宿番号:392184
朝夕個室料亭で<森の晩餐>をいただく美食宿 時音の宿湯主一條のお知らせ・ブログ
酒道を楽しむ
更新 : 2010/8/24 19:37
ある会合で勝山酒造の社長と一緒になり、お酒談義で
大いに盛り上がりました。
そのご縁で泉にある勝山酒造に行ってきました。
製造工程から教えてもらい、改めて日本酒作りの
奥の深さを実感。
そのご仙台市内に戻り勝山館の和食「醇泉」に移動。
美味しい料理と上品な日本酒をいただきました。
なんと言う贅沢な時間でしょう。
勝山酒造では「酒道」を今後展開していきます。
もちろん私も初級から参加です。
伊達政宗に敬意を表した飲み方をするのです。
でもその中には「闘酒」という飲み方もあったり。
今年の秋からまたひとつ楽しみが増えました。
ちなみにこの勝山酒造で製造している「暁」という
日本酒。
ものすごいお酒です。
美味しいを通り越している。
湯主一條でも今年の10月中旬には提供可能です。
また料理と相性のいいお酒が増えます。
楽しみにしていてください。
20