宿番号:390608
サンメンバーズひるがののお知らせ・ブログ
ただただ感動させられた白川郷の獅子舞
更新 : 2015/6/15 12:02
皆さんこんにちは!サンメンバーズひるがのです。
今回は白川郷世界遺産20周年記念の獅子舞披露会を
見学してきました。
白川郷には毎年来ていたのでですが、こんなイベントは例年無かったので
行ってから始めて知ったので事前告知が出来ませんでした・・・
今回は五箇山含む5集落合同で色んな獅子舞が見られるのですが、
どれも凄い!大迫力の舞いでした。
獅子舞というと皆で布をかぶって先頭の人が口をパクパクさせて・・・
くらいのイメージしかなかったのですが、ここの獅子舞は
全てにストーリーがあり、その伝承どおりに立ち回り、
時には獅子と戦い、時には獅子を鎮め、獅子が厄を祓い、
集落によってそれぞれ演目や曲が違うのですが、そこも面白い。
獅子は大人が、若者は小学生くらいの男の子が担当していました。
役者があまりにも激しい動きをするので、下の茣蓙がずれてしまったりと
ハプニングがありましたが、一生懸命練習されていたのでしょうか
それすら戦いの臨場感を醸し出すスパイスとしか思えませんでした。
お囃子も戦いの勢いに合わせてリズムが早くなったり音量が上がってきたり
役者や奏者の息の合った舞いに見入ってしまい、
本当に獅子と若者が戦っているようにしか見えず、
一人で大興奮していたRSでした。
次回白川郷のどぶろく祭りでも舞うそうなので、新たに楽しみが増えました!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら