宿番号:390458

湯本温泉100%掛け流し&女将の手料理でほっとする宿

湯本温泉
ほっとゆだ駅よりお車にて7分

かたくりの宿 旅館 一休館のクチコミ・評価

総合
-

有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません

部屋 - 風呂 - 料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス - 清潔感 -
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/30代 夫婦旅行

たけやぶさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【朝食付】最終チェックイン22時♪ビジネスや観光に!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3

味わいのある温泉宿

連休の花巻観光の一環で一泊しました。レンタカーで夜遅くに着き、駐車場を案内してもらいお部屋へ。ウェルカムフードは季節の舞茸を炊き込んだ大きめのおにぎりを頂きました。22時までの内湯の温泉は広くはありませんが気持ち良かったです。宿の女性達とお兄さんひとりでまわしているようで、建物所々手が回っていないような様子でしたが布団と畳は清潔でした。共用の冷蔵庫がありスーパーで買った日本酒を冷やし晩酌。朝食はきのこづくしでしたので、秋に泊まる方できのこが苦手な方は先に伝えておいたほうが良さそうです。宿を出てすぐ左手に公共の足湯が有りそこからは川も一望出来ました。運がいいと足湯に浸かりながら猫に話相手になってもらえるかも。

女性/60代 その他

せいちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【朝食付】最終チェックイン22時♪ビジネスや観光に!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

朝食にびっくり

登山で西和賀町にいきました。朝食付きプランで最初の日と一日間をあけてもう一日と2日泊まりました。宿に着いた時、特製いなり寿司をいただきました。そのサイズにびっくり。しかもおいしい。しかもあけて次の日はいなり寿司ではなくおいしいおこわおにぎりに変えてくれてうれしかったです。朝ごはんは私たち夫婦にとってはこれが夕飯でもいいと思えるほど地本の食材をつかったおかずでとてもおいしかったです。またたべたいと思えるほど。お風呂のお湯もやわらかく気持ちよかったです。設備は新しいとはいえませんが、私たちにとっては温泉も食事もよい宿でした。

女性/30代 一人旅

さかさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【朝食付】最終チェックイン22時♪ビジネスや観光に!
和室 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

臭い布団

玄関に入った瞬間失敗したなとおもいました。
部屋の隅の蜘蛛の巣も、虫の多さも、降り積もった埃も多少は目を瞑ります。風呂場の髪の毛もカビ臭さも廊下が臭いのもです。風を通していないのか臭いが酷い。扉が開いていたので他の部屋がのぞけたのですが、布団とタオルがセットされた状態で、それは臭くなるなと。バスタオルは蜘蛛の死骸が付いていて、柔軟剤なのか臭いも酷く使えませんでした。布団にも当然のように髪の毛が付いていて、虫は絶えず飛んでくるし、枕もシーツも臭くて横になるのが苦痛でした。
朝食は誰かが食べた後に、時間がずらされる配慮は有り難かったですが、食べられる状態で数十分放置されていたのはちょっとなとおもいました。
掃除道具がやたらと並べられていましたが、もっと窓や鏡や目に見える大きな部分も掃除した方が良いです。玄関に物を置きすぎです。換気をちゃんとしてください。

ページの先頭に戻る
[旅館]かたくりの宿 旅館 一休館 じゃらんnet