エリア:  福井県 >  若狭 >  敦賀・若狭

宿番号:395809

2023年8月グランドオープン。若狭湾が目の前に広がる、美食の宿。

御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿 若狭佳日の風呂・温泉・その他

風呂 
外湯/湯処 内外海(うちとみ)

若狭湾の海と山が一体となった景色をお楽しみいただける、小さな外湯です。
海へと続くインフィニティバス、海と山を水平に切り取った絵画のような眺めが楽しめる、タイプの異なる2つのお風呂をご用意しております。
外湯/湯処 内外海(うちとみ)
 
外湯/湯処 内外海(うちとみ)
 
外湯/湯処 内外海(うちとみ)
若狭湾の海と山が一体となった景色をお楽しみいただける、小さな外湯です。
海へと続くインフィニティバス、海と山を水平に切り取った絵画のような眺めが楽しめる、タイプの異なる2つのお風呂をご用意しております。
 
若狭湾の海と山が一体となった景色をお楽しみいただける、小さな外湯です。
海へと続くインフィニティバス、海と山を水平に切り取った絵画のような眺めが楽しめる、タイプの異なる2つのお風呂をご用意しております。
 
若狭湾の海と山が一体となった景色をお楽しみいただける、小さな外湯です。
海へと続くインフィニティバス、海と山を水平に切り取った絵画のような眺めが楽しめる、タイプの異なる2つのお風呂をご用意しております。
【離れ】絶景グランスイート/オーシャンビュー/マウンテンビューバス/専用テラス付き(401号室)
 
【離れ】絶景スイート/オーシャンビュー(301号室)
 
【離れ】絶景スイート/オーシャンビュー(201号室)
【海と集落を眺めるモルタル仕上げ風呂】
お風呂からは民宿が密集した阿納の路地と波穏やかな若狭湾を同時に眺めることができます。
 
【海へとつながるインフィニティバス】
海を眺めながらご入浴いただけるお風呂は、水面と海面が繋がって見えるインフィニティバス。まるで海に浸かっているかのような気分でお寛ぎいただけます。
 
【海が見える半露天の陶器風呂】
棟を結ぶブリッジを利用した風呂は半露天で、波の音を聞きながらご入浴を楽しんでいただけます。
その他施設・サービス 
ラウンジ凪(なぎ)

ご滞在のお客様のみご利用いただけるフリードリンクラウンジになります。
地ビールや地酒のほか、ソフトドリンクや焼酎・ウイスキー等のお飲み物を無料でお楽しみいただけます。また、アイスクリーム、おつまみもご用意しております。
お風呂上がりやディナー後のリラックスタイムなど、お好きなタイミングでごゆっくりとお愉しみください。
<お飲み物>地ビール、地酒、焼酎、コーヒー、紅茶、ソフトドリンク等
<ご利用可能時間>15:00〜22:00、7:00〜11:00 【料金】無料 【営業時間】15:00〜22:00、7:00〜11:00
ダイニング膳(かしわで)
 
ダイニング膳(かしわで)
 
ダイニング膳(かしわで)
かつて若狭地方を治め、朝廷の食を司った膳臣(かしわでのおみ)にちなんだダイニングでお食事をご用意いたします。

ダイニングの目の前に広がる若狭湾の絶景を眺めながら、特別なひとときをお過ごしくださいませ。
 
かつて若狭地方を治め、朝廷の食を司った膳臣(かしわでのおみ)にちなんだダイニングでお食事をご用意いたします。

ダイニングの目の前に広がる若狭湾の絶景を眺めながら、特別なひとときをお過ごしくださいませ。
 
かつて若狭地方を治め、朝廷の食を司った膳臣(かしわでのおみ)にちなんだダイニングでお食事をご用意いたします。

ダイニングの目の前に広がる若狭湾の絶景を眺めながら、特別なひとときをお過ごしくださいませ。
宿泊者専用テラス
 
朝焼けのテラス
 
宿泊者専用テラス
宿泊者専用テラスの目の前には阿納海水浴場が広がります。海を眺め、波の音を聴きながらゆっくりとお過ごしください。
 
宿泊者専用テラスの目の前には阿納海水浴場が広がります。海を眺め、波の音を聴きながらゆっくりとお過ごしください。
 
テラスにはラウンジのお飲み物をお持ちいただけます。海を眺めながらビールなどお楽しみいただけます。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿 若狭佳日 じゃらんnet