宿番号:389834
かくれ里の宿 森の交流館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.8 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/1/6
近場でカニが食べられる温泉ということで、お正月なのに格安でしたので予約しました。メインの夕食は、高齢の両親には適量でしたが、私達夫婦には物足りなく、夕食が高評価のお宿でしたのに、もう少しランクが上のコースを予約して堪能すれば良かったと、少し残念でした。他は清潔感のあるお部屋とお風呂で、従業員の方の対応も感じが良かったです。
投稿日:2025/1/5
初詣に天川の弁財天に行くので近くの宿を探しこちらの宿を利用しました。
料理長お任せコースをお願いしました。
夕食には鮎の塩焼きやすき焼き、松茸ご飯ととても美味しかったです。
朝食もとても美味しくご飯をおかわりしました。^_^
お風呂は外湯を利用。早朝だったので貸切でゆっくり入れました。
そして何よりスタッフの皆様が素晴らしくとても快適に過ごせました。
絶対また利用したいです。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事・接客サービスにつきまして、お褒めの言葉を頂戴し、大変嬉しく存じます。
年末年始につきましては、毎年多くのお客様にご利用いただいておりますが、予約は半年前より受付可能でございますので、またご検討くださいませ。
今後ともご期待に添えるサービスを提供できるよう精進してまいりますので、また是非お越しくださいませ。
またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/12/28
子供が大好きなお宿に今年も年末に来れました!
どの料理も美味しく、特に夕食の鮎の焼き加減が最高でした!
あったかい温泉にはいってリフレッシュできました。
朝、雪が降って少し積もっていたので子供が喜んでました。
今年の旅行の良い締めくくりでした。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
いつも森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お褒めのお言葉も頂戴し、嬉しい反面、今後もご満足いただけるサービスを提供できるよう気の引き締まる思いでございます。
今後もサービス向上に向け、精進してまいりますのでぜひまたお越しくださいませ。
またのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/12/19
奈良の中部に位置して、近くには洞川温泉がありましたが、旅館が古いせいかトイレがないケースが多くあり、こちらを利用しました。
値段の割に食事もしっかりしており、満足です。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お夕食につきまして、ご満足いただけたようで幸いでございます。
当館のお食事は、四季により旬のものを活かした料理を提供しておりますので、
またの機会がございましたら、異なった季節でご利用いただけますと大変嬉しく存じます。
shin様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/11/26
天川村への旅行を考えている時に黒滝村を知り1泊目にこちらを利用しました。お目当てはもちろん松茸とすき焼きの夕食です。堪能しました。お風呂は小さな内風呂と、一般客も利用できる外風呂がありました。内風呂は沸かし湯、外風呂は温泉だそうです。外湯は20時まで一般のお客さんが多かったので20時以降にゆっくり利用しました。黒滝村のんびりした良いところでした。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき、誠にありがとうございました。
周辺地域では、温泉宿が複数ある中、当館をご利用くださリ大変嬉しく存じます。
当館では、周辺観光として大きなものはないため、少しでもお客様にゆったりと、そしてご満足いただけるような四季折々のお食事を提供できるよう今後とも精進してまいりますので、また機会がございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
またのご利用をお待ち申し上げます。
返信日:2025/1/7
投稿日:2024/11/19
初めて奈良県吉野にお邪魔しました。
松茸と大和牛が食べたくて姪と2人旅行でした。
チェックインの時間を過ぎてしまって、到着が遅れてしまいましたが、嫌な顔もされる事なく優しく迎えて頂きました。
松茸も大和牛も最高に美味しくて、朝食もとても美味しかったです。
またお邪魔したいお宿です。
ありがとうございました。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
初めての奈良県観光に当館を選んでいただき、嬉しい限りでございます。
当館では季節ごとに様々なお料理をご用意しておりますので、次回お越しの際にはまた是非当館をご利用くださいませ。
polo様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/11/15
我が家から1時間ほどで行けるので、よく利用させて頂いてます。
冬はカニ、ふぐ、秋は松茸といつも満足しています。
今回は松茸すき焼き等贅沢な料理を頂きました。
接客して頂くいつもの名物オカアサンにも会えてほっこり致しました。
帰りにはいつも通り川対岸から手を振って送ってもらい感謝します。
今回は不覚にも忘れ物をしてしまい、その旨をTELで伝えたら翌日には宅配で送って下さり有難うございました。
またお世話になりに伺います。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
いつも当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
今後ともお客様にご満足いただける内容をご提供できるように努めてまいります。
また今年より新たなプランもいくつか考案しておりますので、そちらもぜひご検討くださいませ。
写楽斎様のまたのご利用をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/11/9
スタッフのみなさんの心使いが、とても良くて思い出深い旅行になりました。
夕食も料理長のきめ細やかな心遣いが感じられて、とても美味しくいただきました。
朝食も懐かしい茶粥をいただき、子供の頃に食べた思い出が蘇りました。
お風呂は外湯が次の日点検で入れなかったのが残念でした。
お部屋は予約してた部屋より広い部屋にグレードアップしてくださって嬉しかったです。
帰りもスタッフの方々が最後まで手を振ってお見送りしてくださり、ちょっぴり恥ずかしかったですが、嬉しかったです。
本当に皆さんありがとうございました♪
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
外湯の利用につきまして、朝風呂の際にお使いいただけずご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
そんな状況であったにも関わらず、お褒めの言葉を沢山頂戴いたしまして恐縮でございます。
今後ともご満足いただけるよう精進してまいりますので、またぜひお越しくださいませ。
はなちゃん様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/11/5
夕食は松茸と大和牛のすき焼きを頂きました。
食事場所の雰囲気も良くて、美味しく頂けました。
すき焼きは、係の方に焼いて頂けて良かったです。
スタッフの方も皆さん親切で、おかげさまで楽しい旅行になりました。
お風呂は2カ所とも入りましたが、景色が見えるとか、何かもう少し工夫があれば嬉しかったです。
次回は蟹の時に伺いたいと思います。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間にて口コミを投稿いただきまして、重ねて御礼申し上げます。
浴場施設につきましては、大きな改善が難しいところではございますが、少しでもご満足いただけるように対応を検討してまいりたいと存じます。
かにのプランも開始しておりますので、ぜひまたお越しくださいませ。
クーショコ様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/10/28
特に国産松茸が美味しくて満腹になり満足しました
朝食も田舎の素朴な感じで良かった
帰りの際の見送り丁寧にしてもらいました
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事につきまして、お褒めいただき嬉しく存じます。
夕食・朝食ともに季節ごとで様々なものをご用意しておりますので、またぜひ違った季節にご利用くださいませ。
トミトミ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/10/14
高評価が気になって岡山から遙々伺いました。待望の大和牛と松茸づくし会席を頂きました。雰囲気の良い食事処とどれもひと味違い楽しくなるような旨さでお酒も沢山頂きました、妻は美味しい美味しいと大絶賛でした。
温泉は一見さら湯のように思えますが汗疹が引きすべすに成りました成分不明ですが効能goodです。又伺いたく思います。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は遠方より森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、嬉しい限りでございます。
今回ご案内したお食事会場は、予約日により変わる可能性が高いため、次回以降も同じお食事会場がご希望の場合は、確約はできませんが対応を検討させていただきますので、お気軽にお申し付けください。
またこちらにお越しの際は、ぜひ当館をご利用くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/11/21
投稿日:2024/9/30
山と川の大自然に囲まれたお宿。夜は星が綺麗でした。お食事がどれも凄く美味しかった。また癒されに行きたいです。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用くださり誠にありがとうございました。
当館は山間の施設となっておりますので、大自然をご堪能いただけたかと存じます。
お食事は四季折々の食材を用いてご用意しておりますので、また是非お越しくださいませ。
まい様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/10/2
投稿日:2024/9/24
普段口コミなどは書かないのだが、今回だけは投稿する。嬉しかったからだ。
ただ単純に美味しいものが食べたいのなら、お金を払えばいくらでも食べられるところはある。
しかし、本当に客の事を想って出された料理に出逢えたなら、それは奇跡のようなものだ。こんな場所でこんな料理に出逢えるとは思わなかった。
いかに低コストでも客に満足してもらうかを、真剣に、かつ楽しんで取り組んでいる姿勢が全ての品から感じられる。温かいものは熱く、冷たいものは冷たく。案外これができない者が多いが、料理長の碓井氏は違う。造りは氷が敷かれ、蓼、食用菊、青紫蘇、つまがきちんとついている。こういう所に矜持を感じる。赤海老とキハダマグロ、鯛、安い具材だがきちんと整えているので美味しく食べられる。バイ貝は柔らかく生姜がほのかに香る、時間がかかる丁寧な仕事だ。大和牛たたきをたとえ少量でも出してくれるところが、客がどんなものを望んでいるかに応えようとしている姿勢を感じる。同じく鮎の塩焼きは恐らく養殖だろうが、これもこういう場所で食べるから美味しく感じるものだ。蓼酢がきちんとついている。そして、はじかみまで用意してある。素晴らしい。何が大切かをよくご存知だ。そして、後に供された稚鮎は天然を使っている。客をがっかりさせないための心遣いが憎い。
白眉は蓮根饅頭だろう。予算を考えた上で、料理人としての業の見せ所を心得ている。この一品のおかげで全体の料理の品格があがる。
黒毛和牛のすき焼きも、肉が(多分)肩ロースとバラの2種類。肩ロースを最初に焼いて食べさせてくれる。肉は魯山人に習ってしゃぶしゃぶ程度に火を通すのが1番美味いのだが、それも良く心得ている。本来値段からしてバラだけでも良い所を、美味しい所を食べてもらいたいという工夫がありがたい。
釜めしも具材は凝っているわけではない。だが、鮎と同じようにシチュエーションが肝心なのだ。何より驚いたのが、漬物だ。手作りのぬか漬けなど、今では自分で漬けるかでもしない限り食べられるものではない。ここではそれをやっている。糠床もダシがきいていてよく手入れされている。
接客してくれたスタッフの方も、真心が感じられる素晴らしい仕事をしている。
もう一度言いたい。
ただ単に美味しいものならどこででも食べられるのだ。
朝食も美味しかった。ありがとう。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用くださり、誠にありがとうございました。
お料理につきまして、これ以上ないほどのお言葉を頂戴しまして大変嬉しく存じます。
今回の口コミにつきましては、料理長はもちろん厨房や館内スタッフへ共有し、今後もご満足いただけるようなサービスを提供できるよう精進するよう周知いたしました。
従業員一同気を引き締めてサービス向上に努めてまいりますので、また是非ご利用くださいませ。
またのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/10/2
投稿日:2024/8/13
いつも川遊びで利用させていただいていましたが、子供たちが泊まってみたいとのことで初めて宿泊利用させていただきました。
到着してすぐに川遊びができ、夜には星空観察ができ、早朝には昆虫探しをしにいく等、子供たちを普段経験させることのできない大自然に触れさせることができてとても満足のいくお宿でした。
チェックアウトして出発時に、川を隔てて全力で手を振ってお見送りをしてくれていて、とてもほっこりした気持ちになりました。また宿泊したいお宿です。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お子様にご満足いただけたようで大変嬉しい限りでございます。
当館は山間の施設でございますので、自然をたっぷり堪能していただけたかと存じます。
今後も、お子様にはもちろんですが、親御様にも安心してご満足いただけるよう精進してまいりますので、また是非お越しくださいませ。
りん様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/8/27
投稿日:2024/8/7
ホタル鑑賞ツアーを楽しみに予約しました。
連日の雨で心配していましたが、何とかきれいなホタルを見れました。よほどの悪天候でない限り開催されているそうです。
ホタルのピークは6月下旬と伺ったので、またの機会に訪れたいと思います。他にも、黒滝大橋や旅館前の浅瀬の川など、子連れに嬉しい自然いっぱいの遊び場があり大変よい思い出ができました。ありがとうございました。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
ホタル鑑賞をお楽しみいただけたようで嬉しい限りでございます。
当館では、ホタル以外にも夏場の川遊びや、みたらい渓谷の散策プラン、春は吉野山の桜をご覧いただけるプランなど、様々なものをご用意しており、お料理も四季折々のものをご提供いたします。
ぜひまた違った季節にお越しくださいませ。
ぽん様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/8/27
投稿日:2024/7/22
初めて黒滝村へ行きました。
お料理は品数も多く美味しかったです。水も美味しい。
品数が多くて嬉しい反面、すき焼き(脂の多いお肉)はちょっと重すぎて食べれなかったです。人それぞれ好みもあると思うので、すき焼きor魚のしゃぶしゃぶなどどちらか選択できると尚良かったなぁと思いました。釜飯は最高でした。川近くなのに鮎がでなかったので別料金で天然鮎を頼みました。これは最高でした。養殖の鮎もあるそうですが、、勿論、天然鮎一択です。
今回総合3点にしたのはお風呂です。温泉でないこと、狭いこと(せっかく川のそばなのに外湯も景色がいまいち)
素晴らしい景色絶景みたいなのがあればよかったなぁと思います。
口コミにスタッフの方が凄くいいとありましたが、顔が笑ってなくて普通でした。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間でご意見を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
お食事について、お褒めいただき嬉しい限りでございます。
通常、季節の会席では温物にすき焼をご用意しております。お食事内容でご希望がございましたら、できる限り検討させていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。
また、当館のお風呂は天然温泉ではなく、光明石を用いた人工温泉となっており、ご不便をおかけして申し訳ございません。
スタッフの対応につきましては即日社員へ周知し、改善させていただきたいと存じます。
今後ともご満足いただけるよう精進してまいりますので、またご利用くださいませ。
プリン様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/7/23
投稿日:2024/7/7
今回はホタル鑑賞が目的で、友人ご夫妻を誘って6月後半に1泊2日で利用しました。16時頃に到着しチェックインの時、スタッフが親切で2部屋共広い10畳の部屋に変更していただいた事に有り難く感謝しています。
夕食の前に外湯の大浴場を利用、清潔できれいな浴室で感心しました。その後の夕食も味は申し分なく美味しくいただきました。量は食べきれないくらい多めでした。
スタッフも親切丁寧な対応で大変満足しています。
チェックアウト後お見送りまで気を使って頂き、大満足な旅行となりました。
また利用したいと思っています。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
いただいた口コミの文面からもご満足いただけた様子がわかり、大変嬉しい気持ちでございます。
今後とも一層ご満足いただけますよう、サービス面の向上に努めてまいりますので、ぜひまたお越しくださいませ。
しげぼう様のまたのご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2024/7/23
投稿日:2024/6/27
お食事が豪華なのと、量も食べ切らないほどあり、びっくり感動しました。コースの中に黒毛和牛すき焼きが出て来たのですが、2人分なのに4人分くらいの量にはびっくりでした。お肉も凄く柔らかくて美味しかったです。どれも丁寧で美味しく接客も丁寧で最後食べきれない事を伝えると心良くお持ち帰りのラップを用意していただき感動でした。外湯の温泉は温度もちょうどよくものすごく気持ちよかったです。ホタルも天気に恵まれたくさんのホタルを鑑賞する事ができ、あんなたくさんの綺麗なホタルを見られたのは、本当によかったです。なかなかない体験でした。
朝食の茶粥も美味しかったので、十分なおかずの量なのに、美味しかったのでおかわりしました!笑
本当に本当に大満足な宿でした!
ありがとうございました(*゚▽゚*)
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お食事につきまして、大変ご満足いただけたようで嬉しい限りでございます。
当館では、四季により様々なお料理をご用意しておりますので、ぜひまた違った季節にお越しくださいませ。
トコ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/7/23
投稿日:2024/6/27
丹生川上村下社に行くために宿泊。宿は古さは否めないがお風呂もまあまあ広く気持ちいい。夜ご飯は近くの料亭で食べることができたが美味しかった。夜は近くまで案内してもらい蛍鑑賞をしたが時期的にあまりいなかったのが残念。朝は近くの吊り橋まで散歩ける。少しだけ階段を登る必要があったが、ご飯前の良い運動。丁寧な接客で好感が持てる。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
ホタル鑑賞につきまして、今回はご満足いただける内容となっておらず、申し訳ございませんでした。ご鑑賞いただく時期により差がありますが、6月中旬から下旬に見頃を迎えますので、また是非ご検討くださいませ。
ipodkun様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/7/23
投稿日:2024/6/17
久しぶりの夫婦旅行で宿泊させていただきました。主人が少し前まで入院していたので心配してましたが、ご配慮していただきありがとうございました。お食事もたくあんありすぎて食べきれないくらいで一品ずつ出してもらうタイミングもちょうどよかったと思います。お風呂も日帰り風呂の一般のお客さんがきれたあとでゆっくり入れました。楽しみにしていたホタル鑑賞もできて最高の旅になりました。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
”最高の旅”という言葉を頂戴しまして、大変嬉しく存じます。
少しでも快適にお過ごしいただけるよう、対応は検討させていただきたいと思いますので、なにかございましたら、お気軽にお申しつけくださいませ。
ひるちゃん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/6/22
投稿日:2024/6/12
日程やお部屋に配慮いただきありがとうございました。長瀬の庄での夕食は、料理と雰囲気も格別のひと時でした。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございました。
お料理につきましてお褒めいただき嬉しい限りでございます。
お食事会場はいくつかございますので、日により変わり確約はできませんが、ご要望はお伺いしておりますので、ご予約の際にお申し付けください。
くう様のまたのご利用をお待ち申し上げます。
返信日:2024/6/22
投稿日:2024/5/28
近畿一円&伊勢志摩の温泉宿を巡っております。今回も広い部屋へのグレードアップありがとうございました。また天川村の地ビールを2本もサービスがあり長瀬の庄で美味しく頂きました。内湯の温度もややさげて頂き長湯できて良かったです。朝食がまたボリュームがなくなり次回に期待したいと思います。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
いつも森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
朝食については、年4回内容を変更しておりますが、次回変更のタイミングで再度検討させていただきたいと存じます。
とくじゆ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/6/22
投稿日:2024/5/14
吉野の桜を見に行ったのですが、桜はまだ開花していませんでした。でも、この旅館で美味しいジビエ料理をいただき、心温まるおもてなしを受け、桜が見れなかったことなど打ち消しになる旅行になりました。
見送りの時にスタッフの方がずっと手を振ってくださって気持ちよく出発できました。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年は桜の開花がずれ、残念な思いをされた中、このように言っていただき大変嬉しく存じます。
今後とも良き旅行の一助となれるよう、精進してまいります。
るーさん様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/5/16
イブさん
投稿日:2024/5/10
この値段でこの料理は凄く良かった
味付けが好みの味で美味しかったです
朴葉焼きに鴨肉を使用されているのは始めてで柔らかくて美味しかったです
蓮根まんじゅうが一番気に入りました
5/6日の宿泊でゴールデンウィーク明けで空いていて部屋に入ると予約していた6畳間より広くて冷蔵庫なしと書かれていたのに冷蔵庫もあり、10畳間にランクアップされていると気づきました
そんな時はチェックイン時にランクアップさせて頂いていますと今までのホテルは言われましたが、こちらはわざわざそんな事を言われる事もなくさり気なくして頂いたのも嬉しかったです
内湯も沸かし湯で狭めですが、綺麗で一人でゆっくり入れました
ただ別棟の人工温泉の外湯は脱衣所は髪の毛やなど着替えをするのも気持ち悪いくらいで風呂場も畳で楽しみにしてきましが、こちらも髪の毛のだらけ、湯船もアカだらけ受け付に二人の女性従業員の方が居ましたずっとおしゃべりをされていて掃除や湯の温度をチェックされる事もなく、お湯が熱くて長くは入っていられませんでした
それだけが残念ですが別館の外湯は入らずで、又来たい旅館です
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
お料理につきまして、ご満足いただけたようで嬉しく存じます。
なお、黒滝の湯の脱衣場ならびに浴槽におきましては、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
本件につきましては、清掃スタッフに定期的な清掃を再度徹底し、今後同様のことがないよう対応させていただきます。
イブ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/5/16
投稿日:2024/5/6
旅館はとても静かでゆっくり過ごせました!
夕食もお腹いっぱいになるくらいの量でとても美味しかったです!
また行きたくなる旅館でした!
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
夏場はご家族連れで賑わいますが、それ以外の季節ではゆったりとお過ごしいただけるかと存じます。
季節ごとに様々な会席をご用意しておりますので、ぜひお越しくださいませ。
おーちゃん様のまたのご来館をお待ちしております。
返信日:2024/5/16
投稿日:2024/5/1
施設全体がとても清潔に整備されていて、周囲の雰囲気もとても良かったです。宿泊日も翌日もあいにくの雨で、吊橋のある遊歩道まではお散歩出来なかったのですが、川沿いを少し歩くだけでも風情があり静かにのんびり過ごすことができました。
お風呂の棟は木の温もりのある素敵な内装でした。露天はなく、お風呂そのものはこじんまりした造りでしたが、畳敷きだったのですべることもなく、熱めのお湯にゆっくり浸かることができました。
食事は二食ともボリュームがあって、とてもおいしかったです。晩御飯の釜飯が二人とも食べきれず、スタッフさんにラップをいただいておにぎりにして部屋に持ち帰りました。(その後、冷めていてもとても美味しくいただきました。)
一番素敵だったのは、スタッフの皆さんの対応です。
フロントの方も、給仕の方もとても親切でした。また、チェックアウトの精算時に、わたしが丹前のポケットに入れ忘れていたハンカチをすぐに届けて下さったのでとても助かりました。最後、お二人のスタッフさんがわざわざ雨の中、棟から出てお見送りをして下さり、橋を渡ってからも手を振って下さっていたのがとても印象的でした。大変お世話になりました。また必ず宿泊します!
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけた様子が文面からも伝わり、大変嬉しく存じます。
現状に満足することなく、さらにご満足いただけるよう今後もサービス向上に努めてまいります。
お料理は、四季により様々な会席をご用意しておりますので、ぜひまたお越しくださいませ。
えみろん様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/5/16
投稿日:2024/4/24
落ち着いた雰囲気と素敵な接客で大満足です。夕食は別邸の素敵なダイニングへ案内され、期待以上のメニューと量にびっくりでした。お風呂は普通でしたが、またそれも良しですね。綺麗な川がすぐ目の前にあり、夏にまた来ようと思ってます。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回のご宿泊に関しまして、ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
今後もよりご満足いただけますように、品質向上に努めてまいります。
夏は、鮎やBBQなど様々な会席をご用意しますので、ぜひご検討くださいませ。
ひーちゃんママ様のまたのご来館を心よりお待ちしております。
返信日:2024/4/26
投稿日:2024/4/8
とてもゆっくりとした時間が流れていて
ゆっくりすることができました
夕食も朝食もとても美味しかったです
近場にこんな素敵なところがあるなんて!
また、利用したいと思っています。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は、森の交流館をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご満足いただけた様子が文面からも伝わってまいりまして、大変うれしく存じます。
夏場はご家族連れのお客様で賑わいますが、その他の季節はゆったり静かに自然を感じていただけるかと思いますので、また是非お越しくださいませ。
piro様のまたのご来館をスタッフ一同お待ちしております。
返信日:2024/4/26
投稿日:2024/4/3
吉野桜観光のために宿泊。
翌日、吉野まで送迎とあったので、こちらの宿に決定しました。
…が バス停車場所(吉野駅から徒歩30分)にはキャリーバックを預けるコインロッカーが無い事が 判明!
途方に暮れて相談すると 私達だけの為に 最寄り駅(車で30分)まで 電車の時間に合わせて 送って下さいました。
感謝!
夕食は素敵な古民家…
ゆっくりと会席料理を堪能しました。
食べ切れなかった炊き込み御飯はラップを下さり 持ち帰れました。
お風呂は畳敷き…気持ち良く入れました。
こちらの宿は、とにかく『人』が最
高!!
応対して下さった全ての方が、優しい笑
顔で暖かな雰囲気。
面倒をかけた客なのに…帰りはずっと手を振り 見送ってくれました。
お心遣い本当に、ありがとうございました。
又 行きたくなる最高の宿でした。
かくれ里の宿 森の交流館からの返信
この度は森の交流館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お褒めの言葉を頂戴し嬉しい限りでございます。
桜や紅葉の時期は遠方のお客様も多く来られますので、タイミングによりますができる限り対応させていただきたいと存じますので、また是非ご来館くださいませ。
k様のご来館を心よりお待ち申し上げます。
返信日:2024/4/5