宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 飯能 > 飯能 > 名栗温泉 大松閣のブログ詳細

宿番号:391254

都内から近い、山あいの静かな一軒宿。新たにグランピングオープン

名栗温泉
車:狭山日高ICより約40分 電車:西武池袋線飯能駅よりタクシーで30分、または路線バス40分。

名栗温泉 大松閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ★★★おめでとう!!にゃらん2代目襲名★★★

    更新 : 2014/3/1 13:12

    ◆寺子屋じゃらんの会 秩父長瀞飯能通信◆



    //////////////////////////////////////////////////////////

    【寺子屋じゃらんの会って?】

    埼玉県の秩父・長瀞・小鹿野・横瀬・飯能エリアの宿の有志が

    月に1度集まって、地域を盛り上げようとはりきっています。

    /////////////////////////////////////////////////////////



    にゃらん、2代目襲名おめでとう!!

    &初代にゃらん、本当に今までお疲れ様でした☆



    寺子屋メンバーみんな、2代目襲名を喜んでいます♪

    襲名披露行脚には

    ぜひ秩父・長瀞・飯能エリアに遊びに来てね♪

    みんなで待ってますよ〜!!



    ★秩父札所めぐり・午歳総開帳★



    「秩父札所巡り」は、ちちぶに点在する三十四ヶ所の観音霊場巡りです。



    開創780年となる2014年は12年に1度のご開帳です!

    普段は極秘とされている観音さまの厨子を開帳し、観音さまの御手から

    伸ばされたお手網に触れることで、観音さまとのご縁がいただけます。

    また、期間中ご参拝の方に散華シールを差し上げているそうです。



    開 催 日:2014年3月上旬〜11月18日





    ★寺子屋じゃらん仲間のオススメ★今回は「和どう 小柳清弓さん」が紹介してくれました。



    〜皆野町の『薪窯ガーデン ビラパワ』〜

    国道140号線から一歩入った道奥にある、オープンガーデンの手作りピザ屋さん。

    造園家のオーナーと奥様が二人で息をそろえて作るピザはパラソルの下で、

    どこか落ち着く敷地内で食べられます。焼き上がるまでの時間、敷地内をのんびり散策してみては?

    その時の旬な野菜をトッピングされた「季節のピザ」、・・・オススメです。

    住 所:秩父郡皆野町金崎277−1

    電 話:0494−26−5009

    営業日:土、日、祝  11時30分〜





    ▼寺子屋じゃらん仲間のお宿はこちら▼

    セラヴィ・長生館・和どう・美やま・旅籠一番・農園ホテル・丸山鉱泉旅館

    竹取物語・谷津川館・梁山泊・宮本の湯・宮本家・小鹿荘 

    飯能の名栗にあるおすすめ一軒宿♪大松閣



    -----------------------------------------------------------

    ♪お得なプランや観光情報のメルマガ配信しています♪

    ご希望の方は、画面右上の【宿のメルマガに登録する】ボタンを

    クリックしてメールアドレスを登録してください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。