宿番号:396640
日本三景 松島 花ごころの湯 新富亭のお知らせ・ブログ
志波彦神社・鹽竈神社 松明祭
更新 : 2018/1/11 21:01
正月のお飾りや昨年祀ったお札やお守りをお祓いし、忌火(浄火)でお焚き上げする行事で、通称を「どんと祭」と呼ばれます。火にあたると、今年一年間、無病息災で家業繁栄するとされ、大勢の参拝者で賑わいます。大焚火が一晩中赤々と燃える中、約350人もの若者たちによる「裸参り」が行われます。
開催日時:2018年1月14日
斉行/17:00、点火/17:30頃
宮城県塩竈市 志波彦神社・鹽竈神社
志波彦神社・鹽竈神社社務所 022-367-1611