宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > ホテルビスタ金沢のブログ詳細

宿番号:392384

大浴場を備え金沢時間を楽しめる。金沢駅西口から徒歩5分の立地。

JR金沢駅西口から徒歩約7分、北陸自動車道金沢西・東インターから車で約15分

ホテルビスタ金沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    兼六園

    更新 : 2024/11/13 10:25

    こんにちは!ホテルビスタ金沢スタッフの相馬です!ζ*'ヮ')ζ

    今回は金沢の名所「兼六園」を紹介します!

    兼六園とは日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園です。

    廻遊式とは、寺の方丈や御殿の書院から見て楽しむ座観式の庭園ではなく、土地の広さを最大に活かして、庭のなかに大きな池を穿ち、築山(つきやま)を築き、御亭(おちん)や茶屋を点在させ、それらに立ち寄りながら全体を遊覧できる庭園です。いくつもの池とそれを結ぶ曲水があり、掘りあげた土で山を築き、多彩な樹木を植栽しているので「築山・林泉・廻遊式庭園」とも言われています。

    兼六園には七つの出入口(料金所)があり、桂坂口、桜ヶ岡口、上坂口、小立野口、随身坂口、真弓坂口、蓮池門口のどこからでも入園・退園できます。金沢城公園、金沢21世紀美術館、本多の森にある美術館・博物館、ひがし茶屋街なども観光するなら、最寄りの出入口をSTART・GOALとして利用すると便利です。

    園内の樹木や草花は四季の変化を映し出し、訪れる時期によって表情を変え年間を通して楽しませてくれます。

    園内で相馬がオススメしたいスポットは霞ヶ池です。
    兼六園の中心部にある、約5800平方メートルの池で眺める位置によって異なった様相を見ることができ、園内では一番大きい池で池の中には蓬莱島という亀の形をした島が浮かんでいます。

    皆様もぜひご自身のベストスポットを見つけてみて下さい!∩^∀^∩

    〒920-0936
    石川県金沢市兼六町1
    TEL. 076-234-3800

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。