宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 飯能 > 飯能 > 名栗温泉 大松閣のお知らせ詳細

宿番号:391254

都内から近い、山あいの静かな一軒宿。新たにグランピングオープン

名栗温泉
車:狭山日高ICより約40分 電車:西武池袋線飯能駅よりタクシーで30分、または路線バス40分。

名栗温泉 大松閣のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    3月のおススメ情報

    カテゴリ:イベント・フェア 2015年2月21日(土)〜

    更新 : 2015/2/10 14:31

    ■越生梅林梅まつり 開催期間2015年2月21日(土)〜3月22日(日)

    関東三大梅林の一つ越生梅林は、2ヘクタールの地域に約1,000本の梅が植えられており、通常、紅梅は2月中旬、白梅は3月上旬に見頃を迎えます。

    園内には樹齢約650年の古木をはじめ1000本余りの梅の木があり、梅まつり期間中の土・日曜は、越生ばやしや獅子舞などの郷土芸能が催されます。

    お子様には大人気のミニSLが梅まつり期間中に運行されます(1周200円)

    越生梅林

    大松閣から(まで)のアクセス お車で約50分

    所在地:埼玉県越生町堂山113 

    問合せ:049-292-3121/越生町産業観光課観光商工担当

    交通:JR越生駅・東武鉄道越生駅→川越観光バス黒山行きで13分、バス停:梅林入口下車、徒歩すぐ

    クルマ:関越道鶴ケ島IC・坂戸西スマートICから県道343号経由14km30分

    駐車場:あり/500台/400円

    入園料:中学生以上200円

    開園時間:8時30分〜17時

    無休(ただし、雨天・降雪時を除く)

    定休:無休(ただし、雨天・降雪時を除く)

    ホームページ:http://www.town.ogose.saitama.jp


    ■つつじ 鳥居観音

    期間:3月下旬から4月中旬

    場所:鳥居観音

    アクセス:大松閣からお車で約7分

    3月下旬から4月中旬にかけて見ごろを迎える「みつばつつじ」と、5月上旬から中旬にかけて見ごろを迎える「山つつじ」を見ることができます。


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。