりスタッフの方がとても感じがよく、予約時の時もとても丁寧に対応していただきました。
普通のホテルのようなサービスはありませんが、お値段もとても安いですし、前乗りの宿泊として十分満足できました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
Jun様
この度は数ある宿泊施設から当館をお選び下さりありがとうございます!
また、口コミの評価も「4」を賜り、スタッフ一同大変喜んでおります。
これから高原の当館も秋を迎えます。とても良い季節を迎えますので是非またいらしてください。
スタッフ一度心よりお待ちしております。
この度は誠にありがとうございました!
返信日:2024/9/11
投稿日:2024/8/4
子供の合宿の付き添いで泊まらせて頂きました。静かなホテルでゆっくりと過ごす事ができました。朝ごはんも、お粥が美味しかったです。お値段もお手頃で、色々な所に行くのにもいい距離でした。あいにく2日間曇っており、富士山は見れませんでした残念でした。またお世話になりたいと思います。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
ゆ様
この度は数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございました。
また、全体的に高評価を頂き、重ねて御礼申し上げます。
富士山が見えなかったのはとても残念でした・・
というものの、富士山の麓に暮らす私たちも毎日のように富士山が見えるわけではなく、朝方富士山が見えた!と思った矢先に雲にお隠れになってしまうこともしましばあります(^^;;
市街地から遠く離れてしまって、コンビニも近くにありませんがゆ様の仰る通り当館は自家用車で各観光地を巡るのは非常に便利な立地だと自負しております。当館を起点にいろいろな観光地を模索して行かれるのも楽しいと思いますので、是非今後もいろいろご計画して下さいまようお願い申し上げます。またお会いできる日をスタッフ一同、心よりお待ちしております。この度は当館をご利用下さいましてありがとうございました。
返信日:2024/8/16
投稿日:2024/7/23
子供と両親と宿泊しました。
以前一度訪れているのですが、リーズナブルな値段で、美味しいご飯、清潔感があり、静かな場所が気に入ってリピートしました。子供が楽しめる卓球や遊具もあり、家族連れにはオススメです。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
きむ様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選び下さいまして、ありがとうございます!
口コミの総合評価「5」を賜り、スタッフ一同大変喜んでおります。
いつもお客様の癒しの場所、寛ぎの場所になれるよう努力して参りたいと改めて思いました。
お近くにお出での際は是非当館をまたご利用下さいますよう、心よりお待ち申し上げます。
この度もご来店ありがとうございました!
返信日:2024/7/28
投稿日:2024/7/13
施設はわりと年数が経っているようですが接客も良くて料理もおいしく頂きました。
60歳で少食の私には食べきれなくて申し訳ないと思いました。
宿泊客が少ない日だったせいかお風呂は貸し切りみたいになってしまいしかも広めでゆっくり入れました。
リーズナブルなお値段で満足です。
夫婦2人で宿泊しましたがお子さん連れの家族にもよいと思います。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
のんける様
この度は数ある宿泊施設から当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます!
接客の評価「5」を頂き、家内も涙して喜んでおりました。
改めて接客の重要性に気遣された思いでございます。
また御殿場にお出での際は是非、当館をご利用頂ければと願っております。
心より、またお会いできる日をお待ちしております。
返信日:2024/7/18
投稿日:2024/7/11
スタッフの方々、美味しいお食事、清潔なお部屋、お風呂ありがとうございました。 月火で近くのゴルフ場でラウンドを楽しみました。
広いレストランは、私たち女子4人だけでした。贅沢でした。朝夕のお食事も美味しかったのですが少し量が多く完食ができなかったことが残念で仕方がありません。特に朝ごはんのお粥美味しくいただきました。
友人3人もゴルフ場からのアクセスや宿のクオリティーの高さ、スタッフのお
人柄が凄く良かったと喜んでいました。次回も女子ゴルフ合宿を同じゴルフ場・同じ宿でとリクエストがありました。次回も宜しくお願いします。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
すみぽん様
この度は数ある宿泊施設から当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます!
全てにおいてご満足頂いた、評価「5」を頂き、重ねて厚く御礼申し上げます。
些細ではありますが、私たちのお心遣いがお客様に通じてくれたのだな、と板長をはじめ、私も家内っも大変喜んでおります!
すみぽん様を含め、4名様が大変楽しそうに歓談されているお姿を遠くから見て、微笑ましく拝見しておりました。
まだまだ至らないこともございますが、どうか末永いお付き合いをお願い申し上げます!
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております!
返信日:2024/7/18
投稿日:2024/6/19
フロントは基本呼び出しをしないと来ません。
おもてなしの心は一切なし。
きちんと人数も確認せず対応がひどかったです。
部屋は虫がたくさん、冷房も使えないなど
夏はしんどいかと。
あとはちょっとしたお風呂がありましたが
中が汚くて残念でした。(湯は替えてる?)
ドライヤーもいまいち。
シャンプー等も中途半端な量でしか入っておらず。
ちゃんと補充もしていないかと思います。
もう二度と泊まりたくありません。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
ももさん様
この度は数ある宿泊施設から当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
ももさん様には不愉快な思いをさせてしまったこと、大変申し訳けございません。
行き届かない点が多々あり、ご迷惑をお掛け致しました。
人数変更等はお客様よりネットにて変更をお願いしております。ご理解頂けますと幸いです。
今後はご指摘頂いた案件を真摯に捉え、お客様へのホスピタリティを充実させて参りたいと思います。
返信日:2024/6/29
投稿日:2024/6/3
金曜日に一泊しましたが、館内の配置が分かり易い。トイレもウォシュレットで清潔に保たれている。お風呂は広々しており湯ったりできる。プライバシーが十分、確保されてました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
トム様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選び下さいましてありがとうございます!
また口コミも最高の「5」のご評価を授かり、スタッフ一同大変喜んでおります。
またご愛車のスポーツカーで御殿場にお出でになる際は是非、当館をお選びいただけますよう、心よりお待ちしております!このたびは誠にありがとうございました!
返信日:2024/6/12
投稿日:2024/5/18
料金が安いのに関わらず、和風旅館の定番の懐石風にこだわっている。当然安い材料で勝負することになり、「これではちょっと」という評価になる。この宿泊費なら大衆食堂の刺身定食やサンマ定食クラスの豪華版の方がいいと思う。あるいはペンション流で工夫するか。
客が少ないのに隣の部屋に入れるのもサービスが悪いという評価になる。201室の次の客は202ではなく、1つ開けて203室に入れるべきだ。夜中に咳が2度聞こえた。寝られないとは言えないが不愉快だ。なぜその程度の配慮ができないのか。
水道の蛇口のノブが下に降ろすと水が出るようになっているのには驚いた。1995年の阪神淡路大震災で水道に上から物が落ちてきたとき、ノブに当たると水が出っぱなしになる教訓から、水を出すにはノブを上にあげるようにすることになったと聞いている。我が家も業者を呼んだとき、ついでに追加費用もなく、サービスでノブをあげると水が出るように変更してくれた。簡単に変更できるようだから変更すべきだ。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
宏ちゃん様
このたびは数ある宿泊施設の中から当館をお選び頂き、誠にありがとうございます。
楽しみにしていらっしゃっただろうお食事も、寛いで頂けるお時間をご提供できなかったことも、大変心苦しく感じております。
ご指摘いただいた内容はスタッフ一同真摯に受け止め、必ずやお客様にご満足いただけるよう、今後の業務改善に努めて参ります。
返信日:2024/5/22
投稿日:2024/5/17
GW中にお世話になりました。
館内はとても清潔感があり、お部屋も家族三人で使うには広々としてして、
建物周辺にみどりの木々があり、そよ風が気持ちよかったです。
周りにお店がなかったので自販機に子どもが飲める麦茶があるといいなと思いました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
みかん様
この度は数ある宿泊施設から当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます。
お気持ちよく過ごして頂けたようで、大変嬉しく感じております。
周辺にコンビニもないのでご不便をお掛けしました。
また自販機ですが、おっしゃる通りお子様向けのドリンクがないようです。夏に向けてお子様向けの商品を検討させて頂きます。
このたびはご宿泊、そして口コミを賜り、誠にありがとうございました!
御殿場にお立ち寄りになられる場合は是非当館をご利用下さい。お待ちしております!
返信日:2024/5/18
投稿日:2024/5/13
こざっぱりと清潔で広々空間の宿です。
過剰なサービスが無くてスッキリしています。
人里離れた感じの場所にありますが、分かっていたのでお弁当等を持ち込みました。
廊下のオープンスペースに電子レンジ、アイスクリーム、飲み物の自販機があり便利でした。
お風呂は大浴場のみでそれほど広くありませんが、GW後だったので空いていて独り占め出来気持ち良かったです。
泊まったお部屋の窓からは木が茂っていて富士山があまり見えませんが、往復の道中これでもかってくらいの素晴らしい富士山が見えるので大丈夫です。
お布団敷はセルフですが、清潔なカバーで気持ち良かったです。
自衛隊の演習場近くで大砲の練習?が行われていた様で、花火が打ち上げられてるかと思いましたが、それほど気にならず夜は静かでした。
どっちかというとセルフ的な宿が好きですし、良心的なお値段ですのでまた利用させて頂きたいなと思いました。
今回、三島で鰻会席を頂くので夕食を軽めにするつもりで申し込みませんでしたが、お料理が美味しいとの事で次回はそちらを楽しみたいです。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
さっちゃん様
この度は、数ある宿泊施設から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます!
総合評価「5」まで頂き、重ねて御礼申し上げます。
お気持ちよくお過ごし頂けたようでとても嬉しく思います。
おっしゃる通り、東富士演習場の近くにありますので大砲の音や軽い振動を感じることがあります。
客室はペアガラス(二重ガラス)になっておりますのでそれほど音は大きく響かないと思いますが、演習によっては夜間に行なれることもあるので、ご迷惑をお掛けすることもありかもしれません。
この道、数十年板長を歴任された和食の料理長が作る料理は味もさることながら、ボリュームもあります!是非次回は夕食と朝食の2食付きプランでご予約下さい!心よりお待ちいしております。
返信日:2024/5/18
ぷーさん
投稿日:2024/5/10
部屋が広く清潔でゆっくりと寛ぐことが出来ました。食堂にいらした男性スタッフとチェックアウト後に一度戻った際にいらした穏やかで優しい感じの女性スタッフお二人の接客がとても丁寧で感じが良く、また来たいと思いました。
全体的に申し分ないの宿なのですが、食事に関しては、ご飯の粒がほとんどが潰れてのりのようになってしまっていたのと、水が美味しくなく水割りを頼んだのですが、それも臭くて非常に残念でした。揚げたてで出して頂ける天ぷらはとても美味しかったです。
ありがとうございました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
ぷー様
この度は数ある宿泊施設から当館をご利用下さいましてありがとうございました。
「接客がとても丁寧で」ありがとうございます!そのお言葉がなによりの私たちの励みになります!
ご飯の粒がほとんど潰れて糊のようになっていた点と、お水が美味しくなかった点ですが、GWで
炊飯する量も多かったので底の方が重みで潰れてしまったのかもしれません。今後は注意して炊飯致します。またお水に関しましては浄水器を通したお水で水割り等をご提供させて頂きます。
御殿場にお立ち寄りの際には是非当館をご利用下さい!
スタッフ一同心よりお待ちしております。この度はご宿泊、そして口コミを寄せて下さいましたありがとうございました!
返信日:2024/5/18
投稿日:2024/5/6
期待以上のお宿でした。
部屋数が少ないのか、お風呂も貸し切り状態でしたし、お食事もたくさん品数があって、美味しかったです。
部屋からは富士山が綺麗にみえて、周りは緑に囲まれてリフレッシュできました。
帰りにアウトレットに寄りましたが、とても近かったです。
また利用したいと思います。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
みわ様
このたびは数ある宿泊施設の中から当館をお選び下さいまして誠にありがとうございます。
総合評価「4」を賜り、重ねて御礼申し上げます。
「緑に囲まれてリフレッシュ」して頂けたようで嬉しく感じます。
周囲にはコンビニも食事処もありませんのでご不自由をお掛け致しますが、お車でしたら山梨、神奈川へのアクセスも良いのも自慢です。
「また利用したい」ありがとうございます!そのお言葉が何よりの私たちの励みになります!
御殿場にお立ち寄りの際には是非当館をまたご利用下さいますようお願い申し上げます。
返信日:2024/5/18
投稿日:2024/5/6
御殿場アウトレットから20分位の場所で周りには何もなく静かなホテルでした。部屋に入るとウグイスの鳴き声がしてのどかな感じでした。トイレがお部屋にないだけで5000円お安くなるので、トイレ無しのお部屋にしましたが、3部屋通り過ぎた所にあり、キレイなトイレでした。
皆さんコメントにあるようにどこかの会社の保養所研修施設といった雰囲気です。無駄なサービスはないけど、その分コスパが良いのだと思いました。
お布団は自分で引きます。お布団もきれいで寝やすかったです。
卓球も空いてれば無料でできます。オセロをやったりもできます。あと製氷機もありました。
3階建てでエレベーターはありませんが、2階にお風呂がありお食事どころは3階にあります。
若者は階段で大丈夫だけど、お年寄りには少々きついかな
お風呂は外が見えないのとサウナが故障中でした。
シャンプーはポーラのシャンプーなので良かったです。
ホテル従業員さんは2人しかいないようでしたが、お二人とも感じが良い方でした。笑顔が素敵でした。
立地は良くないので、接客とお料理でお客さんを掴んでいるのだと思います。
お料理は味付けが良かったですし、ボリュームもありましたが、豚肉の鉄板焼のお野菜が1部分だけ少し変な味がしました。気のせいならすみません。
ポン酢でしたが、焼き肉のタレならもっと美味しそうな気がします。お刺身もお吸い物もすごく美味しかったです。
朝ご飯はすごく品数が沢山でした。さらにお粥が出たのですが、当館の名物ですと従業員の方が教えてくれました通りに美味しいお粥でした。
朝ごはんは食後にコーヒーをいただけます。
ご飯とお味噌汁、お茶お水はセルフサービスですが、自分のタイミングでいただけるので良かったです。
GWだったこともあり4人家族で55000円でした。
でもゴールデンウイークに泊まるにはお安い金額なのかなぁと思います。
大変お世話になりました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
かずちゃん様
この度は数ある宿泊施設の中から当館にをお選び頂き、誠にありがとうございました!
総合評価「4」を頂き、重ねて御礼申し上げます。
おっしゃる通り本館は調理長含め3人だけで運営しておりますので、行き届いたサービスにはまだまだ至りませんが「おもてなし」の気持ちを大切に心掛けております。
「笑顔が素敵だった」とお褒めのお言葉を頂き、大変嬉しく励みになりました。
エレベーターがなく、高齢このお客様や脚の不自由なお客様にはご不便をお掛けしております。
長文に渉るご感想を賜り、大変参考になりました。改めて襟を正す思いです。
御殿場にお立ち寄りの際は是非当館をご利用下さいますよう、心からお待ちしております。
返信日:2024/5/18
投稿日:2024/4/25
夜と朝付きでしたが全部が美味しかったです。朝食のお粥も美味しかった!
接客も受付、食事会場の皆さん笑顔でよかったです。ただエレベーターがないのがつらかった。重いもってもって階段での上るのはやはりしんどいです。でもまた泊まりたい宿でした。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
たまちゃん様
この度は当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます!
お食事、接客をお褒め頂き、スタッフ一同大変喜んでおります。
エレベーターがないことでご不便をお掛けして申し訳けございません。
大きく思い荷物でしたらスタッフにお声をお掛けて頂ければお運び致しますので
これからは遠慮なくお申し付け下さい!
またのご来店を心よりお待ちしております。
返信日:2024/4/27
投稿日:2024/4/14
富士スピードウェイのレース観戦でお世話になりました。富士スピードウェイからも近く便利で、過度のサービス無く、食事美味しく、私達は大満足でした。
接客も、とても気持ちの良かったです。
またレース観戦の際には寄らせていただきます。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
まるちゃん様
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます!
また、口コミの高評価「5」を頂きスタッフ一同、大変感激しております。
>「食事美味しく、私達は大満足でした。接客も、とても気持ちの良かったです。」
ありがとうございます!当館では料理長を含め、3人態勢で業務にあたらせて頂いております。
痒いところに手が届くような接待はまだまだ出来ませんが、お客様のご要望にお応える出来るよう、これからも精進してまります。
またレース観戦の際は是非当館をご利用下さい!
お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/4/22
投稿日:2024/4/13
家族で御殿場アウトレットとフォレストアドベンチャーに行きたくて、付近の宿泊先を探していてこちらを見つけました。どちらも近くてとても便利でした。
お部屋は和洋室で広々としていて、どこもお掃除が行き届いていて気持ちよく過ごすことができました。
楽しみにしていたお食事も、夕食朝食ともに品数もとても多くてどれも美味しかったです。ボリュームも大学生と高校生の息子たちも大満足でした!
卓球コーナーでも大盛り上がりし、すごく楽しく快適に過ごさせていただきました。
またぜひお邪魔させていただきます!!
ありがとうございました。
遊彩の樹(ゆうさいのもり)からの返信
あき様
この度は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます!
また、口コミの評価「5」を頂きスタッフ一同、大変感激しております。
今後もお客様に、「安らぎ」をご提供出来るように精進して参ります。
また御殿場にお出での際は是非当館をご利用下さい!
お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。
返信日:2024/4/22