宿・ホテル予約 > 福岡県 > 福岡市(博多駅周辺・天神周辺) > 福岡市(博多駅周辺・香椎・海の中道) > ホテル・トリフィート博多祇園のブログ詳細

宿番号:397033

マリンメッセバス9分。市内観光に便利な好立地。人気の大浴場完備

西鉄バス停「奥の堂」徒歩3分、地下鉄「祇園駅」徒歩5分、「福岡空港」最短15分、「マリンメッセ」バス9分

ホテル・トリフィート博多祇園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    福岡担々麺の老舗名店「しま屋」が復活!

    更新 : 2021/5/11 16:11

    みなさん、こんにちはー。

    今日の福岡は午前中は晴天だったのですが、昼頃より一時雨が降り、それからずっと雲りの天気となっています。

    明日からはしばらく雨の予報となっており、例年よりもだいぶ早めの梅雨を迎えそうです。。。
    福岡へお越しの際は、雨具のご用意をお忘れないようお気を付けください。

    さて本日は、ホテル周辺のランチ・グルメのご紹介です。

    「あづま屋」をはじめ現在福岡市内にも数多くのお店が出来、現在では、豚骨ラーメンとうどんに次ぐ麺料理として、ちょっとしたブームとなっている担々麺。

    今回ご紹介する「しま屋」は、それよりもずっと以前より豚骨ラーメンの街「博多」で担々麺で勝負し続けた、まさに『老舗』と呼ぶにふさわしい名店。

    そんな「しま屋」ですが、以前までは上呉服町にあったのですが、昨年惜しくも閉店。
    長らく再オープンを期待していたファンの方も多くいたと思います。そんな声に応えてか、G.W.明けとなる先週末より、ホテルより徒歩3分ほどの場所に、嬉しい移転&リニューアル・オープンをしました!

    先日、オープン3日目くらいの 13時過ぎと、ちょっとランチ時間をずらして行ったのですが、既に噂を聞きつけたのか、多くの常連さんなどお客様で賑わっており、カウンターは常に満席状態。食べて出た後も、入れ替わるかのように新しいお客さんが続々と来店されるなど、相変わらずの人気ぶりでした。

    こちらのお店は、今流行りの四川風なんかの辛い、濃厚、痺れるといったインパクトの強いスープではなく、より日本風の、鶏ガラ、干しエビで出汁をとったマイルドなスープ。そこにネギ、甘辛の挽き肉、ゆで卵、青梗菜が載るシンプルイズベストな担々麺。ランチ時は、それに小ライス or おにぎりのセット(850円)で提供されています。ぐいぐい飲み干す系の、一度食べると癖になるスープが最高ですねー。

    そのほかにもこちらのお店には、塩ベースのスープに、棒棒鶏のような感じの濃厚ごまペーストと鶏むね肉がのった「チースータンメン」もあり。こちらも美味しいですので、ぜひ。

    当館でのご宿泊の際は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか??

    【 坦々麺 しま屋 】
    住所:博多区冷泉町9-1
    電話番号:092-291-8101
    店休日:日曜
    営業時間
    平日:11時から15時(L.O 14時30分) / 17時から21時(L.O. 20時30分)
    土・祝:11時から19時(L.O. 18時30分)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。