宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 安曇野・穂高 > オーベルジュメイヤの樹のブログ詳細

宿番号:395786

北アルプスを見ながら本格フレンチをたのしむ大人のオーベルジュ

長野自動車道安曇野IC&JR大糸線穂高駅から車で約15分

オーベルジュメイヤの樹のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • クーランパッション

    更新 : 2022/8/30 2:38

    パッションフルーツのムース
    フランボワーズ(ラズベリー、木いちご)夏デザート
    イタリアンメレンゲを使っています。
    美味しいですよー
    メレンゲに夢中
    卵白に砂糖を加えて固く泡立てたものがメレンゲ。
    お菓子の素材の一つとしてよく使われますが、これだけを鉄板に絞り出して焼いても、
    可愛いお菓子になります。このメレンゲのお菓子はルイ16世の王妃マリーアントワネットの大好物だったとか。彼女自ら汗びっしょりになり泡立て器片手に卵白と取り組んだと言われてます。
    ルソーの自然に帰れ、の思想にかぶれ農家風の館プチトリアノン宮で、しばし羊飼いの女の気分を楽しんだ彼女ならではのエピソードでしょうか。なおメレンゲは、フランス語で言うとムラング。 言葉のルーツをたどると1720年スイスの村ムランゲンという小さな町の菓子屋が発明
    ムランゲンがなまってムラングとなったと伝えられています。
    辻静雄『編著』
    1週間前

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。