宿番号:391614
※投稿日順に表示
当館が位置する信州安曇野エリアは、大変自然豊かな場所でございます。 特に秋は恵みが多く、様々な果樹や山のきのこなど、自然を堪能できる一番の季節。 近くの契約農家さんから仕入れた新鮮な食材はもちろん、...
関連する宿泊プラン
これからだんだんと冬景色に変わっていく冬の安曇野ですが、冬だからこそ楽しめるイベントや景色が沢山ございます。 あたたかい温泉と美味しいお料理をご用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
更新 : 2024/6/12 13:16
こんにちは! 旅館山のたこ平でございます。 いつも「旅館 山のたこ平」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 本日より!!お得な10日間を開始させていただきます!! 2023/3/4〜3/13の10日...
残暑厳しくまだまだ暑い日が続いてますね そんな中なんと。 9月から新たなプランを販売させていただきます!! 予告! ま ず は、 たこ平限定での販売プラン!! ・地元安曇野の人気店と独自コラ...
はやりの paypay 当館でも使えるようになりました。 早速2日後にご利用頂いたお客様がいらっしゃいました。 キャッシュレス社会ですね。 GW、ほんとに少しだけお部屋空いてます。 お待ちしており...
出勤しましたら、会社にすごいメールが届いてました。 以下、コピペ こんにちは。 突然のメールすみません。 以前使用していたと思われます貴温泉のマイクロバスが、遠いアフリカのソマリアで 活...
おめでとうございます。 今朝の安曇野、当館の駐車場です。 お子様連れのお客様が作成しました。 雪だるま の写真を縦に撮ったので、首を横にして見て下さい。 午後にはもう完全に雪は御座いません。...
毎年のごとくですが、今年も、姉妹都市?(私の主観です) の大分の竹田市からカボスが届きました。 で夏の冷やし中華のごとく はじめました! 「デトックスウォーター」 ぜひ、ご賞味あれ! なん...
おこんにちわ。 記録的な豪雨ですね。 皆さまはご無事にお過ごしでしょうか? これは先ほどの穂高の駅前の様子を写真で撮ったものを 横にしたものです。。。。 安曇野は、お陰様でなんともありません...
当館フロントにて販売して御座います。 安曇野市非公認キャラ 安曇ガッタロー です。 ここで、前から気になってた事を書きます。 缶バッチ なのか 缶バッヂ なのか 缶バッジ なのか・・・・。 ...
新しい新酒作りました!! その名も「神竹灯」 安曇野の冬の一大イベントに合わせて作りました。 限定のお酒です。 純米無濾過生原酒です。 ちょいと、ピリリと辛めのお酒です。 これを飲める施設...