宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道) > 天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園のブログ詳細

宿番号:396138

★天然温泉大浴場&高温サウナ完備! 繁華街近くの好立地!

地下鉄「祗園駅」徒歩2分!博多駅博多口から徒歩約10分!

天然温泉 御笠の湯 ドーミーイン博多祇園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ドーミーインめぐり 〜扇の島〜

    更新 : 2020/10/15 10:41

    およそ500年前、江戸幕府の政策により扇型の人工島が作られました。
    しかし今は埋め立てられ、島の面影はなく…

    いえ、実は復元が進んでいます。
    側面に塀が築かれ、30年後には完全に島として復元できるというお話。

    そんな扇の人工島から徒歩約10分。
    『出島の湯 ドーミーイン長崎新地中華街』
    食べ歩き、キャンプを愛し、長崎が好きで好きで仕方がない、
    出島いんこがお送りします。


    中華街正面、繁華街徒歩圏内となる当館。
    長崎観光の中心にあり、路面電車の1日乗車券を使えば
    スムーズに長崎観光を楽しめます。

    ◆ドーミーイン長崎新地中華街の、ここがオススメ◆
    当館のおすすめは大浴場!!
    内湯のみとなりますが、限りなく硬度を落とした超軟水風呂と、
    特殊な装置を使ったシルキー風呂の2種類がございます。
    観光で疲れた体を、芯からじっくり癒してください。
    もちろん、サウナ、水風呂もございます。

    そして当館のご当地逸品料理は、
    具だくさんパリパリ食感『皿うどん』!
    お野菜やかまぼこ等の具材たっぷりで、朝から栄養満点!
    長崎の皿うどんはパリパリ麺で食感もまた楽しい!
    あんかけで麺がだんだん柔らかくなっていくのも、長崎風です。

    また、海鮮のすり身を挟んだパンをカリッとあげた、
    長崎名物『ハトシ』もオススメです!

    あっさり味の『中華粥』は、お好みで塩加減をご調整。
    『雲仙ハム』はものすごくジュージーで、個人的には
    中華粥に入れて食べると、適度な塩分がぴったりの相性。

    どれも自信をもっておすすめ出来る逸品です!


    ◆オススメの銘店◆
    【匠寛堂】
    長崎に来たら是非食べて頂きたいのがこちら。
    古くから愛され、天皇献上品に選ばれた逸品
    特製献上五三焼 佳好帝良『天地悠々』
    とってもしっとりしていて品格のある味わいです!

    ◆観光名所◆
    【眼鏡橋】
    石造りのアーチ状の橋で、
    ハートの石を探すと幸せになると言われております。

    【稲佐山からの景色】
    稲佐山から眺める夜景は“1000万ドルの夜景”と称されるほど美しく、
    神戸・札幌と共に「日本新三大夜景」に、
    香港・モナコと共に「世界新三大夜景」にも選ばれました。

    【出島】
    まだまだ復元途中。100年計画の折り返しくらい。
    当時の建築工法を研究し復元された建物や、
    扇状にゆったりと曲がる街並みを、是非感じてください!


    夜も、昼も楽しい。浪漫がある街です。

    限りなく硬度を落とした超軟水風呂と、
    特殊な装置を使ったシルキー風呂の2種類がございます。
    観光で疲れた体を、芯からじっくり癒してください。

    もちろん、サウナ、水風呂もございます。

    ドーミーイン長崎新地中華街のご当地逸品料理は、
    具だくさんパリパリ食感『皿うどん』!
    お野菜やかまぼこ等の具材たっぷりで、朝から栄養満点!

    他にもご当地料理がいっぱい!
    左から『中華粥』『皿うどん』『雲仙ハム』『ハトシ』!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。