宿番号:391616
ホテルリブマックスBUDGET京都五条のお知らせ・ブログ
☆お雛様☆
更新 : 2016/4/4 15:49
皆様こんにちは^^
本日はお雛様ですね〜
うちにも娘がおりますが。。。今年は雛人形出せずに当日を迎えてしまいました。。。
そう言えば、お雛さまには京雛と関東雛があるはご存知ですか?
その違いの一つに、お内裏さまとお雛さまの左右の位置の違いがあります。
お内裏さまの位置が、京雛は向かって右、関東雛は向かって左になっています。
日本古来から、左は右より格が高いとされ、お殿さまはお姫さまの左、
つまり向かって右にお座りになります。
よって京雛は、古来の慣わしに従ってお殿さまが向かって右側にお座りになっています。
現在一般的な関東雛は、向かって左にお殿さまがお座りになっていますが、なぜ関東雛はお殿さまが左側になったのか・・・
それには大正天皇が関係しているとされているそうです。
明治時代、西洋の流れを受けて国際儀礼である「右が上位」の考え方が取り入れられるようになりました。
大正天皇が即位の礼で、洋装の天皇陛下が西洋のスタイルで皇后陛下の右に立たれた事からこの風習が広まったとされています。
明治天皇の時代から皇居は東京に移っておりましたから関東を中心にこのご即位時のスタイルが定番となっていき、 全国的にも今はこのスタイルが主流となっているそうです(*゚Д゚*)
とまぁ説明が長くなってしまいましたが、そんな理由があったことを私もつい最近知りました。
で、先日とても斬新な雛人形をTVでみたのですが。。。
ゴシック調だのフィギュア選手の羽生君モデルだのお雛様の概念を覆すようなものでした。
後藤由香子さんという方の作品なのですが、もはやアート♪
賛否わかれるかもしれませんが、個人的には有りなんではないかなと感じました。
伝統も新たな革新も両方素敵なものですよね(〃艸〃)
ともあれ女の子の日には変わりはないので、今日の日を存分に楽しみたいものです(*・∀・*)ノ
そして、3月上旬オープン予定の
『ホテルリブマックス浅草スカイフロント』
東京にお越しの際は是非ご利用下さいませ!
↓ご予約お待ちしております☆★☆
http://www.jalan.net/yad362756/
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のリブマックスホテルズ&リゾーツ> 京都のリブマックスホテルズ&リゾーツ> ホテルリブマックス京都寺町通 | ホテルリブマックスBUDGET京都駅前 | ホテルリブマックス京都鴨川前