宿番号:390987
若草色の風に包まれるおとなの休日 古都の宿 むさし野のお知らせ・ブログ
間もなく可愛い小鹿の公開です♪
更新 : 2018/5/29 10:47
いつも古都の宿 むさし野のブログをお読み頂きありがとうございます。
奈良と言えば「鹿」をイメージされる方も多いかと存じますが
奈良公園には雌鹿が約700頭生息し、毎年5月中旬から7月頃まで赤ちゃん鹿が誕生するシーズンを迎えます。
そこで毎年4月から妊娠しているお母さん鹿を「鹿苑」に保護し(約200頭)、赤ちゃん鹿がお母さん鹿と一緒に行動できるようになる7月中旬まで「子鹿公開」を開催しています。
可愛らしい子鹿を鹿苑でご覧頂けますよ。
公開期間:平成30年6月1日(金)〜6月30日(土)公開時間:午前11時〜午後2時
※但し、入場午後1時30分まで料金:一般 300円、 高校生以下 無料、 愛護会会員:同伴者1名まで無料
場所:春日大社境内「鹿苑」→JR・近鉄奈良駅から市内循環バス「春日大社表参道」下車徒歩約7分
★小鹿あれこれ★
*赤ちゃん鹿はいつ産まれるの?
→5月中旬〜7月頃に産まれます
*妊娠期間と産まれたばかりの赤ちゃんの体重は?
→210日〜230日の妊娠期間を経て約3000グラムで産まれます
*産まれてどれ位で立ち上がるの?
→数十分〜1時間位で立ち上がり初乳を飲みます。
(お母さん鹿は一日3回程度お乳を与えます)
関連する周辺観光情報