宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > 安曇野 旅の宿 山のたこ平のブログ詳細

宿番号:391614

創業50周年★エリア最大級の温泉大浴場★信州を味わい尽くすお料理

穂高温泉郷
長野自動車道安曇野ICより車で20分、JR穂高駅より車で15分

安曇野 旅の宿 山のたこ平のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    里帰り。

    更新 : 2013/10/2 11:38

    家庭の事情で里帰りをしたフロントマン。

    いい大人として職場にお土産くらい買っておかねば!

    と、いう訳で、茶菓子になるような物を物色してみることに。



    うろうろ。

    うろうろうろ。


    ……以前から思ってはいたが、、

    やはりこの県は何かがおかしい。。


    何故ならば、何にでも「あんこ」と「赤い味噌」がのっかっている。。。

    そして「あんこ」があるところには「バター」的なモノが必ずセットに。

    あんこにバターがパイルダーオン!であります。

    そんなにカロリーを摂取してどうしようと言うのか。。


    甘いものは好きだけれど、甘過ぎるものは苦手という我儘なフロントマン。

    まずは仲居のTさんに味見をさせてみようと思う今日この頃です。




    それはさておき、久々に長野県から出てみて気づくことが一つ。

    それは、

    安曇野寒い!  (熱燗の季節到来!!!)

    ということ。



    昼間の日差しはあっついのに、朝晩の冷え込みは名古屋感覚だと晩秋です。

    温度差がかなりありますので、安曇野にお越しの際はジャケットなど、

    脱ぎ着しやすいものをご用意していただくことをお勧めいたします。

    (お飲み物は大雪渓の熱燗をお勧めいたします。)



    フロント:川口

    .

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。