宿・ホテル予約 > 北海道 > 函館・大沼・松前 > 函館・湯の川 > 函館元町ホテルのブログ詳細

宿番号:396152

新設オープン! 展望風呂「屯所の湯」  新撰組屯所跡地の宿 

函館空港より車で15分。JR函館駅より車で7分。市電大町下車徒歩3分

函館元町ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ロシア人墓地の 十字架は斜めにクロス・・・(^^♪

    更新 : 2011/9/11 10:15

    ここは函館外国人墓地の中のロシア人墓地・・・(^^♪

    ロシア人墓地の歴史を見ると、墓地として公に正式契約されたのが1870年
    (明治3年) 一番古いお墓は1859年のアスコリド号の航海士のものだそう。


    ロシア正教の十字架は斜めに3本目があります〜(^O^)/
    下の斜軸は足台の象徴とされており、イエスが磔刑に処せられた様子を
    忠実に表現していると伝えられます。斜軸は向かって左上がりと決まっており
    左上が天国を 中央が現世を、右下が地獄を示すとも言われます。

    函館には大正〜昭和にかけてはロシア革命の影響でたくさんの亡命者が
    来たそうでロシア人エリアのような居住区も青柳町界隈にあったそうです。

    函館とロシアの関わりは幕末から200年前の高田屋嘉平衛の時代又
    メナシの戦いにもロシアが関わりがあったなどいろいろあったようです。

    日本で最も古いロシアホテルなども1865年頃に当ホテル下の大町居留地に
    あったそうですよ〜(^。^)y-.。o○

    ロシア人墓地はホテルよりぶらぶらと〜徒歩15分

    函館元町ホテル 
    宿主 遠藤浩司

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。