宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 飯能 > 飯能 > 名栗温泉 大松閣のブログ詳細

宿番号:391254

都内から近い、山あいの静かな一軒宿。新たにグランピングオープン

名栗温泉
車:狭山日高ICより約40分 電車:西武池袋線飯能駅よりタクシーで30分、または路線バス40分。

名栗温泉 大松閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【秋限定♪・・・ううう、飲みたい!】

    更新 : 2010/11/2 2:34

    五十嵐酒造さんの秋の限定酒です。
    「天覧山純米ひやおろし」
    [冬に仕込まれたお酒を半年間蔵で熟成させ、夏を越す事でまろやかで旨みが増したお酒に仕上がります。秋口の生詰めにより風味が一段と生きています。]
    というお酒です☆

    残念ながら、まだ味見していません(>_<)!
    味見させてくださーーーーーーーーーい!
    紹介できないじゃないですか????
    と、社長に申しましたら・・・「酒ならなんでも喜ぶ人には、味見させません!」とのお言葉。
    えーん(>_<)

    とはいえ、当館の日本酒は全て五十嵐酒造さんの「天覧山」。
    清酒はキリッとした飲み口。
    純米吟醸は、フルーティですっきりした和食に合う味。
    秋のひやおろしの味も、推して知るべしです♪
    天覧山の銘柄の良い所は、主張しない飲み口さらりの冷酒が喜ばれる中・・・キリッと1本。
    「日本酒です。そこまで水みたいではありませんよ?」
    といった、程良い主張が見られる所です。
    さらっとした高級日本酒の多い中、ピリッと土臭さを匂わせるような味とでも申しましょうか?
    程良い「日本酒です」っていう主張の味が好きなんです♪

    そしてこのラベル!
    実は当館の会長所有の古民家(住んでいる人はいません)で撮影されました。
    当館の茶畑のある場所です。
    「ひやおろし」のポスター&ラベルは毎年テーマ性を持っておりまして。
    その撮影に協力したのです♪

    縁のある場所で撮影されたラベルを付けた限定酒♪
    どうぞ一度、ご賞味下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。