宿番号:392922
亀屋旅館のクチコミ・評価
有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2024/5/24
外湯の湯治宿、雰囲気が良い素朴な宿です。町の湯に近く、翌日午前まで有効の1日券で何度も入りに行きました。夕食、朝食とも美味しく満足、子どもたちもたくさん食べてました。
投稿日:2024/3/27
古い旅館だけどきれいに手入れしてある。夕食がとても美味しかった。焼き魚、魚の煮つけ、カサゴの姿揚げ等々、すごい料理だった。物静かなおかみさんと話すのも楽しい。
旅館から徒歩1分以内に「まちの湯」がある。さらに2分以内に「白猿の湯」がある。両方に入りたければ、旅館で共通入浴券(1500円)を買えば安上がり。温泉にはコインロッカーがあるが、10円玉が必要(100円玉ではない)。
投稿日:2024/2/24
旅館は相変わらず鄙びた温泉街の一画にありますが、高齢のご夫婦が営んでいて、もう7年くらい通っています。なんと言っても俵山温泉の町の湯が最高で、一泊で3回入りました。湯の匂い、ぬめりといい何度行っても感激しています。あと何年か通えるか分かりませんが、私より長く元気で旅館維持して下さいね。
俵山温泉街が末長く維持される事を誰よりも祈念しています。全国の皆様、是非温泉行って下さい。宜しくです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます