宿番号:396640
日本三景 松島 花ごころの湯 新富亭のお知らせ・ブログ
【 松島の月が「日本百名月」に認定 】
更新 : 2017/4/10 15:43
松島の月は、古から人々を魅了してきました。
松尾芭蕉は松島を去る際に「松島の月まづ心にかかりて」と
言葉を残していますが、感動の余り思うように句が
作れなかったという一節と、その一方で、中国の文人的姿勢
「景にあうては唖す(絶景の前では黙して語らず)」
に感化され、意識的に句を示さなかったとする見方もあります。
松尾芭蕉や伊達政宗公が絶賛し、多くの詩人が歌に詠んだ
松島の月を眺めにぜひお越しください。
写真提供:宮城県観光課
【2017年 松島の満月】
・4月11日・5月11日・6月9日
・7月9日・8月8日・9月6日
・10月6日・11月4日・12月4日
関連する周辺観光情報