宿番号:390282
お宿 ひるたのお知らせ・ブログ
今日も書くことがないので観光スポット紹介
更新 : 2011/8/22 20:34
ホント最近ネタがないです。なので、今回も観光スポット紹介です。
前回は紀伊乃国屋のブログで鋸山を紹介しました。
2回目の今回は佐久間ダムで。その名のとおりダムです。ダムがスポットでは
なく、ダムの周りに咲く花々が名物です。写真は春の佐久間ダム。
佐久間ダムにはたくさんの桜が植えられていて、鋸南町の花見スポット
大本命です。桜の種類も6種類ほどあって、頼朝ざくら(早咲きの河津
ざくらのこと。鋸南町では頼朝ざくらと呼んでいます)から、しだれ桜、
八重桜と長い期間花見を楽しめます。
当館から20分ほどの距離ですので、チェックアウト後にぜひどうぞ。
で、佐久間ダムは春だけじゃなくて、実は冬も見ごろなんです!
冬はやっぱり水仙ですね。鋸南町は福井の越前、兵庫の淡路とならんで
日本三大の水仙の産地です。1月、2月ごろの水仙の咲きっぷりはすごいですよ!!
なんか、書くことがないわりにはしっかり書いてしまいました(笑)
ということで、ぜひお宿ひるたにお越し下さいませ。
┏┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌
┏┌
┏┌ Twitterはじめてます♪
┏┌
┏┌ アカウント awa_kinokuniya
┏
関連する周辺観光情報