宿番号:394840
松本浅間温泉 ホテル玉之湯のお知らせ・ブログ
ニッコウキスゲの開花に異変が・・・
更新 : 2010/7/24 7:58
梅雨も明けたし、そろそろ行ってみるかと思い出かけてみました。
毎年の恒例となりました車山&霧ヶ峰のニッコウキスゲ。
松本の最高気温は34度。そこから逃げるように標高1500mの世界へ・・・
高原の気温は26度でした。涼しい風とともに黄色い花のじゅうたんを眺め・・・
のはずだったのですが
いつもこのあたり鮮やかな黄色い花で埋め尽くされているはずが・・・
ほとんど咲いていない。
一分咲きとかそんなレベルじゃないです。
こんな風にかろうじてポツンと咲いているだけです。
ただのさわやかな草原が広がっているだけ・・・
ここが日本有数のニッコウキスゲの名所だなんてわかりません。(>_<)
やっと咲いている花を見ても
なんだか元気がない。。。
いつもはもっと張りのある花弁なんですが・・・
どうしちゃったんでしょうか????
この先8月に向けて咲いてくれるのか?このまま終わっちゃうのか?
ここ何年も通っているのですがこんなことは初めてです。
ヤマザクラが咲かない年があったようにニッコウキスゲも咲かずに終わってしまう年があるのでしょうか?
関連する周辺観光情報