エリア:  岐阜県 >  飛騨・高山 >  飛騨高山・丹生川

宿番号:388808

365日同一料金 素材を味わう飛騨の郷土料理と高山眺望の湯

JR高山駅よりタクシーで10分。中部縦貫自動車道高山ICより約10分。

旅館 長五郎のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 子連れ旅行

シロさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【スタンダード2食付】古民家の歴史を継承する宿で、高山展望の湯と郷土料理・飛騨牛のすき焼き風を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

コスパ的にはオッケー

家族と一泊旅行に利用しました。正直言って施設の設備には不満が。部屋が2階なのにトイレは1階のみ。部屋にはティッシュもない。お風呂はなんとか補修しながら頑張っている感じ。残念ながらシャワーヘッドが壊れていたり露天風呂は足場が悪い。部屋にはカメムシがたまたまいたのか数匹いました。不満はそれぐらい。
しかし食事は美味しく手間のかかっているものがいっぱい出てきました。そこは大満足でした。
自分は値段からは満足でしたが家族はいろいろ不満でした。

旅館 長五郎からの返信

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
せっかくの家族旅行ご迷惑おかけして申し訳ありません、当宿五十年を超える古い宿でして不備がありましたこと心よりお詫び申し上げます。お客様のお声を親身に受け止めるこれからも満足していただけるよう努力して精進して参ります
貴重なご意見ありがとうございました

返信日:2024/4/2

女性/50代 夫婦旅行

シロサンタさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【スタンダード2食付】古民家の歴史を継承する宿で、高山展望の湯と郷土料理・飛騨牛のすき焼き風を愉しむ
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

非日常、、、懐かしい、、

高山市街から少し高台へ車を走らせ10分。
古風な佇まいのお宿が、、、。だいぶ迷いました。
なぜかとても懐かしい感じがしました。
お宿は、温かな感じのお母さんと息子さんがやっておられ、これもまたほのぼの。
夕食、朝食とも、とても美味しかったです。
本当 毎日せかせかと生活してますが、とてものんびりできた一泊でした。
また訪れたいです。
ありがとうございました

旅館 長五郎からの返信

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
素晴らしい口コミと高評価頂きましてとても嬉しいです、古い宿で不便お掛けしたと思いますが
これからもお客様に喜んでいただけるようサービスに精進して参ります
またいつでも気軽にお越しくださいませ。
ありがとうございました。

返信日:2023/11/15

女性/50代 家族旅行

かずさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【グレードアップ2食付】人気No.1★飛騨牛の陶板焼きと地場産食材にこだわった料理を堪能
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
2

夕食が最高。

お宿が、古民家と期待して伺いましたが、思っていた感じでは無く、少し残念でしたが、夕食を食べてビックリ。
ひとつひとつ、とても丁寧な調理をされてて、感動。
飛騨牛も、4切れくらいかなと思いきや、8切れあったかと。ビックリ。とにかくこちらのお宿は、料理が最高。
ありがとうございました。

旅館 長五郎からの返信

この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
素晴らしい口コミと高評価頂きましてとても嬉しいです、これからもお客様に喜んでいただけるようサービスに精進して参ります
またいつでも気軽にお越しくださいませ。
ありがとうございました。

返信日:2023/9/21

ページの先頭に戻る
[旅館]旅館 長五郎 じゃらんnet