宿番号:390661
内原鉱泉 湯泉荘のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.7 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2025/3/10
駅からもそれほど遠くはなくて、田舎に帰省したような入口
あいにく、割烹、宴会されているから繁盛時間帯に着いてしまったから
少ないスタッフで努力してるのかと気の毒になったけど
声かけてくれ優しい
チェックインの時間は早めの方が良さそう。
遅くて寒い日だったら、お部屋の暖房入れて暖かくよかった。
2階の眺めの良い部屋を用意してくれました。
ありがとうございました
投稿日:2025/3/3
昭和初期の建物もある歴史を感じられる宿。
どこも丁寧に清掃されており、気持ち良く泊まれた。
庭園も手入が行き届いている。食事も価格を考えると文句のないレベル。玄関近くの欄間のある部屋で食事したが、丁度も素晴らしい。素敵な若女将のセンスを感じられた。
歴史ある建物の維持管理はとてもたいへんと思うが、是非永く続けていただけることをオーナーにお願い。
Banana Fishさん
投稿日:2025/2/20
古くからある旅館だと思いますが、古さを感じることはなく、味わい深さがありました。みなさん親切丁寧ですし、清潔感も感じました。お風呂は広くはないですが、温泉(鉱泉ですが)って感じで誰もいなかったおかげでゆっくりと温まることができました。部屋にトイレがないのは面倒ですが、また、お世話になりたいと思います。
投稿日:2025/2/12
主には価格と口コミを参考に予約させていただき、訪れました。先ず最初に驚いたのは佇まいです。駐車場に入る前から何とも言えない、あ〜旅館だと感じる事ができるシュチエーションが先ず懐かしく、玄関前を眺めると何とまあ、浪漫があると言うか趣があって素敵と言うか、旅館好きにはたまらない感動があります。そして、玄関前の右に広がる庭園も素敵で夜にはライトアップされており、それも良かったです。タバコ(紙)を吸われる方は外にしか灰皿がないので、必然的にそこで吸うしかないのですが、冬には少し辛いかもしれません(僕は風邪をひきました(笑))お部屋には炬燵があり、ゆっくりと寛げるのは勿論、館内はお風呂やトイレ、洗い場も含めてとても清潔でおもてなしを感じる事ができます。冷蔵庫もそこそこ広いです。夕食や朝食をいただく、お部屋がまたとても素敵でしつらえや空間でこれだけでももう、満足と言える空間です。食事の内容については朝は満足でしたが、夜がなんというか、美味しいのですが、旅気分を味わえるかと言われるとそうでもなく、もうワンパンチ欲しかったな〜というのが我儘な感想です。価格を考えると贅沢な望みとも思えます。お風呂については男湯は最高です。TVも暖房もあって申し分ありませんでしたが、女湯は少し狭いそうで、可哀そうなので朝だけ入れ替えるとかもありかな〜と思いました。とはいえ、全体的にはサービスも丁寧だし、頑張って存続して欲しいお宿だと思います。お勧めできます。
投稿日:2024/10/23
レトロな感じが最高でした。
若旦那さんのCD出したりして頑張っている感じが良かった。
料理も味付けが最高。つい食べてしまいました。
女性からするとトイレが共同なのが気になりますが又それも旅の良い思い出ですね。
投稿日:2024/7/19
レトロな宿は田舎の親戚の家に来たようで落ち着けます。
部屋からもお風呂からも庭園が見え、実に気持ち良く、全てとても清潔にメンテナンスされています。お風呂は3人くらいで一杯とこじんまりしています。熱めのお湯ですが、はじめ足だけ浸かって少したてば気持ちよく身体まで浸かれます。癖になりそうな湯温です。食事は十分な量です。
投稿日:2024/7/7
久々の宿泊でしたが、大満足でした。
料理も部屋食でのんびりできて、大浴場も熱めのお湯でリラックス出来ました。
部屋も8畳から10畳にアップグレードして頂き有難うございました。
投稿日:2024/6/10
日頃のストレスを晴らしに息子と1泊、2度目の宿泊でした。今回は素泊まりで1階の部屋でしたがお風呂もトイレも近いので楽チンラッキーでした♪息子の足音が響くのも2階よりは気にし過ぎなくて済みました。
片田舎の宿ですので当然ちゃ当然ですが、クモからアリからいろんな小さい虫達がお部屋の中をウロチョロ。クモが食べてくれるでしょーって息子と観察しながら過ごしましたが嫌な人は2階を取るほうがいいかもです。
相変わらず熱めのお湯が最高の鉱泉!脱衣所にはクーラーも完備だし暑い夏も何度も入れちゃいます♪
女将さんや宿の人たちも小さい子に手慣れているのでチヤホヤされて息子もルンルンで過ごせました(笑)
ご飯が美味しいのでまた夕餉付きで泊まりたーい!
その時はまたどうか宜しくお願いします!
投稿日:2024/3/29
トイレが男女共用とスリッパがそのままトイレ内にはいるため外から見えずとても不快である
風呂も料理も良かったけれど
男女供用の水洗トイレは長い事たびをしてきたけれど初めての経験で夫婦共に大きくマイナス利用でした
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます