宿・ホテル予約 > 千葉県 > 木更津・君津・富津 > 富津・鋸南 > お宿 ひるたのブログ詳細

宿番号:390282

夕食はお部屋食!リピーターが足繁く通う海辺に佇む小さな隠れ宿!

安房温泉
都心からお車で約90分!JR内房線安房勝山駅下車徒歩7分、富津館山道鋸南保田ICから約5分。

お宿 ひるたのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • かなり早い紅葉情報です(笑)

    更新 : 2011/8/17 21:02

    南房総は、気候のせいもあって紅葉が楽しめる場所は比較的に少ない
    んですが、それでも探せば結構ありますので、今日はそのご紹介。
    全体的に時期が遅いので行かれる時はご注意下さい。時期を外すとホント・・・

    ◆小松寺(南房総市千倉町)

    ○見頃 11月中旬〜12月中旬

    国指定重要文化財の銅造十一面観音坐像や県指定有形文化財の梵鐘が有名な小松寺は、南房総でも紅葉が美しいところとしても有名です。カエデの大木などが見事に色づく時期は必見です。

    ◆城山公園(館山市)

    ○見頃 11月下旬〜12月中旬 

    館山市の城山公園には、天守閣様式で日本で唯一の南総里見八犬伝をテーマとした博物館となっている館山城があります。天守からの眺めは館山湾を一望できます。紅葉は、公園内の日本庭園の楓が赤く染まり、大変きれいです。

    ◆不動滝(鴨川市 旧天津小湊町)

    ○見頃 11月下旬〜12月下旬

    四方木地区、県道から右手に約1キロ進み、さらに山道を150メ−トルほど入った所で、まさに秘境といった所にある。 滝の高さは10メ−トル、幅は8メ−トルで、向かって右側が雄滝、左側が雌滝と呼ばれています。 初夏の新緑と初冬の紅葉の時期の雨上がりが水量も多く、見応えがあります。知られざる紅葉の名所となっています、近くには滝見台や自然観察の出来る遊歩道があります。

    ◆白岩の紅葉(鴨川市 旧天津小湊町)

    ○見頃 11月下旬〜12月下旬

    清澄養老ラインを君津方面に向かうと、山道は徐々に険しくなり、空気も一段と涼やかになります。天津小湊の奥座敷白岩の紅葉は、断崖に紅葉の彩りが映えます。

    ◆沢山不動滝(南房総市 旧三芳村)

    ○見頃 11月中旬〜12月中旬

    落差15m、3段に渡る滝でそれぞれに滝壷があります。水が大変清らかで、かなりの深さでも川底まではっきりとご覧いただけます。また、沢山不動堂にかかる吊り橋から望む滝もおすすめの絶景ポイント。一番上の滝の岸壁には不動明王像がひっそりと立っています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。