エリア:  熊本県 >  人吉・球磨 >  人吉・球磨

宿番号:390891

【創業114年】三種の異なる源泉かけ流しの湯が楽しめる宿♪

ハイクラス

人吉温泉
鹿児島空港から高速バスで1時間。JR人吉駅から車で7分。高速道人吉インターチェンジから車で10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しのクチコミ・評価

総合
4.7

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.6
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.5
接客・サービス 4.7
清潔感 4.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/60代 その他

たくやんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【春旅応援ひとり旅】平日限定 自分へのご褒美★ゆ〜っくりと3種の源泉めぐりを満喫♪ スタンダード会席
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

人吉復興の心に触れて

6月3日宿泊、前から人吉の豪雨復興がどれくらい進んでいるか、訪ねたいと思っていました。福岡に用事ができ、高千穂経由で行きました。街中のお店でも聞けば、豪雨被害がいかに大きかったのかがわかり、この宿も一階に浸水、2メートルを超える所に球磨川が流れこんだ印がある。
被害がなかったかのように宿は甦り、温かく迎えていただきました。朝夕のお料理は、旬のものやSLを模した鍋、解禁されたばかりの鮎の塩焼きなど、心尽しのものばかり。大いに満足しました。従業員の皆さんのホスピタリティーにも感激、初めての人吉は忘れられない旅となりました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

たくやん様
この度は旅館翠嵐楼にご宿泊賜り誠にありがとうございました。
さらに、お忙しい中にお声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
初めての当地の旅行で、数ある旅館の中から当館をお選びくださり
大変光栄に存じます。
今後もより多くのお客様に宿泊いただきご満足いただけますよう
努めたいと思います。
又の機会にもお選びいただけるお宿である様、精進したいと
思います。
又のお越しを心よりお待ち申し上げます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/6/8

男性/40代 家族旅行

けんしんVさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【期間限定】10%OFF!!超お得!特典付き♪アーリーサマープラン♪ ★スタンダード会席★
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしが良かったです

ゴールデンウィークに利用させていだだき、すごく良かったので1ヶ月後の今回は義父母と計5名で利用しました。お客様第一が従業員の皆様から感じられ、今回もとても良かったです。夕食では鮎が解禁となり美味しかったです。お風呂も色々とあり大満足です。またお邪魔させてください。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

けんしんV様
このたびは、旅館翠嵐にご宿泊いただきまして、
誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、
重ねて御礼申し上げます。
温泉、料理、そして接客サービスに高評価をいただき、
旅館でのひと時にご満足いただけたご様子を嬉しい気持ちで
拝見させていただきました。
引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/6/7

女性/40代 一人旅

まんたさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【春旅応援ひとり旅】平日限定 自分へのご褒美★ゆ〜っくりと3種の源泉めぐりを満喫♪ スタンダード会席
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

とても良かった!

これまで泊まった旅館の中でもダントツに良かったです。
特に1人宿泊だと居心地悪い旅館もあるのですが、翠嵐楼さんは一人旅にも優しく、居心地良く、ゆっくり楽しめる旅館だと感じました。
ロビーの生け花もお食事会場の生け花も大変立派で素晴らしかったです。あそこまでゴージャスで立派だと見ているだけでも更に滞在の満足度が増します。
夕飯は出来立てを提供してくださり、天ぷらも炊き込みご飯も大変おいしかったです。
何より器が素晴らしく美しくて、これまた満足度が上がりました。
ただ少しだけ、配膳のペースが早かったです。もう少しゆっくり運んでくださっても良かったかな、と思います。
大浴場は清潔感があり程よい広さで気持ちよかったですが、露天風呂から外が見えないのは勿体無いなぁと思いました。
ですが、地下の人吉温泉発祥の温泉がなんとも雰囲気があり、タイムスリップしたかのような趣ある温泉で泉質が素晴らしく良く、とぅるんとぅるんの肌あたりで正に美肌の湯と言った感じでとても気持ちよかったです。
お部屋も綺麗で広くて畳敷が素足に気持ちよく快適でした。
ソファが硬かったので、もう少し柔らかく座面の広いソファだったら尚良かったかなぁと思います。
朝食の温泉水のコーヒーが二つとも空っぽで飲めずに残念でした。近くにスタッフがいましたが、気づかないふりをしているような…声をかけようかと思いましたが、気づかないふりをするくらいの方には声はかけたくないと思い、そのまま退出しました。
会場を出る際も何の声かけもなく、「うーん」という感じで残念でした。いい旅館なのでパートさんも面倒くさがらずに頑張ってほしいと思います。
1人宿泊だともっと高い料金の旅館がほとんどなのに、このクオリティでこの価格なら、またご褒美1人旅行に利用したいと思いました。
水害からの再建は大変だったと思いますが、応援しております。
ありがとうございました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

まんた様
この度は、数ある宿の中から、旅館翠嵐楼をお選びいただき、                                    
尚且つご利用いただきまして誠にありがとうございました。
心嬉しいお言葉だけでなく、この上ない評価まで賜り、
恐縮と共に身の引き締まる思いでございます。
また、お客様への配慮が行き届かず、深くお詫びを
申し上げます。
今回ご指摘いただきました内容は、再度社内教育し
お越しの度にご満足いただける宿となりますよう精進してまいります。
今後もお引き立てくださいますと幸甚に存じます。
次にお会いできます日を、心よりお待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/6/2

男性/60代 夫婦旅行

masaさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

2回目です 復活出来て本当に良かったです

この度は復活した翠嵐楼さんに泊まれて本当に良かったです。また色々と配慮いただきありがとうございました。
2018年4月にお世話になり、また行きたいなと思っているときに大水害。
復活されたら応援もかねて伺おうと思っていたのですが、HPを確認すると相当時間がかかりそうなので人吉を応援する意味でも2013年3月に別の宿ですが人吉にお邪魔しました。その折に翠嵐楼さんの様子を見たのですがまだ全く手つかずの状態でした。でもそこから急ピッチで復活されたのですね。おめでとうございます。
以前は古いけれども歴史を感じさせる風情がありましたが華麗に変身されて以前とは違った素晴らしさを感じました。ただ一号源泉はそのまま保っておられ感心しました。
水害前も復活後も素晴らしい宿です。また伺います。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

masa様
このたびは旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、
重ねて御礼申し上げます。
心嬉しいお褒めをくださり、たいへん嬉しく存じます。
令和2年7月豪雨からの再スタートを切って、
お客様の応援、ご意見をいただきながらスタッフ一同
いつお越しくださってもご満足いただける旅館と
なりますよう努力しております。
是非、また旅館翠嵐楼へお立ち寄りくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/5/19

女性/50代 家族旅行

コトさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
★【料理長オススメ会席】 〜欲ばり三昧〜 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5

お風呂、最高でした

今回、二回目です!
お料理も、いつも美味しく
部屋も綺麗です!一人40,000円なので、
氷が有料なのが、残念でした!
部屋のドリンクも、もう少し
充実させてほしいなぁ?と、
お風呂は、部屋も、大浴場も、
最高です

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

コト様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただき、
誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中に、貴重なご意見を
届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
このたびいただいたお言葉は、大切なご意見
として社内にて共有し、お客様がご満足いく
サービス内容としまして今後の参考とさせていただきます。
引き続きご愛顧を賜りますと幸甚に存じます。
又のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/5/15

男性/40代 子連れ旅行

けんしんVさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ファミリープラン】家族で嬉しい特典付!お子様料金8,800円定額+貸切露天風呂+ジュース♪
和室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

思い出に残る人吉

接客、部屋、温泉、料理とどれを取っても大満足でした。翠嵐楼の皆様ありがとうございました。また、機会がありましたら利用させてください。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

けんしんV様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただき、
誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選び
くださり、たいへん光栄に存じます。
また、接客、部屋、温泉、料理とお褒めの
言葉を頂きありがとうございます。
お心に叶いましたご様子、私共も
嬉しい限りでございます。
今後もご愛顧くださいますと幸甚に
存じます。
又のお越しを心よりお待ち申し上げます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/5/10

女性/50代 家族旅行

あひるさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大満足の旅行でした

夫の退職記念に家族7人で訪れました。3時にチェックインし、ゆっくり温泉に入り、美味しい夕食をいただきました。部屋は玄関以外全て畳が敷かれ、大変気持ちよい空間でした。食事は個室ではありませんでしたが、仕切りがあり、家族で話をしながら気兼ねなく過ごすことができました。食べきれなかった帆立ご飯は、部屋で食べられるように詰めてくださいました。食事はどれも美味しかったのですが、朝食の、ご飯に削りたての鰹節と温泉卵に甘口醤油をかけていただいた卵かけご飯は絶品でした。従業員の接客では、特に食事会場での対応がよく、気持ちの良い時間を過ごすことができました。ぜひ、また訪れたいと思う一泊二日でした。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

あひる様
このたびは、旅館翠嵐楼ご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
また、素晴らしい口コミをお寄せいただき、
感謝申し上げます。
お食事につきまして、ご満足いただけたようで
大変うれしく思います。
私どもの料理は地元で採れた新鮮な食材を使用し、
一つ一つ手間をかけて調理しています。
その手間ひまがご宿泊いただいた皆様に
美味しく感じていただける最大の要素と考えております。
是非、また旅館翠嵐楼へお立ち寄りくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ち
いたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/5/9

女性/60代 友達旅行

わたなべさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【春旅応援ひとり旅】平日限定 自分へのご褒美★ゆ〜っくりと3種の源泉めぐりを満喫♪ スタンダード会席
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

このホテルを訪ねるために人吉へ行こう!

年に3回旅する仲間と宿泊しました。これまで多くの宿を経験していますがこのお宿は全てにおいて最高でした。スタッフの方々は必要な時サッと助けて下さり、みなさん品が備わってらっしゃいます。食事は個室でしたがお世話をして下さった女性の方の暖かさ、フロントの誠実な男性の方々、心のこもったお見送りをしてくださった女将さんとスタッフの方々の形だけではなく精一杯おもてなしをしてくださる気持が伝わって来ました。お部屋は友人5人それぞれツインのシングルユースです。広々としていて大きな窓から流れる川を眺め、災害からの見事な復興を改めて感じました。隅々まで清潔感溢れ、温泉も最高です。夕食も朝食も美味しくて普段少食の私がご飯をおかわりするほどでした。
また来ましょうねと友人たちと約束しました。ひとつ、我儘な要望としては、人吉は酒蔵がたくさんあります。たくさんの種類の焼酎を試飲出来る酒蔵があります。そんな酒蔵と提携され、フロントで試飲サービスがあればいいなぁとお酒好きの私は思います。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

わたなべ様
このたびは、旅館翠嵐にご宿泊いただきまして、
誠にありがとうございます。
また嬉しいレビューをお寄せいただき
誠にありがとうございます。
旅館内の風呂、料理、そして接客サービスに
高評価をいただき、旅館でのひと時にご満足
いただけたご様子を嬉しい気持ちで
拝見させていただきました。
引き続きのご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
次にお会いできます日を、
心よりお待ちいたしております
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/5/9

女性/50代 家族旅行

やぶちゃんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

食事が最高です

翠嵐楼が所在する町に住んでます。県内外の温泉地に色々行きましたがここに勝る所はありませんでした。わざわざ遠出をしなくとも近くにこのような素敵な温泉宿がありますので何度も利用させて頂いております。いつ伺っても美味しいお食事とおもてなしで迎えて下さいます。又、機会があれば六回目の利用をさせて頂きたいと思います。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

やぶちゃん様
いつも旅館翠嵐楼にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
さらに、お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
また、お料理、温泉にお褒めの言葉を頂戴し、旅館でのひと時に
ご満足いただけたご様子をうれしく拝見いたしました。
是非、また旅館翠嵐楼へお立ち寄りくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/4/26

女性/50代 夫婦旅行

サッチーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダード〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

ステキなお宿

今回半露天風呂付きのお部屋で何回も自由にお風呂入る事が出来てお湯も柔らかくとろっと肌にまとわりつく感じがとても良かった
食事もとても美味くてヤマメがふわっと、塩加減も丁度良く、すべて完食しお腹いっぱいになりました。
お部屋もとても綺麗で清潔感があり本当にゆっくりできステキなお宿でした
又、利用します

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

サッチー様
このたびは、旅館翠嵐楼にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
お料理、温泉に格別なお褒めをくださり、恐縮の至りでございます。
今回頂戴しました心優しいお言葉は、私共への何よりの励みでございます。
お心遣い、誠にありがとうございます。
今後も引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/4/26

男性/40代 家族旅行

オッチョさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★【料理長オススメ会席】 〜欲ばり三昧〜 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

朝食のオリジナル卵かけご飯が最高!

スタッフの方の対応◎
夕食の懐石料理も◎
部屋の清潔感もリニューアルしたてで◎
温泉の泉質はとても良いと思うのですが、欲を言えば大浴場と露店風呂のサイズ感がもう一回り広かったら良いのになぁっと…
サウナはパリッとした温度と湿度でとても気持ち良いです。
朝食の白ご飯が抜群に美味しくて驚きました!
朝食のインパクトで、またリピートしようと決意しました。本当に美味しかったです。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

オッチョ様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただき誠にありがとうございます。
さらに、数あるお宿の中から当館をお選びいただき感謝申し上げます。
また、「朝食の卵かけごはんが美味しかった」とのお言葉を頂きありがとうございます。
今後も より多くのお客様にご満足いただけますように努めたいと思います。
今後も引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/4/12

女性/50代 家族旅行

トミーさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【源泉かけ流し半露天風呂付客室】★特別室LUX限定★ 至福の旅プラン♪
和室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

記念日

スタッフの方が、気が利いて、テキパキしていて気持ち良かった。楽しく過ごせました。ありがとうございました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

トミー様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただきまして
誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり、
重ねて御礼申し上げます。
記念日のご滞在を快適にお過ごしいただけたご様子と
うかがい、ほっといたしております。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/4/3

女性/50代 友達旅行

ゆみさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【冬旅応援!】体の芯までポッカポカ♪3種の源泉巡り旅◆平日限定◇2,000円OFF◇
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

人吉まったりゆったり旅

人吉の街から少し離れた目の前を球磨川が流れる自然たっぷりの立地にありました。夕食前に川のほとりを散歩しお腹を空かせたところで夕食。一品一品の説明もあり美味しくいただけました。夕食朝食共に満足です。半個室でガヤガヤ感もなくゆっくり味わえました。お部屋も温泉も清潔感がありリピートしたいと思いました。売店は良いものが少しだけ置かれているという感じでした。チェックアウトの際は女将さんの丁寧な見送りもあり、また来たい。という気持ちでお宿をあとにしました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

ゆみ様
このたびは旅館翠嵐楼にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
さらに、お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
心嬉しいお褒めをくださり、たいへん嬉しく存じます。
また、過分な評価までくださり、身の引き締まる思いでございます。
是非、また旅館翠嵐楼へお立ち寄りくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/4/3

女性/60代 夫婦旅行

みかんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダード〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

初めての人吉温泉

なかなか行く機会がなかった人吉温泉でしたが
◎のお宿でした。
球磨川の氾濫で水害に遭われましたが昨年リニューアルされたそうです。
ステキなお宿でした。
スタッフの皆さんの対応は親切丁寧で、川が望める部屋は広く使いやすかったです。
食事は一品一品が美味しくこの時期にしかない白魚の踊り食いも頂きました。
温泉好きの私共夫婦は源泉掛け流しのお風呂には感激しました。
友人にも是非勧めたいお宿です!

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

みかん様
この度は旅館翠嵐楼をご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中に、貴重なご意見を届けて
くださり、重ねて御礼申し上げます。
お食事での山女魚の稚魚の踊り食いを堪能いただけた
ご様子で大変うれしく拝見いたしました。
今後とも、より多くのお客様に喜んでいただける、
お料理とサービスに徹する所存でございます。
また機会がございましたらご友人とのお越しを
スタッフ一同お待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/3/15

女性/50代 家族旅行

やまさんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ファミリー&グループ旅行】みんなで泊まれば『最大11,000円』お得に!!!
和洋室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お料理がとても美味しかった!

細かなところまで気配りがされていて、とても居心地の良いお宿でした。全体的にとても綺麗で気持ちが良いですし、部屋もとても広くてゆっくり過ごすことができました。
そして何より素晴らしかったのはお料理です!
どれも目でも楽しく味は美味しく、スタッフの方のタイミングやお話など、どれをとっても素晴らしかったです。
また、朝食もとても美味しくて削りたての鰹節を贅沢に使った朝ごはんなんて、とても魅力的な朝ごはんですよね!
ほんとに食べすぎました(笑)
ありがとうございました!
是非またお伺いしたいと思うお宿でした。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

やまさん様
このたびは、旅館翠嵐楼にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
お料理への格別なお褒めをくださり、恐縮の至りでございます。
お食事もおすすめ食材を厳選し喜んで頂けるよう考えておりますので、
気に入っていただけようで大変嬉しく思っております。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/3/15

女性/60代 夫婦旅行

ヨッコさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★【料理長オススメ会席】 〜欲ばり三昧〜 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

元気に復興

宿泊前に連絡がありアレルギーの再確認をして頂きありがとうございました 大変な災害をテレビで見て 少し不安でしたが ホテルの駐車場に入るとすぐにスタッフの方が出迎えてくださり 荷物も運んで頂きホッとしました ウェルカムドリンクも美味しかったです 半露天風呂付きの部屋温泉の温度も良い加減 大浴場もめっちゃ良かった サウナの温度も良く 整いました〜 平日の宿泊で ほぼ貸切でちょっと贅沢な気分になりました 夜ご飯も沢山あり ヤマメの稚魚の踊り食い?初めてでしたが くせになる食感です
また来年1月に必ず伺います 部屋のガウンの着心地が大変良く
こんな感触は今までになかったです 朝ご飯もカツオの削り節卵掛けおかわりが進みました まだまだいろいろと書きたい事ありますが 本当に久しぶりに良い温泉宿に巡り合いました
夕食の接待をしていた女性は女将さんでしょうか?
若くて綺麗な方でした レストランから見える広場?本当はテニスコートがありましたと教えてくださいました 所々まだ災害のあとがありましたが 大変な思いして無事復興されたの良くわかりました  ただ一つ 残念な事は 星のテラスがなかった事です
次回はぜひ星のテラスを見たい!

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

ヨッコ様
この度は旅館翠嵐楼をご利用いただき
誠にありがとうございます。
また、私どもの温泉、お料理、接客など
お褒めの言葉、恐れ入ります。
今回のお褒めの言葉に恥じないように、
今後ともお客様第一を心に
喜んでいただけるサービスを目標に
精進いたします。
是非、また旅館翠嵐楼へお立ち寄り
くださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ち
いたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/3/5

男性/60代 夫婦旅行

かっちゃんさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

幸せな時間が過ごせる宿

宿に着いた時から丁寧な接客で安心感があります。温泉は源泉だけに上質。趣の異なったお風呂は温泉に入る満足感を与えてくれます。夕食は、品数よりも一皿ごと一品ごとの味わいが際立っていて美味しいです。応対してくださった仲居さんが終始笑顔で、お話も上手でした。食事会場が騒々しい宿があるのに対して、こちらはゆっくり二人で会話を楽しみながら食事ができました。お部屋は雄大な球磨川が見え、心が癒されます。朝早く、人吉ならではの幻想的な朝霧が立ち込めて、しばらく見入ってしまいました。おもてなしの雰囲気の中で過ごす極上の時間。また訪れたいお宿でした。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

かっちゃん様
このたびは、旅館翠嵐楼にご宿泊いただき、
誠にありがとうございます。
さらに、お声を届けてくださり、重ねて御礼
申し上げます。
また、私どもの温泉、お料理、接客などをご評価いただき、
旅館でのひと時にご満足いただけたご様子を嬉しい気持ちで
拝見させていただきました。
引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/3/1

女性/60代 家族旅行

ワコさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和洋室 朝・夕
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

おもてなしもよく、お料理も大満足でお風呂もゆっくりできて最高。

子連れでしたがゆっくり過ごすことができました。お風呂も食事前、食事後、朝と皆で楽しむことができました。大人も子供も美味しい料理に大満足。リフレッシュできました。また訪れたい素敵な宿でした。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

ワコ様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
ご家族で大切なお時間を当館にてお過ごしいただけましたこと、
大変嬉しく存じております。
また、お料理、温泉とお愉しみいただいたご様子をうかがい、
嬉しい限りでございます。
また機会がございましたら是非お越しを
スタッフ一同お待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/3/1

女性/50代 家族旅行

ゆうかりんさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【5%OFF】16時以降チェックイン限定プラン
和室 朝・夕
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

家族でのんびり

どこも年末年始旅行で割高になるのに、大変リーズナブルに宿泊できました。館内はリニューアル後ということで、清潔感がありました。料理の量や味は、私たち家族にあってました。旅館近くに店がないので、必要なものは事前に準備しておいた方ががいいです。夜、体調を崩してしまい、大変不安な気持ちになったのですが、若い女性の方が親切に対応していただき、感激しました。災害復興に頑張る人吉。またぜひ利用させていただきたいです。大満足の旅行になりました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

ゆうかりん様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
さらに、お声を届けてくださり、
重ねて御礼申し上げます。
「お料理の量、味が家族にあった」とのお言葉を頂き
ありがとうございます。
これからも、お越しのたびにご期待にお応えできる宿と
なりますよう、お心に寄り添ったおもてなしに
精進してまいります。
是非、また旅館翠嵐楼へお立ち寄りくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/2/29

男性/60代 夫婦旅行

またたび悟空さん

時期
2024年2月宿泊
プラン
★【料理長オススメ会席】 〜欲ばり三昧〜 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

泉質の良さはこの地でNo.1 食事は質量ともに良

2月17日(土)から1泊、1階の温泉半露天風呂付デラックス洋室103号室に滞在しました。
【客室について】
56uあるゆとりある客室で、1階の一番奥に位置しています。
リビングスペースとベッドスペースが、竹の組木で作られたパーテーションで仕切られており、それぞれに独立性が保たれ、この地に馴染むおちついたデザインになっています。
部屋付きの温泉は源泉かけ流しの大きめの浴槽で、いつでもゆっくりと寛げます。
部屋の外には専用のテラスがあり、緑を眺めながら、ソファでゆっくりと湯上りタイムを過ごすことができます。
気になったのは、部屋の金庫がとても狭くて暗い場所にあり、操作方法もわかりにくいと感じた点と、バスローブの質感はとても肌触りの良い良質のものであった反面、部屋履きのスリッパがペラペラで安っぽいと感じたことです。
【温泉について】
館内には3つのそれぞれに泉質の違う温泉が沸いており、そのうち1つは貸切風呂になっています。
部屋の温泉も含めて、滞在中にいろんな泉質の温泉を湯めぐりできるのは、なかなかに楽しいです。
特に良かったのは、地下にある第1号源泉「御影の湯」で、とろっとしたとても柔らかい肌触りの温泉は、”人吉温泉発祥の湯”の名の通り、極上の泉質でした。
他に2階と3階に男女それぞれの第2号源泉「翠河の湯」と「翠山の湯」があり、ここがこの宿の大浴場になっていて、小さな露天風呂やサウナも完備されています。またここの内湯の窓の向こうには、清流「球磨川」の美しい光景を望むこともできます。
【食事について】
夕朝食ともに、1階のレストラン「蘇峰」の個室でいただきました。
ともに質量ともに満足できるレベルで、美味しくいただきました。
スタッフのみなさんもとてもフレンドリーで感じが良かったのですが、夕食の提供スピードが速すぎるのが気になるところでした。
【総評】
周辺の景観を巧みにとりいれた造りと、限りあるスペースを最大限有効に活用した施設、スタッフの皆さんの笑顔の接客、極上の温泉、美味しい食事、どれもが満足できる滞在でした。機会があればまた再訪したいと思わせる今回の滞在でした。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

またたび悟空様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただき、
誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中に、貴重なご意見を届けてくださり、
重ねて御礼申し上げます。
また客室、サービスにつきましては、貴重なお声まで頂戴し、
改めて感謝申し上げます。
このたびいただいたお言葉は、たいせつなご意見として
社内にて共有し、お客様がご満足いく客室の備品管理、
お客様に合わせた料理提供が出来ますよう
今後の参考とさせていただきます。
引き続きご愛顧を賜りますと幸甚に存じます。
また機会がございましたら是非お越しを
スタッフ一同お待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/2/27

男性/50代 出張

かんきちさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】スタンダード〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

しょうち

接客が、よくて、夕食のときも、丁寧に、教えていただきました。味も、美味かったです。
朝食も、こんなに美味い卵かけご飯は初めてです。
もう一度、行きたいところでした

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

かんきち様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
料理、接客の面などでお喜びいただけたご感想を賜り
また,こんなに美味しい卵かけご飯は初めて
という格別な評価を頂戴し、スタッフ一同、
仕事の励みとなります。
また機会がございましたら是非お越しを
お待ちしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/2/13

女性/30代 家族旅行

みーこさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】スタンダード〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お部屋のお風呂最高

料理も部屋もスタッフも最高でした!母1人で子供2人を連れてでしたが貸切風呂もあってゆっくり温泉にもつかれ、お部屋のお風呂も楽しめました。
また必ず行きたいです!

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

みーこ様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
大切なお時間を当館にてお過ごしいただけましたこと、
大変嬉しく存じております。
お料理、お部屋、温泉とお愉しみいただいた
ご様子、嬉しい限りでございます。
今後もご愛顧くださいますと幸甚に存じます。
次にお会いできます日を、心よりお待ち
いたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/2/3

女性/50代 夫婦旅行

こりんちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【1泊朝食】自由気ままに温泉満喫!老舗旅館の温泉とこだわりの朝食でリフレッシュ
和室 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

リピートしたいお宿です

人吉は何度も訪れていますが、ここにお世話になるのは初めてでした。
部屋から見える景色、散歩する人たち、のんびりできました。
お風呂のお湯も最高でした。
そしてなんといっても朝食のたまごかけご飯。削りたての鰹節がとっても美味しくて、卵なしでもモグモグ食べてしまいました。
ぜひリピートしたいです。
ありがとうございました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

こりんちゃん様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
さらに、お忙しい中ご評価、コメント届けてくださり、
重ねて御礼申し上げます。
「朝食がとても美味しかった」とのお言葉を
頂きありがとうございます。
これからも、お越しのたびにお寛ぎいただける宿と
なりますよう、日々精進して参る所存でございます。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/2/3

女性/50代 家族旅行

かずさんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【5%OFF】16時以降チェックイン限定プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理のお味も量も大大満足!

閑静な場所(川が近く)に宿があり、非日常から解き放され心身共にリフレッシュできました。部屋は写真よりも綺麗で広くて部屋の内風呂も広くて2回も利用しました。その他、温泉施設も利用できるので合計4回入浴しています。お風呂好きにも最高です。
夕食の山女魚の稚魚の踊り食いは、珍しく初めていただきましたが、美味しかったです。苦手な食べ物やアレルギーの有無は確認されましたので、個人に添った配慮もあります。料理の品数も味付けもビックリするくらいで、1年に一度は行きたいと思うお宿でした!

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

かずさん様
このたびは、旅館翠嵐楼にご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
お料理への格別なお褒めをくださり、恐縮の至りでございます。
数々の身に余るお言葉や、山女魚の稚魚の踊り食いは初めて食べました、
という格別な評価を頂戴し、一層身の引き締まる思いでございます。
今後も引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/2/1

女性/50代 家族旅行

ぎゅんぎゅんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【5%OFF】16時以降チェックイン限定プラン
和洋室 朝・夕
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

いい宿でした。

食事は夕・朝ともに美味しくいただきました。温泉は部屋風呂しか利用しませんでしたが、十分な広さがあり、何度も入りました。
また利用したい宿です。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

ぎゅんぎゅん様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
さらに、お声をお寄せくださり、
重ねて御礼申し上げます。
次にお越しの際は、3つの源泉それぞれが3つの浴場に
満たされますので、湯巡りを楽しまれて下さい。
次にお会いできます日を、心よりお待ち
いたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/1/26

男性/60代 夫婦旅行

たっぴーさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高!

今風であり、昔の「和」を取り入れたセンスの良い造りに癒され、そして料理がまた最高でした。厳選かけ流しの温泉もとても良かったです。
球磨川氾濫は大変だったと思いますが見事に2年半で復興され、本当にまた行きたいと思う宿だと思います。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

たっぴー様
このたびは、旅館翠嵐楼を御利用賜りまして
誠にありがとうございました。
さらに、お忙しい中お声を届けてくださり、
重ねて御礼申し上げます。
お料理への格別なお褒めをくださり、
恐縮の至りでございます。
今後も引き続きご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
次にお会いできます日を、心よりお待ち
いたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/1/26

男性/60代 夫婦旅行

悠君さん

時期
2023年12月宿泊
プラン
★【料理長オススメ会席】 〜欲ばり三昧〜 『和牛×海の幸』 熊本のウマいを全て味わうならコレ!
和室 朝・夕
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

今年のご褒美

本当は、露天付きのお部屋を予約したかったのですが、空いてなくて残念でした。夕食も朝食も大変美味しかったですが、量が多すぎるので、年配向けのプランを、
是非作って貰いたいです。
接客は最高でした。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

悠君様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただきまして
誠にありがとうございます。
さらに、数ある旅館の中から当館をお選びくださり
重ねて御礼申し上げます。
心嬉しいお言葉だけでなく、この上ない評価まで賜り
恐縮と共に身の引き締まる思いでございます。
また、今回の御感想を大切な資料として今後も精進してまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/1/19

女性/40代 家族旅行

林檎さん

時期
2024年1月宿泊
プラン
★〜お正月・年末限定〜【特別会席 -賀春-】 あたらしい春を飾る、新年一番の “贅沢旅ざんまい”
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てが最高でした。

人吉にこんなに素敵な旅館があったとは。温泉好きな夫婦ですが、主人と声を揃えてリピート決定!お料理もとても美味しく、お部屋も広くゆっくり過ごせました。貸し切り風呂も利用させていだだきました。最高の休日になりました!お正月だったので、娘達は餅つきも経験させてもらい、感謝しかありません。また春に必ず行きます。お世話になりました。ありがとうございました。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

林檎様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
さらに、お声をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
心嬉しいお褒めをくださり、たいへん嬉しく存じます。
また、過分な評価までくださり、身の引き締まる思いでございます。
今後も引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
時節柄、お体にさわられませぬよう健やかにお過ごしくださいませ。
次にお会いできます日を、心よりお待ちいたしております。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/1/14

男性/60代 夫婦旅行

たけしさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
★〜お正月・年末限定〜【特別会席 -賀春-】 あたらしい春を飾る、新年一番の “贅沢旅ざんまい”
和洋室 朝・夕
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

部屋の露天風呂温泉最高

お正月・年末限定〜【特別会席 -賀春-】ということで楽しみにしていましたが、前回宿泊に大きな鮎(夕食)、雑煮と数の子や黒豆(朝食)が追加されている感じで普通の感じで特別会席という期待感に残念。
部屋の温泉とスタッフさんの対応は素晴らしくリフレッシュできました。
いろいろなホテルや旅館での年末年始の利用経験から考えると残念ながら食事の内用を考えると満足感はありますが少し割高と感じてしまいます。

人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流しからの返信

たけし様
このたびは、旅館翠嵐楼にお越しいただき、誠にありがとうございます。
さらに、お忙しい中に、お声を届けてくださり、重ねて御礼申し上げます。
またお料理につきましては、貴重なお声まで頂戴し、改めて感謝申し上げます。
このたびいただいたお言葉は、たいせつなご意見として社内にて共有し、
全てのお客様がご満足いくお料理をご提供できますよう、今後の参考とさせていただきます。
引き続きご愛顧を賜りますと幸甚に存じます。
旅館翠嵐楼 支配人

返信日:2024/1/14

女性/40代 家族旅行

chikoさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
★【スタンダード】〜季節の会席〜 地物にこだわり、旬のたべごろ盛りだくさん
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

女性におすすめ、過ごしやすい

母と二人で利用しました。
今回も満足しております。
料理もちょうど良く、食事処は完全個室では無いですが、ゆっくり過ごせます。
部屋のベッドが良いのか不眠で悩んでいる私ですが、今回もぐっすり眠る事が出来ました。
気付いたことはアンケートへ書かせて頂きました。
最後に、チェックイン、チェックアウトの際のフロントの方々の接客だけ、、、
また仕事で疲れた時に疲れを取りに行きたいと思います。
ありがとうございました。

ページの先頭に戻る
[旅館]人吉温泉発祥の宿【翠嵐楼-すいらんろう-】三種の源泉かけ流し じゃらんnet