エリア:  富山県 >  富山 >  富山・八尾

宿番号:393315

里山の恵みと二種の源泉の温泉。富山の自然(いのち)と生きる宿

春日温泉
笹津春日温泉バス停すぐ、JR高山線笹津駅徒歩12分、富山インターから車で20分、富山空港より車で15分

2023年10月より朝食リニューアル。地元農家から玄米のまま仕入れ、再適温で保管、必要分だけを自社で精米をし、炊き立てを用意しています。胚芽をあえて少し残した美味しくて栄養満点の五分づき米がおススメ。ご飯の旨味を引き立てるお供には、「海の幸・山の幸」月替わりの二種類のお味噌汁、地元農家でのびのび育った平飼い鶏の卵、地元野菜のお漬物、郷土料理であるイカの黒作りや甘海老のおぼろ昆布〆をご用意しております。

神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中:生まれ変わった和朝食

生まれ変わった和朝食
地元野菜のお漬物、郷土料理であるイカの黒作りや甘海老のおぼろ昆布〆を添えて。
海と山に愛された土地、富山の恵みをじっくりゆっくりご堪能ください。

神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中:自慢のお米を日本一美味しく召し上がって頂くために

自慢のお米を日本一美味しく召し上がって頂くために
大沢野の豊かな水に育まれた「あねくら営農組合のお米」を玄米で仕入れ、最適と考えた14℃で保管、お客様が召し上がる直前に自社精米し、炊き立てを提供しています。
最高のおいしさを手間暇は惜しまず追求した結果、胚芽をあえて少し残す栄養たっぷりの五分搗き(づき)米の最高のおいしさに辿りつきました。
五分搗き米に加え、自社精米だからできる、より食物繊維豊富な玄米、もちろんつやつやの白米ご提供も可能です。

神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中:味噌汁は「山の味噌汁」「海の味噌汁」毎日2種お楽しみ頂けます

味噌汁は「山の味噌汁」「海の味噌汁」毎日2種お楽しみ頂けます
美味しいお米を支えるのはお味噌汁。当館では「海の幸・山の幸」どちらも味わっていただくために月替わりで2種のお味噌汁をご用意しております。

神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中:めひの野園の平飼い鶏の卵

めひの野園の平飼い鶏の卵
美味しいお米をもっと美味しくするご飯のお供には、めひの野園でのびのび育った平飼い鶏の卵を。温泉卵や茶碗蒸しなど、時期によって形を変えてご提供いたします。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。