宿番号:396640
日本三景 松島 花ごころの湯 新富亭のお知らせ・ブログ
〜秋の風物詩 鈴虫〜
更新 : 2018/9/17 11:32
玄関を入るとリーンリーン
名前通りの鈴がなるような可憐な
鳴き声で鈴虫たちが周囲を和ませて
くれております。
鈴虫は約2センチ程度の大きさに成長します。
コオロギ科に属し他の虫と比べるとかなり
大きい部類に入るようです。
鈴虫の特徴的な鳴き声は雄が羽をこすり合わせて鳴らすもので、
雌は鳴く事はありません。
餌はナスやきゅうりなどの野菜を好みますが、
雑食で多少の肉類も摂取します。
かつお節などを入れておくと、美味しそうに食べますよ。
肉類が足りないと鈴虫が判断すると
共食いが起こってしまうようです。
7月下旬から10月上旬程で成虫は活動し
産卵が終わると寿命の為しんでしまいます。
今年も卵から大切に育てられた
かわいい鈴虫たちが、フロントロビーに
滞在中です^^
関連する周辺観光情報