宿番号:389069
リブマックスリゾート伊豆下田のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 3.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.8 |
|
接客・サービス | 3.7 |
|
清潔感 | 3.4 |
|
投稿日:2023/9/24
部屋にお風呂付ホテルを選び予想以上の広さがありゆっくり孫とのお風呂時間を過ごせましたでも、ドアやカーテンがなく丸見えでした、お布団1人分、余分に用意してくださり有難う御座いました、1つ部屋のエアコンが壊れてるのか夜中暑くて暑くて眠れませんでした
投稿日:2023/9/22
お風呂が時間制の家族風呂で風情があってとても良い。
朝食はドアの前に置いておきます。と言われたので台湾形式かな?
と思っていたら配膳付きのサンドイッチで美味しかったです。
夕食も眼下に海が見えてとても良い気分で美味しくいただきました。
投稿日:2023/9/17
丁度1年振り2回目。初回はソファーがあるデラックスツインを選択したが、今回はスタンダードツイン。
3Fの部屋はロフトはないが天井が高くリゾート感が増す。客室露天風呂はサンルーム的な造りでお風呂に入る時はカーテンを閉めるがそれ以外は星空も含めた景色を見れるのでお勧め。但し熱がこもるのが難点。
共同浴場の男風呂は外壁が剥がれているのが昨年から変わらずそのままだったのが残念。女風呂を交代制にするなどしてメンテナンスしてほしい。
使用停止だった謎の露天風呂は新規サウナと共に水風呂になり活躍の場を復活。
料理は名物のすき焼きやプルゴギを味わいました。
投稿日:2023/9/11
部屋はそこそこの広さがあるがベッドが大きく狭く感じる。トイレの後手を洗うのも部屋の反対にあるため移動しづらい。テーブルもないので部屋で飲食もしづらい。外でずっと音楽が鳴っていてうるさい。
食堂も料理が並んでいるところが一部狭く行きづらい。階段があるため慎重に動かないと転びます。
テーブルで作るすき焼きとプルコギがあったがほかの宿だと固形燃料で火力も弱く調理に不便だがカセットコンロなので火力も調整できてよかった。
周りに店はないのでチェックイン前に必要なものは用意したほうがいい。
平日でじゃらんのクーポンを使い一泊2食付きで5千円程度だったのでコスパはいい。土日など高い日なら行く気はしない。
野生のイノシシが道路を歩いていました。
投稿日:2023/9/9
プール目的で行ったのにやってなくて残念でした。
大浴場は女性は綺麗でしたが、男性の方は壁が壊れていたり古くて可哀想でした。
どちらも脱衣所は狭く、入り口ドアも開けっぱなしにしなくてはいけないので誰か来ないか嫌でした。
しかもエアコン効いてないのかついてないのか暑く、せっかくお風呂入っても汗だく。
どこのエアコンもカビが積もりすぎなのですぐにでも掃除した方がいいです。特にお風呂場は酷い。
サウナは新しいがかなり熱く、温度を見てみると110度!
水風呂も水が半分くらい入っていましたが、循環もされていないし掛け流しにもなっていない、ゴミや虫がたくさん入っているただの水溜りで残念。
ペット可の部屋もあるのでしょう。フロント前にピットブルを2匹連れた方が待っていました。紐を持っていましたが横を通らないと部屋に行けないのでかなり怖かったです。犬が苦手な人もいると思うし何かがあってからでは遅いので何か改善された方が良いです。
部屋は少し狭いですが露天風呂なども綺麗だったので良かった。
ご飯も定番だけども好きな物が多く、少しづつマメに補充しお皿なども清潔だったので良かったです。
ホテル全体可愛らしく、お湯、構造、センス、立地、景観など良かったので色々勿体無いなぁと思ってしまった。
すぐにでも改善出来そうな事ばかりだったので頑張ってください。
投稿日:2023/8/28
初めての宿泊です。
部屋自体は綺麗でいいのですが、ベッドでいっぱいいっぱいな感じでスペースがあまりなく、子供が小さいので危ないなぁと思うことが多かったです。
食事は朝晩共に普通のバイキングでよかったです。
子供が少し大きくなったら泊まるのはとてもいいなぁと思いました。
投稿日:2023/8/23
小学生低学年と高学年の子連れファミリーで伺いました。お部屋は広くて、部屋のお風呂で温泉も入れて良かったですが、マッサージチェアかと思った椅子は、ただの椅子でした。部屋で喫煙出来るので夫は喜んでました。
プールは高学年の子には浅めでつまらなくて、ジャグジーと言われるものも故障してるのかブクブクなってないし…。20分もしないくらいで上の子は上がりました。
食事は、品数的にはちょっと物足りなさを感じましたが、温かいものは温かく。を意識されているのか、出されてる物も定期的に温め出来るような調理器具で出てました。そこはとても良かったと思います。朝食のメニューは品数的には物足りなかったです。
夜中、トイレとお風呂の水回り付近の電気を節電されてたのか、ブレーカーが落ちたのか分かりませんが、真っ暗でトイレの水も流せずに焦りましたが、朝5:30頃には電気がついたので安心しましたが…なんだったんだろう?朝になっても付かなかったらフロントに言うつもりでしたが、朝電気がついたので聞くの忘れてました。
4階のお部屋は、裏に駐車場があり、そこに停められれば荷物の出し入れには便利です。チェックイン15時頃に到着すると駐車場も空いてましたが、少し遅かったら車も増えて停められなかったかと思います。
投稿日:2023/8/2
部屋に温泉が付いていて 夜と朝2回入りました。
大浴場は狭くて 1人着替えるスペースしか無かったです。二食ともバイキングでお腹いっぱいになりました。
近くに海があり 観光に便利です。
龍宮窟まで徒歩で行きました。
投稿日:2023/7/30
コスパはいいと思うのですが、お部屋は小さめ。トイレなどは清潔感がありよかったです。部屋の露天風呂もとてもよかった。夕飯も美味しくて、朝ご飯もすごくおいしかった。ただ大浴場の狭さとお湯の暑さで子供達は入れず。
また何かの機会があれば、、、と思います。。
少しだけ期待して行った分残念でした。
投稿日:2023/7/30
部屋からの景色やホテルのロケーションは最高でした。
部屋のベッド側のライトが落ちてる室内露天風呂の床が壊れていてタオルで覆って隠してあるが
明らかに危ない!!なんでこんな部屋に泊まらせるのか?わからない
1ヶ月以上前から楽しみにしていた家族旅行なのに部屋に入った途端嫌な気持ちになった。
子供は、楽しそうにロフトや室内露天風呂で遊んでいたので我慢して泊りました。
部屋を変えてくれるというが窓からの景色
室内露天風呂がないので断りましたがなんの謝罪もない
残念
ホテルにプールがあるのですが入ろうと思ってプールを見に行くと水が濁っているのと白いカスが浮いていて入る気にならない。
何日プールの水を変えてないのか?
掃除もしていない感じ
ちゃんと施設の管理や掃除もちゃんとやればとても良い
ホテルなのに残念です。
投稿日:2023/7/29
子供の持ち物を家に忘れてきてしまったことに気づき、、
スタッフの方に相談したら親身に相談に乗ってくださいました。
本当に助かりました。
これからも頑張ってください。
投稿日:2023/7/22
我が家のワンコを連れて毎年利用させていただいてます、夜が明けサーフィンをしての朝食最高です!日中は家族サービスして夕方またサーフィンをしとても満足してます。また伺わせていただきます。夕食に関しては連泊ですと毎日ほぼ同じなのでちょっと残念ですね。
投稿日:2023/7/20
友達カップルと2部屋を利用しました。2泊しましたが2泊とも朝飯、晩飯が全く同じバイキングの内容でした。プールはあまり広くもなく虫が浮いてます。部屋露天風呂は掛け流しは禁止とのことでしたが気持ち良かったです。ただ夜は虫(アブ、ブヨ、その他)怖くて入りませんでした。値段もリーズナブルで清掃のおばちゃん達の心配りが一番良い印象です。ご利用の際には虫除けスプレーは絶対に必需品ですね。坂道を歩いてるだけでアブの大群に襲われました。
投稿日:2023/7/11
部屋は広く綺麗な印象でしたが、部屋に入ってすぐベッド上の棚に虫用のスプレーが並んでおりこの部屋には虫が出るのかと驚きました。
部屋に入りすぐ気づいたのは近くの部屋からの騒音です。近くの部屋にはお子さんがいたようで17時チェックイン時から夜の22時過ぎ辺りまでずっと部屋を走り回るようなバタバタする音が永遠と聞こえていました。お風呂場にいても聞こえていました。
また、夕食を外で食べる為一度外出し、部屋へ戻ろうとした時に人一人分しか幅の無い通路の壁に虫がいました。
本当に恐ろしくてホテルで虫に遭遇したことがなかったので驚きました。私と連れは頭を屈めながら大急ぎで駆け抜けてなんとかなりましたが、あれは何とかならないのかとこの事をきっかけにこのホテルの次回の利用は出来ないと思ってしまいました。
ただ、接客はとても良くして頂いたのでまだよかったですが、22,000円払ってずっと騒音の響く部屋、通路の虫と残念な思いの方が印象に残っています。
投稿日:2023/7/10
3回目です。エグゼクティブツインに泊まりました。露天風呂があるバルコニーは、広く、シャワーもあります。湯量もたっぷりなので、ストレスなく掛け流しを堪能できます。当然のことですが、使いすぎはNGです。エグゼクティブツインは、天井が高く圧迫感がなくて良いです。ここの良いところは、ハイシーズン以外は、比較的お安く宿泊可能です。お値段の割に、夕食、朝食共にお料理が美味しい、足りなくなれば補充の気配りもあります。バイキング形式の場合、美味しくないところもありますよね! きれいな海に近くてリゾート感たっぷりです。
投稿日:2023/7/5
全般的に満足だったんですが、大浴場の女湯の脱衣所がかなり狭く扉もなく妻が嫌だと言っていました。
それだけが不満でしたね。
スタッフの方々もとても素敵な接客でした。
投稿日:2023/6/30
露天風呂付きの部屋だったので、大浴場は行きませんでしたが、部屋に泊まりに行くのが目的になっています。
景色も良く少し遠いですが、海も見えリゾート感があります。
今回1年以上ぶりでしたが、以前より料理が良くなっていました。
前は品数ももう少し少なく、料理が無くなっても中々補充されず、と言った感じでしたが少し良くなってました。
投稿日:2023/6/28
お部屋は天井が高く開放的で、清潔感がありました。
夕食のバイキングは海鮮系が豊富で、さらに天ぷら・サーロインステーキ・すき焼きまであり、どれも美味しくて大満足。
夜食べ過ぎて朝はあまり量は食べられなかったけど美味しくいただきました。
一点改善してほしいのがお部屋の露天風呂。
浴槽・洗い場はきちんと清掃されていてカビやヌメリもなく、気持ちよくて何度も入りましたが、窓のサビが気になりました。
サンルーフで湿気がこもってサビやすいとは思いますが、せっかく眺めが良いのにサビが視界に入ってもったいない。
神経質ではない私でも、換気で窓を開けるとき触るのを少し躊躇してしまいました。
月1回、宿泊客が少ない日に通常の清掃+αでサビ取り業務を取り入れた方が良いと思います。
難しければ3〜4ヶ月に1回業者にお願いするとか…。
あと、サンルーフのカーテンが結構破れていて見栄えが悪いので、こちらも定期的に交換した方が良いかと。
いろいろ書きましたが、夫婦揃って細かい事は気にしないタイプなので、私たちは大満足のお宿でした。
また利用したいです。
投稿日:2023/6/19
今回の旅行は観光特急サフィール踊り子に乗ることがメインで、ついでの観光、温泉でした。客室露天風呂付は初めてで期待して行きましたが結局そう何度も入るこもなく、やっぱり広い大浴場に露天風呂のいつもの感じがよかったなと思いました。こじんまりした大浴場もつかわせていただきましたが温泉自体は熱めで自分にはよかったです。食事は夕食、朝食ともバイキング形式で料理の種類もあってよかったです。朝と夕で多少の種類の変化もあって満足でした。立地は伊豆急下田の駅からだいぶ離れていて電車で来ると大変だなと思いました。バスが一日数本しかないので。チェックアウト時にタクシー呼んでもらいました。下田の街中まで2000円少し超えるくらいです。
投稿日:2023/6/18
少し遅れる連絡をしてありましたが、着いた時にもご飯の時間を
ずらしてくれたり、従業員の対応はとても良かったです。
料理もそこそこ美味しくいただけましたし、朝のフルーツ盛りが少なくなった時にすぐに新しいお皿を用意してくれたり気が利く従業員さんでした。
が、建物が酷過ぎた。。
部屋の床はボコボコしていて大分酷い状態じゃ無いかなと。。
羽蟻(白蟻)も飛んでたり、虫がかなり大量。
途中で薬局に行き虫除けスプレーを購入して来ました。
露天風呂付きのお部屋でしたが、虫が大量過ぎて入れませんでしたし、
景色が楽しみだったのに窓にびっしりと着いた虫で
景色どころじゃなかったです。
虫のお陰で温泉も楽しめませんでした。
大浴場も悲惨です。
パーティション1つの脱衣所で、入浴中何が起こっても
おかしく無い様な状態。
更にはここも虫が大量。
カゴが有りますがとても小さくて床に置かないとならないけど、
床は虫が多いので置きたく無い。
色々安宿泊まりましたがここほとな所も無いかなって位でした。
従業員さんはみんな素敵に対応してくれているので残念ですが。。
建屋を何とかした方が良いと思います。
投稿日:2023/5/21
お部屋は前回より少し狭かったですが、窓やブラインドまで綺麗に掃除してあり、露天風呂も気持ち良く快適に過ごさせていただきました。
お掃除係の方が手を止めて挨拶してくれたり、フロントのお兄さんも感じ良かったです。
ただ、夕食時の事。(席はホテル指定)
私達が案内された席の近くの方が、お酒をかなり呑んでいたのか、知人の愚痴を大きな声で、ずっーと言っていました。
食べ終わったお皿をガシャンと重ねたり、テーブルの上に脚をバンと乗せたり…
その音にもビクッとしました。
その知人らしき人と大きな声で電話もしていました。フロア中 聞こえていたと思います。
スタッフの方は腰が低く感じは良かったのですが、その様子には何も触れられず…
(あちらもお客様なので仕方ないのかな〜)
客側のマナーの問題ですが、ホテル側として、席の移動の提案等言葉を掛けていただきたかったと思いました。
何しろ私達は 直ぐ近くの席だったので 気持ち良く食事ができませんでした。
色々美味しかったのだろうけど、あちらの方が気になって何を食べたのか記憶に残りませんでした。
食事も楽しみの一つなので、残念でした。
それ以外は良かったので、次回は食事を楽しみに行きたいです(笑)
投稿日:2023/5/16
部屋の広さは普通狭くもなく広くもなく丁度良い広さ
一部老朽化感じる部分ありますが気に成らない程度です
客室露天風呂は時期的に虫が気になり夜は入れませんでした。
朝から夕方迄には何度か入りました。浴槽は小さいので一人でしか入れません。源泉はかなり熱いです
朝食夕食共に品数はそれなりです。
値段はかなり安いと思います
機会があれば又利用したいです
投稿日:2023/5/14
内装はキレイだった。
夏にはビーチも近いし、良いと思う。
客室半露天風呂は水量もあって溜めるのにそれほど時間がかからなかったので良かった。
投稿日:2023/5/9
GWの下田旅行に使わせて頂きました。予約した時には気付かなかったのですが、大きな部屋で景色も抜群に良く、周囲も別荘地で閑静であり、大変良い環境の中に立地していました。食事もバイキングでしたので期待していませんでしたが、十分に美味しかったです。
投稿日:2023/5/8
部屋は広く、ロフトも有り明るい。緑に囲まれ、海も見え落ち着ける。
部屋の露天風呂もゆったりできていて、湯量もあり、比較的早くたまる。
食事も肉から、刺身、デザートまで、メイン的なものが揃っており、いたずらに種類を追っていず、選び易い。接客も担当者が明るく、感じがよい。大浴場は、お湯は良いが、板壁が腐食していて、落ち着かない。