宿番号:390015
ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前 のお知らせ・ブログ
廣澤徳三郎さん♪
更新 : 2013/4/12 18:22
本日は、伊賀観光のお土産にオスス伊賀組みひもの老舗『廣澤徳三郎工房』さんのご紹介です!
廣澤徳三郎工房さんは明治35年に江戸から組みひもの技術を持ち帰った、
廣澤徳三郎が創業した伊賀組みひも発祥の工房さんです!
伊賀組みひもは、かつては甲冑や刀の飾り紐に、明治維新後は着物の帯締めとして利用されてきました。
その美しさは国の伝統工芸品にも指定され、全国一の生産高を誇ります。
現在は着物の帯締め以外にも、組みひもで作られたネクタイ、ストラップやキーホルダー等といった小物も作られています。
組みひもでできた忍者衣装を着たキューピーは当ホテルのお土産コーナーでも人気商品ですよ♪
廣澤徳三郎工房の店内では伊賀組みひもの展示・販売の他、帯締めの製作過程の実演や、
予約をすればお一人様1000円で組みひも作りの体験(所要時間約20分)もできちゃいます!
お店は当ホテルから徒歩数分ですが、それでもめんどくさい方や、朝早くてお店が開いていない方は
当ホテル1階ロビーにございます、お土産コーナーでストラップやキーホルダーといった小物も販売しておりますので
是非ご利用下さいませ♪
廣澤徳三郎工房
営業:10:00〜17:00(不定休)
http://www.ict.ne.jp/~toku-3/
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のルートインホテルズ> 三重のルートインホテルズ> ホテルルートイン名張 | ホテルルートイン伊賀上野‐伊賀一之宮インター‐
11