宿番号:392184
朝夕個室料亭で<森の晩餐>をいただく美食宿 時音の宿湯主一條のお知らせ・ブログ
京の花街「輪違屋(わちがいや)」
更新 : 2010/9/16 18:59
京都出張の際に京文化に触れたくなり、
島原地区に出掛けました。
現在でもお茶屋を営業している「輪違屋」
に行ってきました。
現在10代目となる当主との楽しい会話は
もちろんですが、屋敷内を案内してもらい
驚くことばかり。
写真は「傘の間」。
本物の道中傘をふすまに貼り付けてあるのです。
それからこちらには4人の太夫(たゆう)さんが
いらっしゃいます。
太夫さんの身分は正五位。
正五位というのは十万石の大名と同じ身分です。
まさにその業界では最高位の身分。
セミナーで訪れた京都ですが、文化に浸る
旅行ともなりました。