秦野たばこ祭
更新 : 2017/9/18 9:10
みなさんこんにちは!
第70回秦野たばこ祭は平成29年9月23日(祝・土)・24日(日)の2日間にわたって開催いたします。
各日趣向凝らしたイベントが行われます。
昭和23年から市民の手で誇りを持って開催されてきた「秦野たばこ祭」。今年で70回目を迎えます。
豊かな自然に恵まれた秦野は、江戸時代から葉たばこの産地として知られ、優れた栽培技術で「秦野葉」は、薩摩(鹿児島)・水府(茨城)と並んで日本三大銘葉に数えられました。
秦野発展の礎を築いた、たばこ耕作は昭和59年に幕を閉じましたが、耕作の慰労会から出発したたばこ祭りは、見せる者と見る者の垣根のない市民参加の観光まつりとして、今年も人々の心に残る行事に取り組んでいます。
火おこしや、水無川沿いをフロートを担いで練り歩くイベントがあり必見です(^◇^)
花火もありますよ(^◇^)
伊勢原からもすぐですよ!ぜひお越しくださいませ♪