宿番号:394840
松本浅間温泉 ホテル玉之湯のお知らせ・ブログ
大峰高原の七色大カエデ その4
更新 : 2011/10/13 23:00
大峰高原大カエデの案内板
この大カエデは、昭和22年春に大峰高原開拓団により発見されました。開墾の際、楓の根がどうにもならなかったので、思案の末耕地の日当たりを考えてねから幹1メートルを残し丸坊主にして中央に残したそうです。昭和43年、大峰牧場ができ上に道を造った際盆栽のように立派になったこの楓が発見され現在に至っています。海抜1000メートルに位置しフォッサマグナが下を通り、豊穣な火山灰地とこのくぼ地が根に栄養素を集めて山もみじとしては奇跡的な大樹に成長しました。毎年七色の紅葉が楽しめる大カエデです。根を踏まない枝を折らないなど、ぜひ、樹を大切にしてください。
エリア内は禁煙です。飲食もご遠慮ください。
大カエデおよびこのエリアは個人所有で、撮影及び映像使用の権利は所有者になります。撮影した映像を私的に楽しむ以外は、撮影・使用許可を得てください。無断で公に使用することはできません。
この大カエデはTBSのニュース23で登場してから一躍有名となりました。私もニュース23を見てこのカエデの存在を知ったうちの一人です。
関連する周辺観光情報
7