宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 飯能 > 飯能 > 名栗温泉 大松閣のブログ詳細

宿番号:391254

都内から近い、山あいの静かな一軒宿。新たにグランピングオープン

名栗温泉
車:狭山日高ICより約40分 電車:西武池袋線飯能駅よりタクシーで30分、または路線バス40分。

名栗温泉 大松閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    まだ少し早いけど・・【梅の郷紹介】

    更新 : 2010/2/25 1:55

    【梅は〜咲い〜たか〜♪ 桜は〜まだかいや?】
    というわけで・・春の息吹を感じる今日この頃です。
    写真は昨年の梅ですので、皆様騙されないでくださいね(^^ゞ?
    当地の梅は今のところ、日当たりの良い場所でちらほら咲き始めた程度です(3日前の記憶)。
    ここ数日の陽気が良かったので、今月末辺りから楽しめる事と思います♪

    さて、当館から車で30分ほどの青梅市に「吉野梅郷」がございます。
    近郊では有名な梅の郷。毎年梅祭りが開催されます。
    今年は2月20日〜3月31日まで。
    本日観光協会に問い合わせた所、見頃は3月中旬頃の予想だそうです。
    市民祭りは3月14日です(雨天の場合は22日に順延)。
    紅梅・白梅合わせて2万5千本もの梅が花をつける景色は圧巻。
    漂う香りと、目に麗しいたおやかな花。近辺には「吉川英治記念館」や「玉堂美術館」などもございます。お日様を浴びながらの散策&梅観賞&美術鑑賞なんて如何でしょう?
    青梅の美術館は、ロケーションも素敵な所が多いんですよ!?
    私は「簪美術館」サロンから眺める、川の景色が大好きです(*^_^*)。

    実はまだ企画段階なのですが・・・3月15日前後の平日に、当館でも1日か2日。
    梅郷鑑賞のプチツアーを行おうかと検討中です。
    飯能駅集合(午前中)→梅郷にてフリータイム(60分〜90分)→チェックイン。
    という大まかな流れで考えております。
    実現が決まりましたら、またお知らせ致しますね!
    (*チェックイン前のご案内予定です。)

    お車の方は、梅郷に駐車場はありますのでご安心を。
    梅観賞は結構歩きますのと、青梅は少し寒いです。
    動きやすく、暖かい恰好でお出かけ下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。