宿番号:394194
有馬屋旅館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2024/11/1
古い建物の小規模旅館ですが、清潔感あり。何より炭火で暖かな囲炉裏端での夕食は他部屋にお泊まりのお客さんとも談笑し楽しいひとときが過ごせました。料理の量も適切で完食できました。良かったです。いんぎんな愛想がない?のも気を遣わずよい。風呂はかなり地味ですがゆっく静かに浸かりたい向きにはとても良いです。リーズナブルでゆっくりしたい向きにはお勧めです。
投稿日:2024/7/2
到着時間が早められず、夕食を遅めにしてもらった。食事は特筆するモノはないが、美食に飽きた高齢者には値段相応で不満はない。フロントの女性は対応も良く親切。男性の対応は木で鼻をくくった感じだったが、まあ、旧くて安めの小規模旅館によくある感じかな。風呂は夜中にも入浴出来て便利。レトロ好きには貴重な昔風の宿で、満足している。
投稿日:2024/5/27
館内は清潔で、年季と風情があり、とても良い雰囲気でした。
囲炉裏のお食事もいずれも美味しくて、
大きな岩魚も骨まで食べやすく焼き上げられていました。
お風呂は想像より広く、お湯の具合もちょうど良かったです。
窓から見える川の音や蛙の鳴き声なども楽しめて、来て良かったと思いました。
催し物に参加したあと1泊するのに利用させて頂いたのですが、
今度はもっとゆっくり過ごしたいなと思う旅館でした。
程よい丁寧な対応で、とても有り難かったです。
やまとさん
投稿日:2024/5/7
初めての東山温泉でした。バス停から近くとても便利です。川が眺められるいいお部屋でした。
温泉の泉質もかなりよかったですが、お食事の時間がとにかく最高でした!
囲炉裏とその他の調度品なども、会津に泊まりにきたんだなぁと実感できる素敵なお部屋で、お食事全てとっても美味しかったです!
中でも囲炉裏の目の前で、じっくり時間をかけて焼いていただけるお餅やお魚がとっても美味しくて、静かなとても贅沢な時間でした!
宿の方の静かにゆったり過ごさせてくださる心配りにも大感動でした!
心に残るいい家族旅行になりました。どうもありがとうございました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます