宿番号:389803
嬬恋の宿 あいさいのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.0 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 4.8 |
|
投稿日:2023/11/24
日頃の疲れを癒しに予約しました。とても疲れが癒される静かな宿で夕食朝食ともとても美味しくいただきました。
部屋数が9部屋の為、お風呂も貸切状態でのんびり入る事が出来て良かったです。
今回、夕食の際に隣のテーブルの小さな子供さんが騒ぎ始めてしまい、うちの娘があまりの煩さに食欲を無くし食べるのをやめてしまいました。そこでスタッフの方に相談したら、少し部屋で休んでから改めて食べて下さいと、食事の時間を延長させていただき助かりました。
一つだけ気になったのが、ツインルームに3人で宿泊でしたので、私が簡易ベッドに寝る事になりました。寝返り打つたびにギシギシと音が出て目が覚めてしまいました。備付けのベッドは最高に良い物を使ってるようでしたので、簡易ベッドももう少し気にしていただけたら最高です。
年に4、5回ほど温泉を旅してますが、また来たいと思えるところってなかなか無いのが現状でした。しかし、あいさい様はまた行きたいと思える宿で、春になったら行こうと家族と話してます。またよろしくお願い致します。
投稿日:2023/11/20
晩秋の嬬恋は降雪と数年振りにキツネが御迎えしてくれました。夕食時に庭に姿を顕すキツネと運良く邂逅出来た人は不思議と幸運が訪れるのだとか。興味のある方は是非一度この宿を訪れてみてください。そしてスタッフの方々の按配良い素晴らしい接遇と、給仕と温度が絶妙な絶品料理のファンになることでしょう。今回も喜寿のお祝いの団体客や幼児連れの宿泊客で微笑ましい賑々しさを感じましたが、いつもの様に不快感や騒々しさは皆無(本当に不思議です)で大いにリフレッシュ出来ました。次回も楽しみにしています。
投稿日:2023/11/6
ロビーから、浅間山がよく見え、とても広々としていました。
お食事もとても美味しく、部屋もきれいでした。
ただ一つ、お風呂の近くに部屋の鍵を入れる鍵付きのロッカーがあれば満点です。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ゲンゲン様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
11/3〜5の連休は お天気に恵まれて紅葉も少しずつ始まりなによりでございました。
食事 部屋にお褒めをいただきありがとうございます。
お風呂に鍵付きのロッカー設置の件 貴重なご意見ありがとうございました。
今後の課題とさせていただきます。
ゲンゲン様 次回は 是非 別の季節にお越しくださいませ。料理もロビーからの眺望もガラリと変わります。
ゲンゲン様のまたのお越しをお待ちしております。
ご投稿をいただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/11/16
投稿日:2023/10/16
子供の誕生日旅行で宿泊させていただきました。
お夕飯も朝食もとてもおいしかったです。
フロントに置いてあるコーヒーを飲みながらロビーでのんびり過ごす時間を楽しむことができました。
息子が小さいこともあり、色々とお気遣いをいただき感謝しております。お部屋もとても綺麗でした。
到着したのが夜だったので外の景色があまり見れないまま朝を迎えたのですが、朝の景色がまた美しくて、お部屋から綺麗な景色を堪能することができました。
お誕生日だからとお願いをしていたケーキもとても美味しかったです。
天体観測や暖炉でスモア(焼きマシュマロ)も楽しめるようなので、次回宿泊させていただいた際にはそちらも楽しめたらと思います。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
しおり様
この度はご子息様の1歳のお誕生日にご家族でお泊りいただき誠にありがとうございました。
タイトルに「全て素敵」とのお言葉を頂戴出来 嬉しい限りでございます。
ご子息様は大変に可愛らして 私共スタッフは皆 お子様が大好きですので こちらこそご子息様から 元気をいただきありがとうございました。
お誕生日のミックスベリーのフルーツケーキも喜んでいただき嬉しく存じます。
翌日はお天気に恵まれ 浅間連峰もご覧いただけて安堵いたしました。
しおり様 次回は望遠鏡 スモアでお楽しみください。
またの ご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/10/19
投稿日:2023/10/7
両親の金婚式記念日に利用させていただきました。
休前日でしたが、宿泊されている方も少人数で落ち着いて過ごす事ができました。
ロビーでは暖炉を囲んで3世代でボードゲームを楽しみゆったりとした時間が過ごせました。
夕食も味も量も大満足。刺身のツマに使われていたキャベツが美味しくてびっくりでした。
夕食のデザートのプレートに、金婚式おめでとうのメッセージを書いていただき、両親も大変喜んでくれました。
家族三世代でとっても豊かな時間が過ごせました。
ありがとうございました。
また利用させていただきたいと思います。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
まるちえ様
この度は ご両親様の金婚式記念日のお祝いに当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めを頂戴し幸甚に存じます。
ご家族三世代ご一緒のご旅行!!大変羨ましい限りです。皆様仲が良くていらっしゃるのを拝見し 私共スタッフも大変幸せな気分になりました。夕食時のデザートプレートのメッセージは マネージャーが担当しております。当日 仕入れた巨峰の中の一房に粒が二つ くっついていてハートの形の粒が一つございましたので 早速 お祝いのプレートに入れさせていただきました。
ハート型の葡萄は大変珍しく まるでこの日のお祝いために実った葡萄かもしれません。そう思うと嬉しいです。
季節が変われば 料理も変わります。
まるちえ様 是非 また皆様ご一緒にお越しくださいませ。お待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/10/10
投稿日:2023/10/4
今回の接遇で少し早い秋を楽しみました。毎回大満足の食事の献立は勿論のこと、色付き始めた紅葉を楽しめる手入れの行き届いた庭や、スタッフの方々の嬬恋情報、ふとした話題の端々に季節を感じられます。これ等がごく自然に振舞われていてとても心地良い。美味しくて居心地が良いのだから足が向くのは当然のことですよね。次回もよろしくお願いします。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
Ryo様
いつもご宿泊いただき誠にありがとうございます。
こちらは9月に入りましても 気温の高い日がございまして そのせいか今年の紅葉は少し遅れているように感じられます。
Ryo様には 少し早い秋をお楽しみいただけたようで安堵いたしました。
そして 沢山のお褒めを頂戴し大変嬉しく存じます。私共スタッフの励みになります。今後ともお客様にご満足いただけるサービスを目指し精進させていただきます。
Ryo様 早速 次回のご宿泊予約までいただきありがとうございます。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/10/5
投稿日:2023/9/27
どこからどこまで奇麗に手の届いたホテル? ペンションでした。
夕食は程よく、朝も施設の周りを散歩して美味しくいただきました。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
yuko様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お褒めを頂戴し大変嬉しく思っております。
庭の散策コースを楽しんでいただき その後 ご夕食されたとのこと。
9月末のこの時期 紅葉も始まりつつあります。
散策も夏とは違った趣きです。
yuko様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/28
投稿日:2023/9/4
女性3人で宿泊しました。全9室の宿で、当日は3室予約が入っていました。
お部屋は、210号室で、広くてきれいなお部屋でした。エアコンはない宿ですが、快適に過ごせました。
食事はとても美味しかったです。夕食の揚げたての天ぷら、おいしかったです。
お風呂はせまいですが、他の人に会うこともなく、快適に入れました
窓から見える山々、いいですね〜
ロビーにはコーヒーのサービスもあり
、好きな時にいただきました。
卓球したり、トランブしたり、楽しく過ごせました。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ゆり様
この度は数多くある宿泊施設の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
暑さも続いておりましたが 快適にお過ごしいただき安堵いたしました。
ラウンジドリンクサービス・卓球・ゲームなど楽しんでいただき嬉しく存じます。
ゆり様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/8/23
最近の酷暑では嬬恋村でもエアコンなしはつらい。
夕方から朝にかけては確かに多少気温は下がるが、入浴後などは
涼める場所がないのでかなり汗をかいてしまいます。
睡眠も浅く、寝苦しくて何度も起きてしまいました。
真夏でなければ問題ないのでしょうけれど。
夕食の上州牛の陶板焼きは、写真のような肉ではなく薄い細切れの肉が
数枚のみで思わず笑ってしまうほど。
朝食もいまいち。
サービス・清潔感は良かったです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
risapon8様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
この夏 嬬恋でも例年にないくらいの暑さの日もございました。客室には扇風機・サーキュレーターを
入れさせていただいておりますが エアコンがございませんので、大変 ご迷惑をおかけいたしました。窓が網戸になっておりますので 窓を開けて 暑さをしのいでいただいたお客様もいらっしゃいました。申し訳ございませんでした。
料理も ご期待にそえなく申し訳ございませんでした。貴重なご意見いただき ありがとうございました。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/8/21
朝夕の食事、スタッフの気遣いある対応、コスパ全てに大満足の宿です。妻も大変喜んでおり、正に嬬恋の宿 あいさいに相応しい宿でした。お世話になり、有難うございました。来年のキャベツマラソン参加検討します!
嬬恋の宿 あいさいからの返信
としお様
この度は 当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めをいただき幸甚に存じます。
奥様にもご満足いただけたようで大変嬉しく思います。
来年7月の「キャベツマラソン」にご参加検討中とのこと。キャベツマラソンのスタート地点は 当館のすぐ近くでございますので そう際は 是非 当館にお泊り下さいませ。
としお様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/8/17
ちょうど台風にあたりそうな、微妙な日程でした。キャンセルしようかと迷いましたが、行くことにして本当に良かったです。
食事は評判通りに美味しくて、ゆっくりと楽しめました。(朝には嬬恋キャベツも出て、食べたかったので嬉しすぎた)温泉はやわらかく、なめらかな湯。他に人が居ない時をねらい、ノビノビと3回も入りました。
色浴衣の貸出、かき氷、ロビーでは珈琲のサービス。有難い気遣いです。
お部屋にはエアコンがありません。
私共には、自然に入る涼風で大丈夫でした。
スタッフ皆様の、おもてなしの心が伝わり、とても居心地が良く、日頃の疲れも癒やされる宿です。
次に伺うときには、お天気に恵まれ、ロビーからの眺望、夜は星空、朝のお散歩を楽しんでみたいです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
potemama様
台風でお天気が不安定の中 お越しいただき誠にありがとうございました。
「日頃の疲れも癒される宿」と大変嬉しいお言葉を頂き 私共スタッフの励みなります。
沢山のお褒めまで頂戴しありがとうございます。
お天気ですと ロビーや客室から 浅間山・黒斑山・湯の丸山・高峰高原などの浅間連峰が眺望できます。星空も綺麗です。敷地内には散策コースもございますし 山道を30分程歩きますと「石樋の滝」・・(いしどいのたき)という四阿山の自然を感じられスポットもございます。
potemamasa様 次回ご来館の際はお天気が良いことをお祈りしております。お待ちしております。
ご投稿をいただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/9/22
投稿日:2023/8/15
彼女と一緒に来訪。敷地内も広く、アクティビティもあり。宿泊者も数組と限定されており、お風呂も混まずゆっくり入れるが、温泉自体はやや小さめ。夕食、朝食ともに野菜、魚をふんだんに使用したお料理で
味はかなり優良的。ただ一点のみ不満点あり、自室にクーラーがなく
扇風機。真夏の中で扇風機は少し暑さがきつく、寝苦しさが感じられる。それを加味しても大変素晴らしい宿だったので、今後また来てみたい!
嬬恋の宿 あいさいからの返信
だいちゃん様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
クーラーの件で 大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。当館は標高1300メートルに位置している高原でございます。以前は涼しくクーラーなど全く考えもしていませんでした。 ここ何年か温暖化の影響なのか こんな山奥でも気温が上昇しております。客室には扇風機・サーキュレーターと2台入れさせていただいておりますが 今後は クーラーも含め 暑さ対策を再検討させていただきたいと思っております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/14
投稿日:2023/8/4
炎帝神農が騒いだのかと思うほど日本中が油照りの今夏に、最高の避暑を堪能しました。連れ合いは嬬恋の魅力は夏だと言って憚りません。エアコンはありません、自然の微風で十分に涼が取れます。朝食後に浅間山や四阿山を眺めながら庭園で珈琲を飲む時間はとても優雅で贅沢です。
接客と食事のクオリティは皆さんが仰る通り。四季と言わず二十四節気か七十二侯かと変化する気候や食材に合わせて接遇も食事のメニューも、その時の一番良いものを提供して頂けます。次は秋分の頃に予約をしました。楽しみです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
Ryo様
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
私共 スタッフはお客様に特別な対応をさせていただいている訳ではありませんが 接客・食事などに お褒めを頂戴し 大変 恐縮しております。ありがとうございます。
こちらは標高1300mの高原でございますが 今年は少し暑い日もございました。
客室には エアコンがございませんが サーキュレーター・扇風機・空気清浄機と3台ご利用でお客様にお過ごしいただきましたが ご迷惑をおかけした部分もあったのではないかと思っております。
Ryo様 次回も早速ご予約いただきありがとうございます。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/13
投稿日:2023/7/23
四阿山を登るのに宿泊しました。スタッフの方々はとても笑顔で良かったです。うぐいすの声で清々しい朝を迎えることが出来ました。夕食は千曲川鮎の塩焼きも出て創作料理は美味しかったです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
miffyyumi様
この度は 四阿山に登山される際にお泊りいただき誠にありがとうございました。
スタッフの対応に褒めを頂戴しありがとうございます。
夕食の焼き物は 今 旬の「千曲川の鮎の塩焼き」を提供させていただきました。季節により「山女の塩焼き・岩魚の塩焼き・真鯛のグリル・赤魚の蓮根蒸し・・・」など メニューも変えております。
miffyyumi様 次回は また別のお魚をご賞味くださいませ。
miffyyumi様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/13
投稿日:2023/7/23
口コミがとても良かったので、期待値大でうかがいましたが、食事はやはり見た目も味も内容もちょうどよい感じでとても良かったです。
丁寧で工夫もあり、一品一品、美味しくいただきました。
温泉は入るとすぐ、ヌルっとした、しっとり感が肌に感じる、気持ちよい泉質でした。
ロビーにはコーヒーがあり、庭先にでてティータイムを楽しむこともでき、卓球や近くの滝など、ゆっくりとした滞在の時間を楽しむことができ、また軽井沢駅まで遠いのに、送迎サービスいただき、感謝です。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
キラキラ様
この度は数ある宿泊施設の中から当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めをいただき恐縮しております。ありがとうございます。
食事は 料理長が地元の食材をふんだんに使用し「会席の創作料理」を提供させていただいております。気に入ってくださり嬉しく存じます。
当館は 温泉があり 散策コースもございまして森林浴もできます。 送迎バスも運行しております。
キラキラ様 次回は 秋 冬 違った季節にお越しくださいませ。
季節が変われば料理も変わり ロビーからの風景も変わります。
キラキラ様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/5/31
宿でのんびりするには最高の宿でした。テニスも卓球もできますし、暖炉でマショマロ(有料)を焼くこともできます。ホテルの近くをのんびり散歩もできますし、とても癒される宿でした。利き手を考えてくれたのか、朝食は利き手を考慮してくれての配膳になっていました。とても素敵でくつろげる宿でした。また行きたいと思います。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
りんご様
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
のんびりとお寛ぎいただき嬉しく存じます。館内には卓球室、敷地内にはテニスコートが2面ございまして ご宿泊のお客様は無料でご利用いただいております。敷地内には散歩コース また 片道 約30分 森の中を歩いていただきますと 「石樋の滝」がございます。豊富な水資源がある四阿山の自然を感じられるお勧めスポットです。
りんご様 次回は 滝への散策に挑戦されてください。
りんご様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/5/22
あくまでも個人的な意見として。支払う金額と受けられるサービスと、そこから得られる満足感を定量化して比較したら、間違いなく東日本でトップ5に数えられるお宿です。部屋数も少ないお宿なので、是非一度とお薦めしておきながら人気になって予約が取れなくなることを少しだけ懸念します。本当に過不足無くとても塩梅の良い接客。食事処であちこちのテーブルから「美味しい」の声が上がる季節感を存分に楽しめる料理 (伺う毎に旬の献立が楽しめるので足繁く通いたくなります) 。一見すると特長が無い様で実はとても良質な水質の温泉。結果として次回の予約を楽しみにチェックアウトすることになるのです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
Ryo様
いつも ご贔屓いただき誠にありがとうございます。
沢山のお褒めを頂戴し幸甚に存じます。恐縮しております。
丁度 この時期は うど わらび たらの芽 こしあぶら、、、などの山菜が取れますので天ぷら、 お浸し、煮物としてメニューに提供させていただきました。料理長が自ら山で取った山菜もございます。
私共スタッフは特別なサービスを行っている訳ではございませんが 当館を気に入っていただき大変 嬉しく存じます。
今後とも お客様にご満足いただけるサービスを目指し精進させていただきます。
ご投稿をいただきありがとうございました、
返信日:2023/5/25
投稿日:2023/5/7
口コミで高評価だったので、泊まってみました。7年前にリフォームしたらしく、ロビーも部屋も綺麗で気持ちよく過ごせました。夕食は、前菜、天ぷら、岩魚の塩焼き、牛肉とお腹いっぱいになりました。朝食も、黒納豆やシャケ、茶碗蒸しなど美味しくいただきました。次は紅葉の時期に、是非リピートしたいですね。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ツッチー様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。たくさんのお褒めを頂戴し幸甚に存じます。食事は 会席料理の創作料理をコースで提供させていただいております。山菜の天ぷらも召し上がっていただきましたが 喜んでいただき大変嬉しく思います。
ツッチー様 次回は紅葉の時にお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/5/11
投稿日:2023/5/4
スキーに行く際の定番お宿ですが、いつもとても居心地がいいです。一年ぶりに姪を連れて行きましたが、ご飯が本当に美味しいと喜んでました。
いつもながらお料理がとても美味しく、今回タラの芽の天ぷらをいただきましたがそれも絶品でした。
スタッフの皆様にも良くしていただきありがとうございました。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ぽてにゃん様
いつもスキーご利用の際に当館にお泊りいただき誠にありがとうございます。
姪御さま 食事にご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
これからの時期 地元では うど タラの芽 こしあぶら ふき・・・などの山菜が次々に取れます。
天ぷら 煮物に山菜が登場しますので ぜひ 春の味覚をご賞味いただけたらと存じます。
グリーンシーズン 木々が芽吹き始めて 山々は優しい緑色に包まれてます。
ぽてにゃん様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/5/10
ひーはーさん
投稿日:2023/3/30
子どもが就職するので、最後の家族旅行になると思い、大きめのお部屋を取りました。
家族でテニスと卓球を楽しみました。暖炉がある場所で炎を見ながらの時間は最高でした。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ひーはー様
お子様のご就職おめでとうございます。その大切なお祝いの家族旅行に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
テニス 卓球 暖炉・・・喜んでいただけたようで大変嬉しく存じます。
ひーはー様 こちらは 山の中でございまして 特別なものはございませんが 美味しい空気 浅間山の雄大な景色をご覧いただき 再度 ゆったりとした時間をお過ごしいただければと思います。
お子様 お仕事が落ち着かれましたら 是非 またお越しくださいませ。
ご投稿いただきありがとうございました。
返信日:2023/5/10
投稿日:2023/2/15
何度もお邪魔しています。
夕食事、いつも野生のキツネが会いに来てくれますが、今夜は野生のテンが雪舞う中会いに来てくれました。
夫婦で月1、2回旅します。
その際、宿選びに口コミを参考にする事も多々あります。
しかしあくまで個人の主観であるとはわかっていながらも、泊まってみても中々満足する宿には巡りあえません。
あいさいの皆様、本当にいつもありがとう。
また行かないと!といつも思います。
宿泊施設に限らず、コロナ禍の中、日々アクシデントに悪戦苦闘することも多々ある事もあるかと思います。
静かに温かく優しいおもてなし、心より感謝しています。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
マル様
今回も当館にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
厳寒の中 野生の動物たちは必死で生きているのですね。マル様 今回も動物に会えて嬉しく思います。そして 沢山のお褒めいただき幸甚に存じます。私共スタッフは特別な対応など行っているつもりはなく かえってそのように仰っていただき恐縮しております。ありがとうございます。
バラギ高原は四季折々の風景が楽しめる観光地でございます。
マル様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿を頂きありがとうございました。
返信日:2023/2/26
投稿日:2023/2/12
いつも親切にご対応いただき有難うございます。冬休みで混んでいましたが、それでも楽しく、またのんびり旅行ができました。お料理も変わらず美味しく、夏に食べられなかった朝のヨーグルトもいただけて嬉しかったです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ぽてにゃん様
いつもご宿泊いただき誠にありがとうございます。
年末年始の休暇で 当館も年末年始は宿泊のお客様で大変混んでおりましたが ぽてにゃん様には楽しくお過ごしいただき安堵いたしました。
元日と2日は おせち料理も提供させていただいましたが 3日より通常の1月のメニューとさせていただきました。料理にお褒めを頂戴し嬉しく存じます。
朝食のヨーグルトは 支配人のこだわりで提供させていただき ご好評を頂戴しています。。
ぽてにゃん様 次回もどうぞお召し上がりくださいませ。
ぽてにゃん様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/2/24
投稿日:2023/2/9
スキーをするのを目的に6人でスイートルームを利用させて頂きました。
サービスが特に充実していて、軽井沢からホテルまでの送迎は私達だけの亮太たので記載されてる時間ではなく希望の時間に変更させて頂きました。また、スキー場までも送迎して頂き凄く助かりました。
朝夜とお食事がとても美味しくてご飯のおかわりもさせて頂きました。品数も多くて味も申し分ないくらい豪華でした。
ロビーの窓が大きく、雪山を一望できるのもとても良かったです。
お風呂は少し狭いかなって感じでしたが、数人で入るにはちょうど良くバラギの湯を楽しめました。
お騒がせしてしまい申し訳ありません。また機会があれば利用させて頂きたいです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ゆーゆー様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めを頂戴し幸甚に存じます。
送迎バスは軽井沢駅から当館まで 約1時間5分と長時間のため退屈されたのではないでしょうか。送迎バスをご利用のお客様はスキー場までも送迎をいたしております。
ゆーゆー様 是非 また皆様とスキーにお越しくださいませ。
お待ちしております。
ご投稿をいただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/2/23
投稿日:2023/1/10
息子が3歳のときから度々お世話になっております。
ロビーの窓から浅間山をはじめとする山々の景色を眺めながらコーヒーを頂けて、とても静かです。心が安らぎます。
お食事処でのスタッフさんたちの対応がとてもキビキビしていて、プロフェッショナルで、感動すらおぼえます。
息子といっしょにスキーをしてくださったこと、とても感謝しています。
息子は帰り際、支配人さんのお仕事のことを気にしていて、時間は大丈夫だったかなと気にしていてました。
そういうことを見せない支配人のお姿にわたしも学ぶものがあると感じました。
食事量のこと(とくに子供)など配慮頂いてありがとうございます。
出されたものは感謝してなるべく残さないようにできたらと考えています。
いつもありがとうございます。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
つばめ様
いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
可愛らしいご子息様にお会いする度に 私達スタッフは癒され 「元気」をいただいております。
支配人のスキーはいかがでしたでしょうか。支配人は自身の休憩時間を利用してご一緒させていただいておりますので どうぞご心配されないようご子息様にお伝えくださいませ。
食事も美味しく召し上がっていただいてありがとうございます。
つばめ様 次回 ご子息とお会いできるのをスタッフ一同 楽しみにお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/1/30
投稿日:2023/1/9
場所のアクセスは良いとは言えませんが、その分のんびり出来て、新鮮な空気、綺麗な景色、美味しい食事と至福の時を得られます。子供は遊ぶゲーム、絵本がたくさんあり、大人は食事やお風呂で満足。朝のんびりと散歩できたのもの良かったです。また伺いたい宿の一つです。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
まっくん様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
当館へのアクセスは 北陸新幹線 軽井沢駅から 車で60分(送迎有)・上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから車で70分 または 吾妻線 万座鹿沢口駅から車で20分(送迎有) 仰る通り少し時間がかかるかもしれませんが 国立公園の国有地に位置しておりますので その分 360°の大自然に囲まれた 極上のリラックスを味わっていただけたのではないかと存じます。
お子様にはゲーム 絵本で楽しんでいただき退屈されなかったようで嬉しく思います。
まっくん様 是非 またご家族でお越しくださいませ。お待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/1/30
投稿日:2023/1/5
私達夫婦は年4、5回軽井沢、草津温泉、栃木県日光、那須塩原に旅行。日程の関係でなかなか、嬬恋には宿泊する機会がなくて。今回年末29から新年5日までの旅行で2日にあいさいに宿泊。部屋は主人が和室を好むので和室を予約。しかし和室はきれいですが少し(8畳?)狭いかなと。次泊まる機会がありましたら、和洋室でと思っています。食事は朝食夕食共に美味しかったです。丁寧に作られていて、特に籠に盛られた天ぷらは絶品でした。いつの日か機会がある時又伺いますね。ありがとうございました。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ちーこ様
年末年始のご旅行の一泊に当館をお選びいただき誠にありがとうございました。
和室は畳8畳に板の間が少しございますが コンパクトとお感じになられるお客様もいらっしゃるとも思います。当館にはスイートルームが2部屋ございます。スイートルームは ベッドが2台入っている洋室と和室のリビングがございまして6名様までお泊りいただけます。広さに余裕がございますので ゆっくりお過ごしいただけます。ちーこ様 次回はスイートルームにお泊りくださいませ。
また 食事処「東雲」にご満足いただけたようで大変 嬉しく存じます。
ちーこ様のまたのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2023/1/29
投稿日:2023/1/2
毎年お世話になってます。
高齢の母と一緒なので、部屋までの階段が登れるまでは利用させていただきたいと思います。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
葉っぱ様
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
当館は 手すり付きの比較的緩やかな階段がございますがエレベーターの施設がございません。お母様には大変ご迷惑をおかけしております。階段の上り下りは スタッフがお手伝いさせていただきますので 今後もよろしくお願いいたします。
尚 1階のツインルームはユニットバス付でございまして 入口も広い仕様でございますので 車椅子のお客様もご宿泊いただけます。
葉っぱ様 今後もどうぞ お母様とご一緒にお越しくださいませ。
ご投稿をいただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/29
投稿日:2022/12/26
母親の誕生会を兼ねて二家族で伺いました。お誕生日おめでとうプレートを作って電気を消してサプライズでお祝いしてくださいました。暖炉で、マシュマロを焼いてチョコをつけて食べたり、寒空の中、満点の星空を眺めみたり、無料の卓球場でみんなで卓球をしたり、雪が降る前のつま恋はイベントの少ない時期でしたが満喫しました。ありがとうございました。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
ぽろん様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。お母様のお誕生会と伺いましたので ささやかではございますが マネージャーよりプレートのサービスをさせていただきました。また 暖炉で人気のデザート「スモア」をお楽しみくださりご家族皆様の思い出になりましたら大変嬉しく存じます。
ぽろん様 ご家族様のまたのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただき誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/30
投稿日:2022/12/19
夫婦で時間を作り、あちらこちら旅行をしています
。月2回くらいのペースで旅を楽しんでいます。
良い宿は他にもたくさんありましたが、また行きたいと思ってもなかなか行くらい事はないのですが、ここだけは何度行ったでしょう。
スタッフの方々のほどよい距離感の接客、ロケーション、食事。全てが大好きです。
本当はあまり教えたくないくらい、1番好きな場所です。
人それぞれ思いは違うでしょうが、私達夫婦はいつか最後の旅行はこちらで、と決めています。
本当にいつ行っても温かく迎えていただき嬉しく思います。居心地の良い私達の隠れ家です。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
マル様
いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
マル様のお言葉「1番好きな場所・最後の旅行に・私達の隠れ家です・・・」等 沢山のお褒めを頂戴し幸甚に存じます。私共スタッフは お客様に特別な対応をさせていただいているわけではないのですが そう感じていただけるのは嬬恋人の人柄が出ているのかもしれません。お褒めを頂き恐縮しております。
マル様のご投稿は 私共スタッフの心の糧として 今後もお客様にご満足いただけるよう精進させていただきます。
マル様のまたのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2022/12/21
投稿日:2022/12/9
宿の方の対応がとても良かったです。
食事も美味しく頂きました。
お風呂がもう少し大きいといいですね。
嬬恋の宿 あいさいからの返信
くろ様
この度は当館にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
スタッフの対応や食事にお褒めをいただきありがとうございます。私共スタッフはお客様に特別な対応をさせていただいている意識は全くございません。それぞれのスタッフの人柄が出ていると思います。なにより嬉しいお褒めです。
お風呂の件は 今後の課題とさせていただきます。ご意見をいただきありがとうございます。
くろ様の またのご来館をお待ちしております。
ご投稿をいただきありがとうございました。
返信日:2022/12/21
ページの先頭に戻る |
[旅館]嬬恋の宿 あいさい じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 万座・嬬恋・北軽井沢 > 万座・鹿沢口駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 万座・嬬恋・北軽井沢 > 万座・鹿沢口駅