宿番号:393248
由布岳一望 美星 〜きらら〜のクチコミ・評価
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
はるちゃんさん
投稿日:2016/1/25
ずーっと行ってみたかった食事&客室風呂付きの温泉宿に泊まる旅行でした。
あまり費用がかけられずで探したところ、キララさんを見つけて予約しました。
大寒波の中行きましたので、別府から向かう途中雪で立ち往生したりしたので予定時間ギリギリ到着でしたが、スタッフさんのあたたかい対応ですっかり安心。
お部屋もお風呂もすべて期待以上で彼とテンションアゲアゲでした(^^)
夕食のステーキもとても美味しく、ボリューム満点の会席料理は食べきれませんでした。
おなかいっぱいで、とりめしとデザートを部屋へ持ち帰りできるようにしていただいて後でゆっくり美味しくいただきました。
部屋から(お風呂からも)の夜景もとても素敵で、翌朝は由布岳や湯布院の町が真っ白に!最高の景色でした(^^)
雪で帰り道はとても大変でしたが、普段無口な彼も大満足な満面の笑みでいてくれて、最高の旅行になりました(^-^)
まー123さん
おがちゃんさん
投稿日:2016/1/12
実母とその両親と私、三代での久しぶりの湯布院旅行でした。
おじいちゃん おばあちゃんの事を考慮すると
部屋に半露天風呂がついているのが宿選びの必須条件でした。
今回泊まった離れは琉球畳とアジアンテイストのインテリアが
素敵でとても落ち着けました。
星の模様の食器、星の形のコースター、照明器具、洗面ボウル等
細かいところまでのこだわりを見つけるのが楽しかったです。
夕食は前菜の繊細さからスープ、グラタン、あんかけ風茶碗蒸しなど
ひとつひとつをゆっくりと堪能していましたが
霜降り肉のステーキとチゲ鍋のボリュームに圧倒されました。
その後の鶏飯、しめにぜんざいのデザートまで登場。
想像を越えていました。
参りました。降参です(笑)
更に、
「母の還暦、祖父の米寿のお祝いを兼ねてこの旅を計画しました」
食事の時に何気無く女性スタッフさんに話したら
何とデコレーションケーキを持って来てくださいました。
もう、感激、感激で胸がいっぱいになりました。
こういう事をしていただいたからという理由で賞賛する訳ではありませんが
この女性スタッフさんは笑顔も素敵で
どなたに対しても接客対応が素晴らしく
『美星』の顔だと思いました。
知り合いに湯布院旅行を計画しているひとがいたら
絶対に勧めようと思います。
今回来られなかった夫と父を加えて
また是非利用させていただきたいです。
お世話になりました。
本当に有難うございました。
oyaびんさん
投稿日:2015/11/26
部屋や食事はよかったです。
大浴場の窓の外の景色が・・・
部屋のお風呂からの景色はよかったですが、お風呂の劣化が進んでいて
カビっぽかったです。
白米がとても美味しかったですね(^◇^)
小梅さん
投稿日:2015/11/11
こちらの系列の宿は、スタッフさんの対応と料理が最高!
もちろん、温泉も♪
あと一軒で全制覇…あるスタッフさんとの再会と新たなスタッフさんとの出会いがあり、本当に楽しかったです!
全制覇して、また帰ってきます♪
クランキィさん
投稿日:2015/11/3
お部屋、お風呂、お料理ともに大変満足でした。
前回も大変良かったので2回目の宿泊でした。
唯一のネックは現金のみしか扱いが無いことです。
この格の旅館で現金のみなどありえないので非常に違和感がたくさんありました。
まぁちゃんさん
投稿日:2015/10/30
離れはフォトギャラリーよりも広くて洗面台も2つ有りトイレも広々で快適でした。
夜は夜景も綺麗だし由布岳が一望出来て写真を何枚も撮りました。部屋は女性が好みそうな可愛い星が所々に付いていて洒落てました。夕食はハロウィンと秋を演出させた料理で見た目も味も美味しかったです。とても居心地は良かったですが家族風呂はチェックインの時に、予約制とは説明が
無くて先着順で入れず朝は1組だけと言うのは残念でした。部屋風呂には何回も入ったので1人にバスタオル2枚位、用意して頂けたら良いなと思いました。浴衣じゃ無く作務衣でしたが、甚平みたいな形が着税しやすいかもです。
周辺も静かでゆっくり寛げました。
たまちゃんさん
ゆきさん
投稿日:2015/10/24
友人と二人旅で、初めてネットで予約しましたので不安もありましたが、とても快適に楽しく過ごせました!
まずは、お部屋も可愛いかったですし、由布岳が想像以上に大きく見えてびっくりしました。
お食事は、ステーキ付きのプランでしたが、前菜からとてもボリュームがあり、どの料理も美味しかったですが、とても食べきる事の出来ない量でした。
スタッフの方々にも親切に対応して頂きましたし、色々なお話しも出来て嬉しかったです。部屋風呂の温度調節は少し難しかったのですが、次の日おすすめして頂いた、系列店の露天風呂はとても良かったので感謝しています!
お世話になりました(^^)
なかちょさん
投稿日:2015/10/22
夫婦で利用しました。湯布院の街を散策した後、車でチェックイン☆皆さんが書かれているように車のナビでは出ませんでしたが、スマホのアプリを利用すると、比較的スムーズに辿り着けました。宿への入り口の坂道が狭くて急ですので、車高の低いお車や全長の長いお車は少し心配だと思います。チェックインもスムーズで、早速お部屋へ♪離れのお部屋でしたが、テンションは上がりました☆部屋もキレイで、部屋付きのお風呂も充分な広さでした。温度調整も比較的簡単でした!!ただし、脱衣所にあるブランブランなる椅子(行った方は分かるはずです)は要注意です(笑)浮かれて座ると十中八九倒れます(笑)チェックイン時に貸切風呂の時間予約を聞かれると思いますが、入ってて損はないはずです。もちろん、お部屋のお風呂でも充分ですが、せっかくなのでぜひ♪♪私達夫婦にとっては、とてもとても思い出に残る素晴らしいお宿でした☆
しんくんさん
投稿日:2015/10/21
初めての宿でしたが、部屋・料理・接客がとてもよく落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごすことができました。アットホームな感じで女性の従業員の方がとてもユーモラスで会話も楽しめました。紫イモを大根って…(笑)料理はかなりボリュームがあります。お肉を追加しましたがおいしかったです。鍋のあとに雑炊も作っていただけました。
東京からの友達をおもてなしで利用させていただきましたが、とても喜んでくれました。
駐車場が広くないため、朝食時に車移動をさせられたのがめんどくさかったですが、それを含めても満足できました。
ロールケーキをお土産でいただけたのもプラスポイントでした。
また、機会があったら泊りに行きたいです。
どうもありがとうございました。
ゆみさん
投稿日:2015/10/10
こじんまりとした宿でしたが、離れは広々、料理は珍しいメニューでたくさん出てきました。食べきれず残してしまったくらいです。料理、部屋の作り、スタッフの対応は満足でしたが、棚を開けると、私達が宿泊する前のお客さんが使ったであろう毛布がぐちゃっと置いてあって、気付かれてなかったんだと感じました。寒くなってきた時期で、上着がまだ準備できていないとの事で、代わりに…と持って来ていただいたタビには嬉しかったです。あと、写真も撮ってサービスしてもらい嬉しかったです。
生意気小僧さん
かぼすさん
まいたんさん
たーちゃんさん
投稿日:2015/9/18
せっかく由布院へ行くので、貸し切り風呂や部屋風呂がある宿へと思い予約しました。
当日天気が良くなく、あまり景色は良くなかったのですが部屋風呂、貸し切り風呂共に満足でした。
部屋のアメニティーも充実していて、小物や細部までもこだわっていました。
夕食、朝食ともに大満足でした。野菜が本当に美味しかったです!
なんといってもスタッフさんが気さくで良い方でした。お世話になりました。
naonaoさん
すずこさん
投稿日:2015/8/13
0歳、2歳の子どもを連れて宿泊させていただきました。宿の方が子ども達にとても気をつかってくださり、心地よく過ごす事ができました。お部屋も広くて清潔で、とても良かったです。
チェックアウトを遅めにし、姉妹店の「小鳥のたより」さんの大浴場を利用させてもらいましたが、時間的に誰もおらず貸切状態で使用でき、広くて開放的なお風呂でコバルトブルーの温泉がとてもキレイで大満足です。部屋のお風呂は湯船が小さかったのと、激熱な温泉がチョロっと出て、それを加水して自分で調整しなくてはならずいまいちでした。でも「小鳥のたより」さんの温泉がとっても良かったので星4つにしました。
今回は離れの14畳のお部屋を利用させてもらいましたが、お部屋の下は駐車場だったので元気のいいお子さんで下への音が心配な方にはいいかもしれません。お隣の部屋は宿泊されているのか不明ですが、音等は聞こえませんでした。
岡ちゃんさん
投稿日:2015/8/9
部屋の1室に檜風呂があり、何時でも入れるのが贅沢な気分になりました。お風呂の中や、部屋からも由布岳が見えました。部屋も落ち着ける家具等の配慮がされていました。妻は温泉に行くと、大浴場が好きなのですが、今回は部屋の檜風呂には、「足が十分伸ばせた」感激しておりました。食事は朝・夕お願いしました。ここでも由布岳と街が一望でき、食事も美味しく頂きました。スタッフも全員気のつく方々でゆっくり身体が休まりました。一度泊まるともう一度来たくなる宿でした。今度は、家族と親戚一同で行きたいと思います。
さおりんさん
投稿日:2015/7/1
離れのお部屋だったせいか、静かで落ち着いた雰囲気の中、滞在することができました。クラシックやオルゴールのCDを貸して下さったので、湯上がりにお部屋で聴きながらゆったり過ごし、精神的にもリラックスできて良かったと思います。お部屋の冷蔵庫の中に、お宿で手作りしたおやつを冷やしておいて下さるお心遣いにも感激しました。夕食や朝食も美味しく頂きました。是非またお世話になりたいと思います。
カツキさん
ぼんちゃんさん
DAIさん
投稿日:2015/6/18
地理的,地形的な状況を把握しておらず,選択する。
車で行ったために,それは苦にならず
静けさと,ゆったりとした時間の流れを求めるなら,最高の場所かな♪
蛍の季節と推定して,従業員の情報「もう蛍は飛んでいない」は信じずに,谷川に下る
下流まで行き,上流に戻るという長時間散策の結果,大分川の蛍見橋上流で,蛍を観る(^_^)v
それも1匹や2匹ではない・・・ 感激!
私自身,4匹捕まえて,明滅の写真も撮る
そんなロケーションを活かす工夫を,これからも続けてほしい。
部屋は離れで,由布岳を右手に見ることができる。
野草を絵付けした陶器が可愛い・・・ 癒される。
入手したいものの,数と種類が限られていることが残念!
料理は,期待していた範囲内ということで「満足」
姉妹店「由布院ハーブガーデン 小鳥のたより」を紹介され,翌日入浴する
次回は,こちらも!
ニャジさん
投稿日:2015/6/8
今回は初めて母と2人旅でした。窓からみえる絶景の由布岳それに美味しい食事、ゆっくりと流れる時間の中で、お部屋にはコーヒーミル!カリカリと挽き立てのコーヒーを注ぎながら話をはずませました。
かもはらさん
投稿日:2015/5/12
九重に出向き、急遽泊まりに変更して
内湯ありとあったので選びました。
風呂は熱めですが、快適で
時間指定の家族風呂もあり
なんだか贅沢させてもらいました。
部屋はトイレと内湯が別にあり
かなり広めでしたが、エアコンの電池が
不良でしたのでつかいませんでしたが
部屋からの景色、内湯も露天風呂みたいに
解放的で、部屋のコーヒーはミロからでき
美味しく頂きました。
テレビのチャンネルが少なく
あれと思いましたが
リピーターになりたい旅館。
次回は夕飯もたべたいかな。
しおりさん
投稿日:2015/5/11
久々の二人での旅行でした。
普段は二人とも忙しいためゆったり旅行をしたく温泉があるこの旅館を選びました。
昼間から呑みたかった私達にとって駅まで送迎があったのは本当に助かりました!
旅館の方もすごく楽しく湯布院のオススメなところも教えて頂き次の日はそこに行きました!
食事のペースも私達に合わせて持って来てくださり普段仕事がら早食いな私達も久々にあんなに時間をかけて食事することができました!
お部屋に温泉があり二人で十分に入ることができ、お風呂に入りながらお酒を飲むという幸せな時間を過ごすことができました!
お部屋に珈琲が豆からあったのには驚きました!
朝から豆を挽いて香りから楽しむことができました!
また是非利用したいと思います!
チャッピーさん
投稿日:2015/5/7
宿にかなり早くついてしまい、チェックインまでにかなりの時間がありましたが従業員さんの対応がすごく良くて感激しました。
お部屋も露天風呂付きで大変良く、大浴場は貸し切り家族風呂で一番風呂に入らせていただきました。
夕食は品数、量も豊富で大変美味しくいただきお腹一杯になりました。
朝食も、美味しく大満足でした。
従業員さんの対応も良くアットホームな感じで過ごさせて頂きました。
又由布院にお伺いする時は美星さんの宿に宿泊させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
うまやんさん
投稿日:2015/4/10
今回離れの部屋を選んで隣を気にすることなくゆっくり出来ました。
部屋も広くのびのびでした。
半露天風呂は温泉がかけ流しで調整が難しいと書き込みありましたが、
そこまで気にせず調整できて何回も入って気持ちよかったです。
半露天風呂につかったままではすだれで由布岳は見えませんでしたが、
眺めはよかったです。
料理は部屋ではなく食堂で夕食でしたが、スタッフの対応もよく
記念写真を撮ってくれて、帰りにフォトスタンドと一緒に写真を
プレゼントしてくれたのはうれしかったです。
12時チェックアウトのプランでゆっくり出来た宿でした。
今度は他の系列宿にも泊まってみたいです。
280sさん
ミーさん
投稿日:2015/2/16
可愛いお部屋でコーヒーやお茶類充実しています。空気清浄器の他お香とかもあったりして良かったです。前の利用者の(?)的な物かありましたが大して気にならないものでよかった(ホッ)。他は清掃状態は気になるところはありませんでした。夕食は綺麗な器でちょこちょこ、それとざっくり鍋!自宅でのようなリラックスした雰囲気を楽しめる宿だと思います。部屋の温泉の湯量を調節できるといいですね。