宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 飯能 > 飯能 > 名栗温泉 大松閣のブログ詳細

宿番号:391254

都内から近い、山あいの静かな一軒宿。新たにグランピングオープン

名栗温泉
車:狭山日高ICより約40分 電車:西武池袋線飯能駅よりタクシーで30分、または路線バス40分。

名栗温泉 大松閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【庚申の水】

    更新 : 2010/8/27 17:55

    当館近くの水くみスポット「庚申の水」です。
    歩いても10分程度。
    週末などは、多くの人が水を汲みにやって参ります。
    山から引いた地下水は、毎週汲みに来るようなファンを作る美味しさ。
    曰く、「これでご飯を炊くと全然違う」「コーヒーが美味しい」と。

    水汲みには、維持の協賛金をお願いしています。
    (あれ?金額忘れました(~_~;)。100円か200円です。)

    この庚申の水。もともとボランティアというか、善意でこの場所の目の前の家の「カズさん」が始めたものです。山の地下水を引いてきて、配管を整え、最初は無料提供していました。
    だんだん噂が噂を呼び、週末には列ができるほどの盛況に。
    路上駐車も多くなり、通行の妨げになり始めると、自作で駐車場を作り、汲みとれる時間を制限しました(自分で山に行って元栓を止める作業です。やらない方が楽なのに、早朝、深夜の汲み取り作業は近所迷惑と、見返りを求めることなくカズさん自身が行っておりました)。
    そんな中で、賽銭箱方式で有料に変更。更に、自作の駐車場のおかげで、短い区間ですが細い道なので少し困った交通渋滞も解消されました。

    そんなおせっかいなくらい面倒見の良いカズさん・・・今は仏様。賑やかで面倒見の良い人だから、たまに戻ってきて水が綺麗か美味しいか、確認しているかもしれません♪
    今は代わりに奥様が、この水を守っています。
    カズさんが「皆が喜んでくれるなら」と、大事に手入れしてくれた庚申の水は、今も訪れる皆様に喜ばれています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。