宿番号:396640
日本三景 松島 花ごころの湯 新富亭のお知らせ・ブログ
仙台東照宮 初詣
更新 : 2017/12/19 9:41
徳川家康公を御祭神とする東照宮は、仙台を代表する初詣のスポットとして知られます。1月1日には歳旦祭が行われ、参道入口付近には出店も並び、大勢の参拝客で賑わいます。
開催日時:2018年1月1日〜3日
開催場所:仙台市 仙台東照宮
所在地:宮城県仙台市青葉区東照宮1-6-1
アクセス:JR仙山線「東照宮駅」から徒歩3分
仙台東照宮 022-234-3247
御祭神は徳川家康公。2代藩主忠宗公が伊達家の守護神として祀るため、3代将軍家光公の許しを得て勧請。仙台藩の総力を挙げて諸国に良材を求め、一流の工匠を起用し造営にあたり、着工以来5年の歳月をかけ、承応3年(1654年)に完成した。本殿、唐門、透塀、隨身門、石鳥居が国の重要文化財に指定されている。