宿番号:391836
鬼怒川温泉 山楽のお知らせ・ブログ
おはようございます。文でございます。
更新 : 2010/11/4 6:34
(ワッ、ワン:僕 耕次郎!)
おはようございます。文でございます。
今日は宿直の為、午後の出勤と相成ります。
でも相変わらず、耕次郎くんは早起きです。
もう少し寝て、体を休めましょう。
耕次郎くんもオシッコを庭でしてから、ご飯を
食べてから、二度寝の体制に入ります。
耕次郎くんの仕事は、私の自宅を見回る言わば、
「自宅警備隊」であり、また沢山寝る事、そして、
私を癒す事です。今まで沢山癒されてきました。
写真は毛布に包まって、甘えっ子ポーズのところを
デジカメに収めました。
次回は、コタツに入って寛ぐ耕次郎くんを紹介します。
(時が過ぎるは、これ正に矢の如し)
では、これから出勤です。
おや、育て始めたベビーリーフが芽を出しはじめました!
♪お気に入りの紺色のネクタイを身に付けて...。よし!
おっ、築山を覆った杉苔が今日も元気!
自宅の玄関前の南天の実が大分赤く染まってきました。
思えば今年も時の流れが早く感じました。あっという間です。
梅から始まり、桃、桜、つつじ、さつき、菖蒲、紫陽花、夏椿、
今はもみじ等、色々な植物そして花達が私を癒してくれました。
かわいい花を摘み取り、一輪差しに飾りそれを眺めていると、
太古の昔の方々も、同じ事をして、花に癒され、また摘み取られても、
しばらく枯れる事のない「花」の神秘に驚かされていたのでは
ないでしょうか。
今年ももうすぐ終わり、新年が訪れます。
秋本番から冬へ向かい、寒い日が続く事でしょう。
皆様におかれましては、日頃からお体をご自愛頂き、
お風邪をひかれません様に。
(さて、山楽に到着。出勤です)
本日の予習から始まります。
出来るだけ細かいところまで、情報が命です。
お客様の今回の目的は。遠いところからお越しか。
ご家族でお越しか。到着時間は。ご年齢層は。車椅子はご使用か。
お得意様は「お名前」で到着時にお呼びできるか。等等。
本日は、どの様なお客様に出会えるかな。
それが私の楽しみでございます。
それでは、皆様、本日も頑張って下さいませ。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 鬼怒川・川治 > 鬼怒川温泉駅
近隣駅・空港からホテルを探す
鬼怒川温泉駅 | 鬼怒川公園駅 | 東武ワールドスクウェア駅 | 小佐越駅 | 新高徳駅